
「フニョォーーーっ! “ルー”ジャンプだニャォーーーっ≦ ̄δ ̄≧!!!」

「ぜんぜん、へちゃらだニャォっ≦⌒◇⌒≧♪」
この少し前に“エク”が大ジャンプをし、それを真似した“ルー”でしたっ≦⌒ω⌒≧З
“エク”が大ジャンプをしたのを離れた所から見て、近寄ったら、“ルー”が自分も大ジャンプをするところでした。距離は2メートルほど。高低差は飛び移る建物(ワンルーム・マンション)の方が5~60センチ高い状況ですっ≦ ̄δ ̄≧З
得意満面の顔をしていますが、“エク”も“ルー”も戻ることができなくなり「ウニャウニャ」と鳴いているだけなので、建物(ワンルーム・マンション)の切り込みのところに足をかけて“エク”も“ルー”を連れ戻しましたっ≦ ̄δ ̄≧З
ったく、もうぉーーーっ≦ ̄□ ̄;≧З

その後、ふたたび屋根の上にあがったりしていますっ≦ ̄δ ̄≧З
っとに、もうぉーーーーーーっ≦ ̄□ ̄;≧З
♪「ちょろろん日記」(“チビちょろろん”たちのおもしろ日記っ≦⌒▽⌒≧♪)
♪「チビちょろろん's」(別館blogの“チビちょろろん”たちの毎日の表情っ≦⌒◇⌒≧♪)
♪「“キジっちょママ”奮闘記」(子育ての記録っ≦⌒m⌒≧З)
♪「“チビちょろろん”命名っ≦⌒◇⌒≧♪」(“チビちょろろん”たちの名前の由来っ≦⌒ω⌒≧З)
- 2007/02/22(木) 23:45:32|
- ├-ちょろろん日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
大ジャンプ!
ルー君、すげー!!
写真撮ったあさいねこさんも、もっとスゲー!!
最初見たとき、ルーが宙に浮いてる!?
エスパーだったのか!
とか思ってしまいました。
どっちにしてもスゴイ!
…でも、戻れなくなってうにゃうにゃ鳴いてたってオチがまた、チビちょろらしくてサイコー!!
いやー、寝る前にイイ写真見られましたよ♪
- 2007/02/23(金) 02:31:10 |
- URL |
- しろめ #-
- [ 編集]
これって下から上に向かってジャンプしてるんですよね? 意外にも後ろ肢って伸ばしてないんだ~と。ふむふむ。
屋根上に上ったはいいけど、降りられなくなっちゃうコっているよね! 先日なんかは下の階のにゃんこちゃんがウチのベランダに登って(どこを伝ったのかは不明)きて、降りられなくなっちゃったという事件が発生しました☆
そんなトコもにゃんこの魅力ですよね。
*名古屋サミットであさいさんに撮って頂いた写真、さっきお掃除してたら出てきました☆ なつかしぃ~♪
- 2007/02/23(金) 12:44:58 |
- URL |
- さぶろう #-
- [ 編集]
ウニャニャのニャァーっ、しろめさんっ≦⌒▽⌒≧З
昨夜は、大ジャンプをする夢をみることができましたでしょうかっ♪
“チビちょろ”たちも、だんだんと行動範囲が広がってしまい、
ちょっと目を離してしまうと、想定外のことをしでかしてしいますっ!
身体能力や体力が同等なので、誰かが行った行動は、
必ずマネをすますしっ≦ ̄□ ̄;≧З
まぁ、ケガがなければいいんですけれど、見ているこちらが
ハラハラしてしまいますからねぇーっ≦ ̄□ ̄;≧З
一番上の写真で気がついたことは、“ルー”のことではなくて、
このデジカメの望遠側は「糸巻型」になるということでしたっ≦⌒m⌒≧З
※「糸巻型」=画面の上下左右の辺が、中央部に向かって歪曲する現象
- 2007/02/23(金) 13:25:51 |
- URL |
- あさいねこ #-
- [ 編集]
ウニャァーっ、さぶろうさんっ≦⌒◇⌒≧З
> 意外にも後ろ肢って伸ばしてないんだ~と。ふむふむ。
なんか、もし後足まで届かなかったら、その後足で壁を蹴ってでも
上ろうとするポーズにも見えるしっ≦⌒m⌒≧З
しかし、なぜ降りられなくなる、あるいは元来たように飛べないんだろう?
視点や目測が変わってしまうのかなっ≦ ̄□ ̄;≧З
> 名古屋サミットであさいさんに撮って頂いた写真・・・
ウニャニャのニャァーっ♪
はじめてさぶろうさんに会った日の写真だね。
ひょっとして、お財布の奥のほうから出てきたのかニャォっ≦⌒m⌒≧З
- 2007/02/23(金) 13:38:46 |
- URL |
- あさいねこ #-
- [ 編集]
こんばんは。
すごいショットですね!
あの姿勢からどう動いて着地できるのか!?
猫はやっばりしなやかですね。
降りることまで考えないところも面白いですが・・
この写真も新購入のオリンパスの撮影でしょうか。
800万画素で28~140mmは、私からみるとほぼオールマイティーです。…羨ましい限りです。
これからもびっくりショットお願いします。(=^エ^=)
- 2007/02/24(土) 00:00:54 |
- URL |
- タウン15(town15) #41Gd1xPo
- [ 編集]
ウニャニャーーっ、ウン15さんっ≦⌒▽⌒≧З
画面の右下から、放物線を描くようにジャンプしているところですっ♪
決して、真横にジャンプしているのではありませんニャォっ≦⌒m⌒≧З
しかし、同じ放物線を描くのならば、下へ降りるようなジャンプは楽勝と
思いますが、“エク”も“ルー”もジャンプしませんでしたっ!
目測がつけられないのかニャっ≦ ̄δ ̄≧??
> 800万画素で28~140mmは、私からみるとほぼオールマイティーです。
このデジカメはシャッターボタンを押した後のタイムラグが
ほとんどないので、決定的瞬間が狙いやすいですよっ≦⌒▽⌒≧♪
趣味の範囲で選択するならば、OM-1やOM-3に広角レンズ一本を
買ったと思いますが、“チビちょろ”たちが稼いでくれたから、
毎日の記録もできるこのデジカメを選びましたっ≦⌒▽⌒≧З
- 2007/02/24(土) 02:53:43 |
- URL |
- あさいねこ #-
- [ 編集]