
【“ルー”】
“
キジっちょ”が“チビちょろろん”たちを産んで
24日が経ちましたぁーーっ≦⌒◇⌒≧♪
写真のように“ルー”を手で持ったら、4年前に撮った写真を思い出しましたっ≦ ̄δ ̄≧З

【“グリコ”(2002年4月16日撮影)】
2002年の今頃、公園ニャンたちの夕食が終了して帰宅しようとした時に、突然、小山の斜面のところから鳴き声が……。うちへ連れていって、その翌日にさぶろうさんが里親さんになってくれたという、とても強運を持った“チビっちょ”ですっ≦⌒▽⌒≧З
(その後のことは、さぶろうさんのblog『
卍 グリコ日記 卍』をどうぞっ≦⌒◇⌒≧З)
同じくらいの大きさかと思い、こうして比べてみると、“ルー”(生後24日)のほうがちょっと大きいかな。“グリ坊”を撮影した同じ日(4月16日)に比較すればよかったかもっ≦ ̄□ ̄;≧З

【“ピス”】

【“エク”】

【“セレ”】

【“キジっちょママ”に甘える“セレ”】
♪「ちょろろん日記」(“チビちょろろん”たちのおもしろ日記っ≦⌒▽⌒≧♪)
♪「チビちょろろん's」(別館blogの“チビちょろろん”たちの毎日の表情っ≦⌒◇⌒≧♪)
♪「“キジっちょママ”奮闘記」(子育ての記録っ≦⌒m⌒≧З)
♪「“チビちょろろん”命名っ≦⌒◇⌒≧♪」(“チビちょろろん”たちの名前の由来っ≦⌒ω⌒≧З)
- 2006/04/22(土) 21:40:48|
- ├-キジっちょママ奮闘記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
「あーっ!グリたん、グリたん!!」と“ルーちょろろん”を見て叫んでしまったワタクシ(*^_^*)
そしてその下に本物のグリちゃんがっ!!
グリちゃんは男の人に助けられたせいか、今でも男の人(家人)が大好きです。 そして助けてくれた男の人が“あぐら”を提供して下さっていたので今でも“男の人のあぐら”(家人)が大好きですっ♪
グリちゃんのママはどんな“ねこたん”だったんだろうにぇ♪
- 2006/04/22(土) 22:59:39 |
- URL |
- さぶろう #-
- [ 編集]
ウニャニャーーっ、さぶろうさんっ≦⌒ω⌒≧З
よく似てるよねぇ-っ♪
大きくなったら、もっとそっくりになるかもっ≦⌒m⌒≧З
昔、里子(お試し期間)に出した“クロチビ”のおうちにでも言われたよ。
いつも男の人の膝の上に上るってっ≦ ̄δ ̄≧З
今になっては、“グリ坊”のママは“グリ坊”にしかわからないねっ≦⌒ω⌒≧З
- 2006/04/23(日) 13:09:01 |
- URL |
- あさいねこ #-
- [ 編集]
お耳の大きさがルーにゃんの方が大きいね~^^。
すいません~、お耳が発達じゃなくて、
いちばん最初に発育して、大人になるところだった~。
すくすくと育って、グリちゃんそっくりなにゃんこの
姿をみてみたいにゃ~。
- 2006/04/23(日) 21:38:05 |
- URL |
- fukumaneki #1eBVpgX6
- [ 編集]
ウニャニャーーっ、fukumanekiさんっ≦⌒▽⌒≧З
“チビちょろろん”たちの耳がとんがってきていますよねっ♪
いよいよ、いっちょ前に近づいてきてますっ≦⌒m⌒≧З
あの写真の“グリ坊”は、もうちょっと小さいよね。
耳も丸いしぃーっ≦⌒m⌒≧З
- 2006/04/24(月) 03:03:08 |
- URL |
- あさいねこ #-
- [ 編集]