
【生後4ヶ月の“チビちょろろん”たちと“キジっちょママ”】
今日、29日で“チビちょろろん”たちが生まれて、ちょろろろろーーーんと4ヶ月経ちましたっ!
大きな病気やケガをすることなく、すくすく育っています。もう少しすると“
キジっちょママ”よりも大きくなりそうですっ≦⌒m⌒≧З

【生後4ヶ月の“セレ”と“エク”と“キジっちょママ”】

【生後4ヶ月の“ピス”と“ルー”と“キジっちょママ”】
仕草や行動なんかも、大人のニャンとほとんど変わらなくなってきましたっ≦⌒◇⌒≧З

【生後4ヶ月の“チビちょろろん”たち】
しかし、まだ“
キジっちょママ”のおっぱいを飲んでたりしてっ≦⌒Δ⌒;≧З
♪「ちょろろん日記」(“チビちょろろん”たちのおもしろ日記っ≦⌒▽⌒≧♪)
♪「チビちょろろん's」(別館blogの“チビちょろろん”たちの毎日の表情っ≦⌒◇⌒≧♪)
♪「“キジっちょママ”奮闘記」(子育ての記録っ≦⌒m⌒≧З)
♪「“チビちょろろん”命名っ≦⌒◇⌒≧♪」(“チビちょろろん”たちの名前の由来っ≦⌒ω⌒≧З)
- 2006/07/29(土) 23:34:37|
- ├-ちょろろん日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
あはは~(笑)
おっぱいは、きじっちょママより大きくなっても飲みたがるはず。
ちょろろんさんたちは際限なくママに甘えたいんだもんね。
きじっちょママが怒るようになるのは、まだ先であってほしいな。
それまで、どうぞ、あと2カ月、おっぱいがたくさん出ますように。
ママっておっぱいが出るうちは、子猫たちがどんなに大きくなろうとも、飲ませてくれますよね?
- 2006/07/30(日) 14:57:14 |
- URL |
- すずめ #vqm8JHu.
- [ 編集]
ウニャニャーーっ、ゆうさんっ≦⌒ω⌒≧З
回数は減ったけれど、時々、べったりと甘えん坊になるよっ!
もっと早くに自然と乳離れをするものだと思っていたんですけれどねーっ≦ ̄□ ̄;≧З
- 2006/07/31(月) 00:35:56 |
- URL |
- あさいねこ #-
- [ 編集]
ウニャニャーーっ、すずめさんっ≦⌒◇⌒≧З
10回に7回ほどは、“キジっちょママ”は「あっちへ行っててよぉー」っと
パンチを食らわせたり怒ったりするけれど、結局は根負けしてしまうみたいです。
自然の成り行きに任せていますが、ここまで長い期間、授乳するものなのかなっ≦ ̄δ ̄≧??
- 2006/07/31(月) 00:48:41 |
- URL |
- あさいねこ #-
- [ 編集]