こんばんは。
最近の記事ひととおり覗かせていただきました。
いとも簡単に梅猫が撮れてしまうのは、さすがですネ。
チビちょろろんたちの個性も覗えます。
ルーくんまさか高所恐怖症では・・・?
あさいねこさんが、これまで出会った猫ちゃんたちへの愛情を感じました。
いい写真が撮れる秘訣も年季プラスその辺りですかね?
- 2007/02/20(火) 20:32:32 |
- URL |
- タウン15(town15) #41Gd1xPo
- [ 編集]
ウニャニャーーっ、タウン15さんっ≦⌒◇⌒≧З
“チビちょろ”たちの「梅猫写真」はラッキーでしたけれどねっ♪
しかし続けると、梅の花を全部散らしそうで……。
しかも、よそ様ん家のですし……っ≦ ̄□ ̄;≧З
“ルー”は前日、あの屋根の上からジャンプに失敗したことが
トラウマになったかもっ≦⌒m⌒≧З
それに懲りて、少しは大人しくなってほしいのですけれどねっ≦ ̄δ ̄≧З
- 2007/02/21(水) 03:20:59 |
- URL |
- あさいねこ #-
- [ 編集]
梅が満開だなんて、そちらはやっぱり暖かいんだなあ。
ちょろろんさんたちも、寒さをあまり体験しないで冬が終りそうですね。
こちらは、梅はまだまだです。
でも、先日、蕗の薹を食べたという一報は聞きました。
福島市の信夫山の「桜」の開花予想がされました。
4月3日で、例年より8日早いそうです。
例年の入学式シーズンには、わが県では桜は咲かないことになっているのですが、今年は、ぴったしかんかんになってくれそうです。
愛知県では、だんだん桜も咲いちゃいそうですか?(^o^)
- 2007/02/21(水) 19:58:09 |
- URL |
- すずめ #vqm8JHu.
- [ 編集]
ウニャニャのニャァーっ、すずめさんっ≦⌒▽⌒≧З
連日、ポカポカ陽気が続いているので、梅の花の開花も、ちょっとだけ
早くなったようですっ≦⌒m⌒≧З
桜の開花はどうなんでしょうね。
これからの気候も関係してくるとは思いますけれどね。
> 例年の入学式シーズンには、わが県では桜は咲かないことに・・・
日本は立てに長いなと感じますっ♪
昨年は、こちらの地方も桜の開花期が長かったため、入学式の頃でも
桜の花が咲いていましたけれどねっ≦⌒◇⌒≧З
今年はどうなることやら……≦⌒ω⌒≧З
- 2007/02/22(木) 00:02:39 |
- URL |
- あさいねこ #-
- [ 編集]
キジッちょママまで!
と思ったらセレちゃんだったんですね。
ホント、そっくり!
夜桜ならぬ夜梅も、闇に梅の白が映えてとても趣がありますね。そしてにゃんこ。
スバラシイシチュエーションです。
チビちょろたちは飼主孝行ですね!
- 2007/02/22(木) 01:45:04 |
- URL |
- しろめ #-
- [ 編集]
ウニャニャァーっ、しろめさんっ≦⌒▽⌒≧З
> チビちょろたちは飼主孝行ですね!
しかし、ひと様ん家の梅の木ですから、いいかげん怒られるかもっ≦ ̄□ ̄;≧З
- 2007/02/22(木) 23:02:05 |
- URL |
- あさいねこ #-
- [ 編集]