
「
ねころデジ」でよく登場する秋葉神社ですが、写っているニャンは“
キジ”に似ていますが、大きさが違います。また、“
キジっちょ”ようにも見えますが、お行儀がよすぎるようですっ≦⌒m⌒≧З
正解は3年前に亡くなった“
るびぃ”です(リンク先に“るびぃ”のプロフィールが記してあります)。最近のこのblogのお客さんにはなじみがないと思いますが、いまでもお付き合いのある古いニャン友さんたちには、たいへん可愛がっていただきました。特に名付け親になってくれたゆりこさんには、ネットを通してお世話になりましたっ≦⌒◇⌒≧♪
上の写真は、2001年10月6日に撮影したもの。オリンパスPEN-S(昭和34年製)というハーフカメラで撮っているため、プリントに焼き付ける時にはわざと2コマ連続して仕上げることにしています(36枚撮りフィルムを使用すると、このカメラでは80枚撮れることと、印画紙を節約するため)。

本当は14日に霊園へ行きたかったけれど、少し遅れて17日になってしまいました。ピンクのチューリップの花束とカンヅメとお水を持って、しばらく慰霊碑の前で“
るびぃ”のことを思い出したりもしました。しかし、ここに置いていかれたニャンたちが「ウニャウニャ」と擦り寄ってくるので、結局、いつものようにカンヅメを開けてしまうんですけれどねっ≦⌒ω⌒≧З
- 2006/02/18(土) 23:17:52|
- ├-うちの“チビ”
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
るびぃちゃんへのカンヅメ、開けちゃう……
周りにお腹を減らした猫ちゃんたちがいたら、あげないわけにはいかないでしょうね。
前に、「るびぃちゃんのお顔をひっぱっるゲーム」で遊ばせていただいたけど、遠く離れた私のパソコンであんなことができるの不思議でした。
お行儀のいい猫さんだったんですか。
キジっちょさんもメスだし、面影がありますよね。
あさいさんは、本当に可愛がっておられたんだなあって思います。
私も、生きている、るびぃちゃんに会いたかったなあ。
- 2006/02/19(日) 13:11:55 |
- URL |
- すずめ #vqm8JHu.
- [ 編集]
ウニャニャーーっ、すずめさんっ≦⌒◇⌒≧З
カンヅメをほぼ食べ終わった頃に、ここのニャンたちの
お世話をされている方がやってきました。
ちょうどご飯の時間と重なったのかもねっ≦⌒m⌒≧З
あの「お遊びJAVA」は面白かったですよね。
いまは、閉鎖してしまいましたけれど……≦ ̄□ ̄;≧З
“るびぃ”のお行儀のよさは、「ダメ」とか「ストップ」とよく守るニャンでした。
座る時も、長いシッポを前足にクルリを回してっ≦⌒m⌒≧З
(もちろん、教えたわけではないですけれど……)
- 2006/02/19(日) 23:13:53 |
- URL |
- あさいねこ #-
- [ 編集]
ウニャァーっ、ゆりこさんっ≦⌒ω⌒≧З
時間が経つのは早いよねぇーっ。
虹の橋での暮らしはどんなんだろう?
「ウニョ! また今日も紫色の首紐をつけたニャンがきましたけどぉーっ≦ ̄□ ̄;≧З」
とか言ってるかもっ≦⌒m⌒≧З
- 2006/02/21(火) 20:31:35 |
- URL |
- あさいねこ #-
- [ 編集]