
32mm相当 41s F3.5 ISO/100 ノイズリダクション/オン
昨夜の9時頃に撮影した、ひっくり返った北斗七星のところを通過する
ISS(国際宇宙ステーション)です(写真の中央の線になっているのがISSの飛行している軌跡です)。また、
ISS(国際宇宙ステーション)の後を追いかけるように、もうひとつの物体も同様のコースを飛行していました(この写真では確認しにくいですが……)。ミッションを終えて、
ISS(国際宇宙ステーション)から離脱したスペースシャトル「アトランティス号」(STS-117)なのかと思いますっ≦⌒ω⌒≧З
相変わらず名古屋の空は明るく、薄雲があったりして星共々ハッキリとは写ってはいませんけれどねっ≦ ̄□ ̄;≧З
☆「
国際宇宙ステーションを写真に撮ろう」(JAXA/日本語)
☆「
国際宇宙ステーションの10日分の目視予想情報」(JAXA/日本語)
観測地(無ければ近い都市でOK)を選ぶと、日時や飛行コースが分かります。
ただし、ISSの軌道の関係からいつも朝夕に観られるとは限りません。
- 2007/06/22(金) 21:43:06|
- 星空のこと☆彡
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0