
このベンチのおふたりさん、ビミョーに距離が開いてしまっていますが、何かあったのでしょうか。それとも、ただのアカの他猫(人)なのでしょうか(撮影日:1993.05.03)。
左側に座っているのは、アカの他猫ではなくて、“いちょうのアカ”という名前が付いていました。なんでも、子猫のときに高い銀杏の木の上で「ミーミー」と鳴いていたからだそうです。
また、この当時(1990年初め)は同じアカトラの猫が公園ニャンのボスとしていたため、区別をつけるために“いちょうの”と名前の頭につけていました。
名前:いちょうのアカ
性別:男の子
年齢:?
性格:体格は大きいけれど、性格は気弱
特徴:公園内の写真撮影に付き合ってくれる
右側に座っているのは、“シロ”です。
公園ニャンのお世話をしているボランティアさんの話によると、とても古くからこの公園に住んでいたということですが、どのくらい前からいたのか、どこから来たのかということは、誰も正確には知らなかったようです。
当時は、公園ニャンたちの避妊・去勢を行っていなかったため、シロはたくさんの子猫を産みました。公園の池に飛び込んだり、里親が見つかったり、行方不明になってしまったり……。シロの子どもたちには、いつも振り回されていたものでした。
名前:シロ
性別:女の子
年齢:?
性格:気が強い
特徴:いちょうのアカと同じで、公園内の写真撮影に付き合ってくれる
「
ねころもち/Photo Album」の『Alone Again (1992.04-)』以降、登場しています
- 2004/05/29(土) 15:09:00|
- ├-公園ニャン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
なんとなくアカちゃんのほうが「悪いことした」感が漂っていますね。
シロちゃんは「ちゃんと謝りなさい」感が出ています。
きっとすぐに仲直りして、また一緒に遊びますよ~!!きっと。
- 2004/05/29(土) 21:47:00 |
- URL |
- hironoche #79D/WHSg
- [ 編集]
シロ様「朝帰りとは、ええご身分やね。どこで飲んではったん?
まさかアケミの店ちゃうやろね?アケミだけは許さへんえ。
ギリギリギリ(歯がみの音)」
- 2004/05/29(土) 22:18:00 |
- URL |
- sikes_cassandra #79D/WHSg
- [ 編集]
ウニャニャーーーっ≦ ̄□ ̄;≧З
ちょっと居眠り(...etc)をしてたら……。
ウニャー、xkyoxsukexさんっ、ようこそっ≦⌒ω⌒≧З
そんなことないですよ。
ワンコの写真を見ればワンコっていいと思うし、
ウサを見ればウサっていいなぁって思うよっ。
たいていはっ≦⌒◇⌒≧З
ウニャォー、hironocheさんっ≦⌒▽⌒≧З
いちょうのアカが下を向いているからかな?
シロはシロで、そっぽを向いているようにも見えるし……。
ウニャー、sikes_cassandraさんっ≦⌒θ⌒≧З
ひょっとして昨夜の“実体験”かぁ?
(ヲイヲイっ、よしニャさいてばぁ:カーチャ@あさいんち)
ウニャニャー、NEKOさんっ≦⌒◇⌒≧З
NEっ、NEKOさんも……。
でも、この距離なんだよねぇー。この距離っ。
もっと離れていれば、お互いにまったく関係ないと思うし、
寄りそったら、ただの仲良しさんたちだもんニャー≦ ̄□ ̄≧З
- 2004/05/30(日) 01:58:00 |
- URL |
- nekoromochi #79D/WHSg
- [ 編集]