近所の公園ニャンたちのお世話を20年ほど続けているYさんのことは、度々このblogでも記していますが、そのYさん宅にもたくさんのニャンが通ってきます。そのニャンたちは、他人が置き去りにしていったものから、流れ流れて居着いたものまでさまざまですっ≦ ̄δ ̄≧З
今年は、去年から居着いたニャンがチビを産み、育てていると聞いたので、さっそく見にいきましたっ≦⌒ω⌒≧З


見たところ、生後1ヶ月半くらいの“クロ”が2ニャン、“クロシロ”が1ニャン、“ミケ”が1ニャンの4ニャンがいました。まだまだクロシロのおかーちゃんにベッタリで、おかーちゃんが安全の合図(ニャァ、ニャァと鳴く)がないかぎり、物置の家具の隙間や縁の下から姿を出すことはありませんっ≦ ̄δ ̄≧З
まだ授乳もしているようで、仔猫用のキャットフードも食べなれていないのか少ししか食べません。生後2ヶ月過ぎれば自然とチェンジしていくのでしょうけれどね。それから、見たところ目やにとかも全然なく、ちゃんと育児していることがよく分かりますっ≦⌒ω⌒≧З
で、里親さん探しを始めようとしているのですが、クロシロのおかーちゃんに似て、人に全然慣れしていません。ある程度人に慣れないと、里親さんに渡すのは不可能ですし、だいいち性別だって不明ですからっ≦ ̄□ ̄;≧З
現在、“ミケ”(きっと女の子です)の里親さんは見つかっていますので、残りのチビニャンたちの里親さん探しの準備を進めないとニャォっ≦⌒ω⌒≧З
(※このエントリーの画像の撮影日はすべて2007年5月23日ですっ♪)
- 2007/05/25(金) 23:55:20|
- お願いっ≦ ̄δ ̄≧З
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0