昨日、DVD-ROMを買いに某パソコンショップへ行ったところ、ジャンク品のコーナーに内蔵型CD-R/RWドライブ(某TEACの製品で製造も2001年)が「180円」で2台も売っていました。3秒間悩んだ末に購入しましたっ≦⌒◇⌒≧♪
帰ってから、ひと通り点検と清掃(ほとんど新品同様だった)して、ミドルタワーに装着してあったCD-R/RWドライブと交換し、フリーのライティングソフトでテスト焼きをしてみると……、テスト焼きをしてみると……、してみると……って、書き込みができんぢゃんかぁーっ≦ ̄□ ̄メ≧З
まぁ、「180円」のジャンク品だから仕方がないかと思いながら、もう一台のミニタワーのPCに装着してメーカー品のライティングソフトで書き込みを行ったら、ちゃぁーーーんとCD-RWに書き込みができましたっ≦⌒▽⌒≧♪
ライティングのソフトの違いしか考えられないけれど、一応、使うことができました。「180円」のCD-R/RWドライブでっ≦⌒m⌒≧З

「ウニャニャーーっ♪
安物買いで浮いた分、アタシたちに美味しい物を買ってきてほしいニャォーっ≦⌒ω⌒≧♪」
- 2006/11/06(月) 21:15:46|
- 日記っ≦⌒ω⌒≧З
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
ウニャニャーーっ、frobnitz さんっ≦⌒◇⌒≧З
物の価値基準の判断って、それぞれで面白いと思うっ♪
>> >3秒間悩んだ末に
> それは……一般人類の尺度では・・・
この「3秒間」には、いろいろな思いが走馬灯のように
回ったいたのさっ≦⌒ω⌒≧З
しかも、同型が2台もあったから、どっちを買うかってこともあったしぃーっ≦⌒m⌒≧З
- 2006/11/08(水) 21:19:42 |
- URL |
- あさいねこ #-
- [ 編集]