先日もエントリに書きましたけれど、8月28日は「皆既月食(月出帯食)」が日本全国で観ることができます。時間も、18時過ぎから21時過ぎまで、早い時刻で皆既月食を楽しむことができるので、ご家族そろって観るのもいいかも。夏休みの宿題の自由課題に困っているのならば、絶好の課題にもなりますニャォっ≦⌒m⌒≧З
今回の皆既月食は「月出帯食」といって、月の出とともに月食が始まっています。しかし、赤い月になる皆既食にはまだ時間があり、始まりは18時52分(東京時間)からです。その後、20時22分(東京時間)まで赤い月が続きます。この間、あまり変化はありませんが、夜空に赤い月が観えている光景はすごく幻想的なものですニャォっ≦◎δ◎≧З
皆既月食は、肉眼でも十分楽しむことができますが、双眼鏡などを使って観るとさらに美しさが増します。今回の皆既月食中には、4.8等の恒星「みずがめ座σ星」が月に隠される恒星食も起きます。普段の明るい月では、この暗さの恒星食は、月が明るすぎて観ることが難しいけれど、皆既月食中なので双眼鏡や天体望遠鏡があれば楽しむことができますっ≦⌒◇⌒≧З
あと、一番肝心なのが……、お天気ですが、これだけはニャァーっ≦ ̄□ ̄;≧З
☆8月28日の「皆既月食」のネットライブ 西はりま天文台公園 天体ショーライブ 倉敷科学センター インターネット画像中継
■皆既月食を撮影するときの露出の覚書 状態 F5.6 F8 (ISO 400)
---------------
満月 1/1000 1/500
欠け始め 1/500 1/250
食分 0.2 1/250 1/125
食分 0.4 1/125 1/60
食分 0.6 1/30 1/15
食分 0.8 1秒 2秒
皆既中 7秒 15秒
状態 F5.6 F8 (ISO 200)
---------------
満月 1/500 1/250
欠け始め 1/250 1/125
食分 0.2 1/125 1/60
食分 0.4 1/60 1/30
食分 0.6 1/15 1/8
食分 0.8 2秒 1秒
皆既中 15秒 7秒

【写真は2000年7月16日の皆既月食をアナログカメラで5分おきに多重露出したもの 撮影地:名古屋市内】
☆
「【特集】2007年8月28日 皆既月食」(AstroArts/日本語)
☆
「皆既月食の見え方・時間」(AstroArtsの解説ページ/日本語)
☆
「月食を撮影しよう」(AstroArtsの写真撮影のための解説ページ/日本語)
- 2007/08/26(日) 14:42:24|
- 星空のこと☆彡
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
こんばんは~( ゚▽゚)/
キビちゃん、かわいいですね。
いささかビビリ顔ですが…^^;
ご飯まで持ってきてるんですね。
1日一緒にいるんだ。おトイレはどうしてるんでしょうね…?
いいなぁ、愛猫とお出掛け!
何十年と猫と暮らしてますが
車に乗ってくれる子には出会えてませんね~(>_<)
お祭りいいですね。
うちの方はもう何にもないですぅ!
皆既月食ぜひ見たいですね♪
前回の流星は見逃しているので(>_<)
北関東は
お天気がちょっと怪しいかも…
- 2007/08/26(日) 21:58:33 |
- URL |
- きんれお #-
- [ 編集]
ウニャニャーっ、きんれおさんっ≦⌒◇⌒≧З
そうですよニャォっ!
ご飯やお水は用意してあるけれど、トイレは……。
ダンボール箱とかに砂を用意してあればいいけれどニャっ≦⌒ω⌒≧З
“キジっちょ・ファミリー”は「対人ビビリ症」なので、
とても人ごみには連れて行けないだろうニャォっ≦ ̄□ ̄;≧З
> うちの方はもう何にもないですぅ!
「キン・レオまつり」がいいニャォっ♪
って……、毎日がお祭りかっ≦⌒m⌒≧З
> 皆既月食ぜひ見たいですね♪
ここ何回かの皆既月食は、お天気がよくなかったような……。
ブラウザの下に表示させているあさってのお天気マークも
雨になっているニャォーっ≦ ̄□ ̄;≧З
- 2007/08/26(日) 23:34:23 |
- URL |
- あさいねこ #-
- [ 編集]
こんばんにゃ~(^^)/
とってもきれいに月を写せるんですね~。
覚書を見て研究しようと思ったけれど、マニュアル引っ張り出さなきゃ何のことやらわかりませ~ん(>_<)
先日はペルセウス流星群を見ようと、夜中にふらふら歩いてみましたが、都会は夜中でも明るい!っていうのを確認して終わりでした...。
皆既月食は見たいなぁ!晴れますように(^o^)丿
- 2007/08/27(月) 23:04:54 |
- URL |
- shironyan #-
- [ 編集]
ウニャニャァーーっ、shironyanさんっ≦⌒◇⌒≧З
流星群は、観れなかったりすることもあるけれど、
月食、日食は肉眼で楽しめますからニャォっ♪
ただし、晴れたのならば……、ですかれどニャーっ≦ ̄δ ̄≧З
> 夜中にふらふら歩いてみましたが、
「ふらふら」は危ないニャォっ!
なんだか、お天気が心配だけれど、ちょっとの間だけでも
晴れてくれニャいかニャォーっ≦⌒ω⌒≧З
- 2007/08/28(火) 00:31:11 |
- URL |
- あさいねこ #-
- [ 編集]