
「“
おかーちん”っ! “
おかーちん”っ! たいへんだニャァーーっ≦ ̄□ ̄;≧З」

「“ルーちん”っ! “ルーちん”っ! たいへんニャんだニャァーーっ≦ ̄□ ̄;≧З」

「“エクちん”っ! “エクちん”っ! たいへんニャんだってばぁーーーっ≦ ̄□ ̄;≧З」

「フニョニョニョーーっ。
いっぱいニャン・パンチをくり出したら疲れちゃったニャォーっ≦ ̄δ ̄≧З」

「フニョニョーっ! ニャんか大切なことを忘れてるようニャ……っ!
まあいいニャっ♪ 今日はもう眠ってしまうニャォーっ≦⌒m⌒≧♪」

「フニョーーっ、んで、いったい
ニャにがたいへんだったのかニャォっ≦ ̄δ ̄≧?」
「あわてて帰ってしまったしぃーっ≦・δ・≧??」
「UFOが飛んできたんぢゃニャいのかニャァーっ≦ ̄δ ̄≧???」
♪「ちょろろん日記」(“チビちょろろん”たちのおもしろ日記っ≦⌒▽⌒≧♪)
♪「チビちょろろん's」(別館blogの“チビちょろろん”たちの毎日の表情っ≦⌒◇⌒≧♪)
♪「“キジっちょママ”奮闘記」(子育ての記録っ≦⌒m⌒≧З)
♪「“チビちょろろん”命名っ≦⌒◇⌒≧♪」(“チビちょろろん”たちの名前の由来っ≦⌒ω⌒≧З)
- 2007/01/09(火) 15:55:53|
- ├-ちょろろん日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
やっぱりセレちんが、一番いたずらっこみたいですねー。 みんなにちょっかい出して。(笑)
それにしても、神棚(御社というのか?)で遊んでいて、よく榊の瓶を倒さないですね。
猫はちゃんと落とさないように心がけて歩いているんでしょうか。
地面に落とすと、破片が危ないよ。みんな気をつけてねー。(^o^)
- 2007/01/09(火) 18:12:38 |
- URL |
- すずめ #vqm8JHu.
- [ 編集]
ウニャニャーーっ、すずめさんっ≦⌒◇⌒≧З
そうそう。いちばんのいたずらっこは“セレ”ですっ♪
それに“セレ”はみんなをグルーミングして、油断したところを
「ガブリっ!」としますからねぇーっ≦⌒m⌒≧З
お社に置いてあった榊の瓶は大晦日とお正月の三が日だけ(“エク”との写真は大晦日のです)。
瓶が置いてあると“チビちょろ”たちは、お社の上にはあがりませんでしたが、
“キジっちょ”はうまいこと避けて、お社の中へ入っていきましたけれどねぇっ≦ ̄δ ̄≧З
なので、榊の瓶は一度も倒れることはなかったと思いますし、
しめ縄の白いピラピラ(名前が判らない)も、今のところ無事ですっ≦⌒m⌒≧З
- 2007/01/09(火) 19:28:33 |
- URL |
- あさいねこ #-
- [ 編集]