今日は天気がよかったので、先日もらった古いPC(某Gateway製でpentium III 800Hz搭載機)を分解し、各パーツとともに掃除をしてみました。電源ファンやマザーボードまで全部取り出しての大掃除になりましたけれどねっ≦⌒▽⌒≧З

「ニャんか、まだジャマな大きなものをもらってきたニャォーっ≦ ̄δ ̄≧З」

「フニョニョーーっ! ネジが一個、転がっていったニャォーっ≦ ̄δ ̄≧З」

「しょーがニャいから、とってやるニャォーっ≦⌒ω⌒≧З」

「けっこう深い穴だニャォーっ≦ ̄δ ̄≧З」

「“セレちん”っ! 土ばかりでネジニャんてニャいニャォーっ≦ ̄□ ̄;≧З」
「まぁ、ネジニャんて一本くらいニャくたって大丈夫だニャォーっ≦⌒m⌒≧З」
このPCはつい先日まで稼動していたものだそうです。内臓HDDが20G、DVD-ROM、CD-R/RW、MO、フロッピーの各ドライブ、そしてメモリーもうちに余っていたものを付け足して383Mbになりました。
でも、何台もPCがあっても仕方がないかもっ!
場所も取るし、モニターが1台しかないしぇーーっ≦ ̄δ ̄≧З
とりあえず、「
Fedora Core」でも入れて遊んでみようかニャーっ≦⌒m⌒≧З
- 2007/02/16(金) 20:14:10|
- PC・Internet
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
こらこら、セレちん、イタズラしたらだめよーん。
あさいさん、そのパソコン、思い通りに改良できそうですか?
さきごろ、ビスタが出たので、これからXPを手放す人が増えるかも。
でも、私の場合、お財布の中身を見ると、ビスタは買えないし、
もちろん中古パソコンも自分流に直したりできないし……。(-_-)
ちょっと癪だから、セレちんたちっ、
あさいのおじちゃんの作業、いっぱいジャマしていいよぉ。
- 2007/02/16(金) 23:12:48 |
- URL |
- すずめ #vqm8JHu.
- [ 編集]
ウニャニャーーーっ、すずめさんっ≦⌒◇⌒≧З
一応、パーツも含めて一通り稼動はしますよっ♪
でも、ほんとっ、どうしたものか思案はしていますけれど……≦ ̄δ ̄≧З
Vistaが発売されて、XP(OEM版)が少しは値が下がるかと期待していましたが、
ぜんぜん安くならないんですよね……≦ ̄□ ̄;≧З
サポートも延びて、ぜんぜん使用感は問題ないからでしょうね。
それにVistaでないといけないということがあまりないから、
アップデートはなかなか行わないとか……。
夏のボーナス商戦にVistaがプレインストールされたPCを買ったほうが
パーツやメモリを交換・増設するよりも楽チンだという見方もあるようです。
そうなると……、夏過ぎがXPの買い時かっ≦⌒m⌒≧З
- 2007/02/17(土) 11:14:17 |
- URL |
- あさいねこ #-
- [ 編集]