fc2ブログ

ねころもち ― blog

ねこのこといろいろ ほかのこともいろいろっ≦⌒ω⌒≧З

写真展「なごや納屋橋物語」 堀川ギャラリー

20060504_065

【堀川ギャラリー内部(地下1階の窓)】


昨日は納屋橋にある「堀川ギャラリー」へ山地英樹さんの写真展『なごや納屋橋物語』を観に行ってきました。山地英樹さんは、写真集『なごやの屋根神さま』の著者であり、名古屋の街の顔を写真に記録されている方です。「堀川ギャラリー」のすぐ横にある納屋橋(名古屋の東西を走る広小路通に架かっている)と堀川の最近の様子を写し撮った写真が展示されていましたっ≦⌒ω⌒≧З

 
20060504_060

【堀川ギャラリーのある旧加藤商会ビル】


堀川ギャラリー」は、平成17年1月に旧加藤商会ビルの中にオープンしました。昭和6年に建てられた3階建てのモダンな建築物は、歴史的な価値のあることから現在では名古屋市に寄付され、修復・改修後にテナントを募集し、堀川再生の拠点として蘇りました。

また、堀川は名古屋城の築城の時に資材の運搬用に掘られた人口の河川で、名古屋港から名古屋城まで南北にほぼ一直線に流れている河川です。昔はきれいな川だったそうですが、長年の汚染によりヘドロなどが堆積して市内一汚い川となってしまいました。ここ最近の環境問題により市民から堀川をきれいにする運動が始まり、今ではずいぶんときれいになりつつありますっ≦⌒▽⌒≧З

20060504_057

【納屋橋から眺めた堀川】


  1. 2006/05/05(金) 14:08:57|
  2. 日記っ≦⌒ω⌒≧З
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<“キジっちょママ” 奮闘記(37日目) | ホーム | “キジっちょママ” 奮闘記(36日目)>>

コメント

銀座の和光ビルを小さくしたような、レトロな建物ですね。
この建物だけで絵になる!☆^(o≧▽゚)oニパッ
とてもステキです♪
  1. 2006/05/05(金) 15:23:06 |
  2. URL |
  3. kyoko #-
  4. [ 編集]

>

ウニャニャーーっ、kyokoさんっ≦⌒▽⌒≧З
ほんと、小さな建物なんですよっ♪
解体するのは簡単だけど、こうした雰囲気のある建物は
絶対に建ちませんからねぇー。
そう思うと、生まれ変わって、再び市民らに親しまれることはいいことですっ≦⌒◇⌒≧З
  1. 2006/05/05(金) 22:04:18 |
  2. URL |
  3. あさいねこ #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://clairvoyance.blog39.fc2.com/tb.php/550-39285a3b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Yukio Asai

バナーを作成

カテゴリーっ≦⌒ω⌒≧З

最近の記事っ≦⌒◇⌒≧З

最近のコメントっ≦⌒▽⌒≧З

月別アーカイブっ≦⌒ω⌒≧З

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する