昨日、久しぶりに名古屋駅に出かけた。たぶん、一年以上ぶりのことと思うくらい久しぶりである。理由は簡単で、名古屋駅から新幹線にもあまり乗らないし、興味をそそる店がないから足が遠のいていただけのことである。でも、去年東京から進出してきた「
ビックカメラ」に、ちょっと行ってみたくなって、友人を誘い出し行ってみた。
「
ビックカメラ名古屋駅西店」は、その名のとおり、名古屋駅の西口を出れば、西側にすぐ見える。元は「生活倉庫アピタ」があったところにそのままビックカメラが入ったかっこうになっている。
で、野次馬見物で各階を見てまわるけれど、ほとんど家電屋なんだ、ビックカメラってのは……。で、肝心のカメラ&カメラ用品売り場に行くと、これがまたセコイっ、というかショボいっ。ショボ過ぎる……≦T□T≧З
(あまりのショボさのため省略)
結局、ILFORDの印画紙を1箱購入しただけで店を出た。きっと、二度とくることは無いだろうな、ここへは。
で、もう一軒、友人が東京から来た「
ソフマップ」というパソコン屋が新幹線のガード下にあると言うので行ってみると、これまたショボいっ……、悲しいぐらいにっ≦T□T≧З
両店とも、そんな品揃え、値段ではここ名古屋ではやってけれんぞぉっ!!
- 2004/06/04(金) 14:14:00|
- 日記っ≦⌒ω⌒≧З
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
以前知人の結婚式で名古屋に行ったとき。駅周辺ならカメラの量販店ぐらいあるだろうと思っていたんですよ。したら朝から~ブローニーのフィルムを手に入れるために走った走った....泣きそうになりました♪
- 2004/06/05(土) 01:49:00 |
- URL |
- guiludkone040128 #79D/WHSg
- [ 編集]
ウニャー、guiludkone040128さんっ≦⌒ω⌒≧З
そうニャンですよぉ。
名古屋駅周辺って「ビッグカメラ」が来るまでは、そういった120フィルムや
モノクロフィルムを入手するのに困難を要していたんですよねぇっ。
あることはあるけれど、小さなお店だから土地感のないとすぐには
見つからないと思う……。
しかし、結婚式の写真でブロニーフィルムをお使いとは……。
なかなかのカメラ使いと見受けられますがぁーっ≦⌒∀⌒≧З
- 2004/06/05(土) 02:39:00 |
- URL |
- nekoromochi #79D/WHSg
- [ 編集]
ありゃ、CM見て気になっていたんだけど、ヤッパリ・・・でしたか。
う~ん、名古屋の居た時は、大須か郊外店のほとんど買ってしまうから、わざわざ名古屋駅で・・・と思ってはいたのだけど・・・。
- 2004/06/05(土) 17:31:00 |
- URL |
- fukumaneki #79D/WHSg
- [ 編集]
ウニャニャー、fukumanekiさんっ≦⌒◇⌒≧З
そうなんですよ。ヤッパリ、サッパリ、ガッカリって感じで……。
でも、これはボクの感想だから他の方が受ける印象は別かもねっ。
でも、PCのパーツや種類などはこの2店より、大須にある店のほうが
絶対に安くて品揃えも豊富であることは、マチガイニャぃよっ≦ ̄δ ̄≧З
- 2004/06/05(土) 17:46:00 |
- URL |
- nekoromochi #79D/WHSg
- [ 編集]