
“
キジっちょ”が“チビちょろろん”たちを産んで、今日で3日目になりましたっ≦⌒◇⌒≧З
2日目からベッドの下に用意したダンボールの産箱に、“
キジっちょ”自身が咥えて連れて行ったきり、“チビちょろろん”たちを手にとって見てはいませんが、懐中電灯で見る限りでは、順調に育っている様子です。ヤンママ“
キジっちょ”も育児放棄をすることなく、食事とトイレ、そして甘えん坊行為以外はずっと“チビちょろろん”たちといっしょに眠っています。また、心配していた授乳もいっぱい出ているようで、こちらも一安心していますっ≦⌒m⌒≧З
出産当日から“チビちょろろん”たちを手にとってみても、ヤンママ“
キジっちょ”は怒ったりはしません。“
クロシロの小さいチビ”や“
キジ兄”が近づいても大丈夫です(“
クロシマのチビ”は仲が悪いのでダメかも)。しかし時折、風などで外でガタンと音がするとヤンママ“
キジっちょ”は声低くうなり声を発します。外敵には細心の注意をとっているようですっ≦ ̄δ ̄≧З
♪「ちょろろん日記」(“チビちょろろん”たちのおもしろ日記っ≦⌒▽⌒≧♪)
♪「チビちょろろん's」(別館blogの“チビちょろろん”たちの毎日の表情っ≦⌒◇⌒≧♪)
♪「“キジっちょママ”奮闘記」(子育ての記録っ≦⌒m⌒≧З)
♪「“チビちょろろん”命名っ≦⌒◇⌒≧♪」(“チビちょろろん”たちの名前の由来っ≦⌒ω⌒≧З)
- 2006/04/01(土) 21:04:49|
- ├-キジっちょママ奮闘記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
もしきじっちょさんが子供嫌いだったら、あさいさんが、ミルクを作って4匹に度々飲ませなきゃならないかったのでしょ? 子育て上手でよかったですね。
新米ママは、子供たちにお乳をあげて満ち足りた表情をしているし、きじさんやクロシロのちいさいちびさんとも、平和でよかった。
さてさて、この4ちょろろんさんたちのお名前は?
「○○のチビ」って新しいのを四つか…。 ヾ(@^▽^@)ノ 楽しみですねー。
- 2006/04/02(日) 13:50:16 |
- URL |
- すずめ #vqm8JHu.
- [ 編集]
うにゅ★ チビちょろろん、かわいい♪ キジっちょちゃん、ぱいぱい足りなかったら、貸したるね。ぐ~しゃん、8こある★
- 2006/04/02(日) 21:52:23 |
- URL |
- ぐ~しゃん♪ #-
- [ 編集]
ウニャニャーーっ、すずめさんっ≦⌒▽⌒≧З
子育て上手のニャンがいると、これほどまで楽なのかぁーってのが、
よーーーーく実感できます。
ここ最近は、母親代わりが多かったからニャァーっ≦ ̄□ ̄;≧З
名前はどうしよう?
一応、里親募集もするからものすごく親しみのある名前を付けてしまうと
手放すのができなくなるしぃ、ううーーーっ≦ ̄□ ̄;≧З
- 2006/04/02(日) 22:15:49 |
- URL |
- あさいねこ #-
- [ 編集]
ウニャァーっ、みゃーままさんっ≦⌒◇⌒≧З
ほんと、毛糸玉のようにコロコロしてるっ♪
先住ニャンがいるお宅は難しいですよね。
よほど、忍耐強く言い聞かせたり、説得(?)させなきゃならないしっ≦ ̄δ ̄≧З
このさい、うるちゃんには
「何いっとるのぉー、この子はずっと家におったがねぇーっ」
と、家族ぐるみで騙してしまいましょうっ≦⌒m⌒≧З
(ヲイヲイっ≦ ̄□ ̄;≧З)
- 2006/04/02(日) 22:23:41 |
- URL |
- あさいねこ #-
- [ 編集]