上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-

ここは自動車学校だけど、野球場にあるようなスタンドがありますっ≦⌒ω⌒≧З
これは、以前は鳴海球場といって、愛知電気鉄道(現在の名古屋鉄道)所有の野球場だったからですっ≦⌒◇⌒≧З
中日ドラゴンズの前身である名古屋金鯱軍も、ホームスタジアムとして使用していました(ずっと昔の戦前のことです)。戦後になってすぐ、中日球場(中川区)ができてからは、アマチュアの試合が続けられたそうですが、1958年に閉鎖となり、現在まで自動車学校として利用されていますっ≦⌒▽⌒≧З
現在でも、スタンドの一部と照明灯の鉄骨部に当時の野球場の面影がありますっ≦⌒m⌒≧З
☆「
鳴海球場」(フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』)
- 2006/11/02(木) 20:43:51|
- 日記っ≦⌒ω⌒≧З
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
へぇ~
初耳だてぇ。
知らん人が多いんだなぁい。愛知県も広いなぁと思う。
今の若い子なんかナゴヤ球場も知らんのだろうなぁ。
- 2006/11/02(木) 22:26:41 |
- URL |
- みけこ #-
- [ 編集]
ウニャニャーーっ、みけこさんっ≦⌒◇⌒≧З
確かに知らん人のほうがおおいだろうねっ!
実際、ここで「東京ジャイアンツ(巨人軍)vs名古屋金鯱軍」とかの
試合を観た人となると、もっと少ないかもっ≦⌒ω⌒≧З
- 2006/11/03(金) 20:32:09 |
- URL |
- あさいねこ #-
- [ 編集]
やっとかめに来たら、な~んと懐かしい!
ワタシここの卒業生です。
もうン十年のペーパードライバー(爆)
金鯱軍の話は父から聞かされてましたよ。
この辺は、もうすっかり変わってしまっているのに、まだ残っているんですねー(@@)
- 2006/11/03(金) 21:35:50 |
- URL |
- みゃーまま #-
- [ 編集]
ウニャニャーーっ、みゃーままさんっ≦⌒◇⌒≧З
ほんとに、やっとかめだニャーっ♪
そうか、そうかっ!
みゃーままさんは、ここの卒業生だったのかぁっ≦⌒m⌒≧З
フェンスに大きく「近々リニューアル・オープン」って
書いてあったから、コースとか新しくなるのかも。
(スタンド席はそのままにしてほしいけれどっ♪)
やっぱり、年配の人とかはよく知っているよね。
うちの親父も知っていたしっ≦⌒m⌒≧З
- 2006/11/04(土) 01:27:11 |
- URL |
- あさいねこ #-
- [ 編集]