fc2ブログ

ねころもち ― blog

ねこのこといろいろ ほかのこともいろいろっ≦⌒ω⌒≧З

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
  1. --/--/--(--) --:--:--|
  2. スポンサー広告

またまた観えるかな? 国際宇宙ステーションっ≦⌒◇⌒≧З

国際宇宙ステーション(ISS)が4月下旬頃にかけて日本の上空を通過するため、夕方と早朝に観ることができそうです。肉眼で十分に観測できる明るさですから、お住まいの地域を通過する時刻を参考に、夜空を観てみましょうっ≦⌒▽⌒≧З

国際宇宙ステーション(ISS)は地球を周回している人工衛星なので、飛行機と勘違いしやすいけれど、尾灯や翼灯を点滅させないため、よく確認すれば見間違えることはありません。観測したい日時と地域の確認は、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が提供しているサイト内の「観測地の選択」から観測地(近い市でもOK)を選択して、観測する日にちをクリックすれば見え始めから終わりまでの軌道が確認できますっ≦⌒ω⌒≧З

街中でも一等星以上の明るさで確認できるので、長時間撮影(10秒以上)ができるカメラでも十分に撮影することができます。カメラがブレないように三脚などに固定して、シャッターもレリーズのような道具を用いるといいでしょうっ≦⌒◇⌒≧З

20040514_011


ISO 400のネガフィルムを使用し、28mm/F2.0(F2.8-4の中間まで絞る)広角レンズを使用し、1分近くの露光。中央の明るい星は木星(2004年5月14日撮影)。

  1. 2006/04/20(木) 14:31:02|
  2. 星空のこと☆彡
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<“キジっちょママ” 奮闘記(22日目) | ホーム | “キジっちょママ” 奮闘記(21日目)>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://clairvoyance.blog39.fc2.com/tb.php/524-581aa723
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Yukio Asai

バナーを作成

カテゴリーっ≦⌒ω⌒≧З

最近の記事っ≦⌒◇⌒≧З

最近のコメントっ≦⌒▽⌒≧З

月別アーカイブっ≦⌒ω⌒≧З

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。