
豪徳寺の
「招福猫児(まねぎねこ)」でしたっ≦⌒▽⌒≧♪
これで、今年は“福”がいっぱいくるかもっ≦⌒m⌒≧З

“福がいっぱい”もいいけれど、こっちの“腹”がいっぱいになるといいニャーっ≦ ̄δ ̄≧З
(って……、ただでさえ“膨”れているのにぃーっ≦ ̄□ ̄;≧З)
- 2006/01/16(月) 00:45:30|
- ニャン写真っ≦⌒▽⌒≧З
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
懐かしの白泉流「くお一族」の場所じゃありませんか~。
いい所で撮ってもらって嬉しいのにゃ♪
腹~ぁ、やっぱりニャン缶もつければ良かったかしら。頂いた黒缶いっぱいあるんだわ~。
それに、ミー君とデブちんをつけて大入り福袋はいかが?
きっと、もっと福がつくと思う・・・。
- 2006/01/16(月) 08:26:53 |
- URL |
- にいママ #/CsKs7ZA
- [ 編集]
わ~~い♪
これでどこにいたって、「くお一族」には福が来ますネ。
キジっちょちゃん、オチリおっきくなった・・・
- 2006/01/16(月) 16:34:51 |
- URL |
- 織子 #vybdvQ2k
- [ 編集]
なるほど、背中の色はそっくりだけど、お顔は模様が違いますね。
きじっちょ君は、アシカみたいなお髭になってお人好しな感じ~。 (^0^*
ミミのおっかさんは茶トラなので、年を重ねるごとに、どんどん茶トラの形質が強くなってます。
きじっちょ君のおっかちゃんも、茶トラかな?? o(^o^)o!
(それにしても、石碑に雪がない……、いいなあ。)
- 2006/01/16(月) 18:49:10 |
- URL |
- すずめ #vqm8JHu.
- [ 編集]
ウニャニャっ、にいママさんっ≦⌒◇⌒≧З
やっぱり撮影は“いつものところ”のほうがいいと思ってねっ♪
でも、今ここは「くお一族 白泉の里」ではないんですよ。
随分前に「雉虎一族」の勢力拡大によって、里を追い出されてしまったんですよっ≦ ̄□ ̄;≧З
「ニャン缶」は……。あるとあるだけ食べるのでいらニャいっ!
それと「大入り福袋(ミー君とデブちん入り)」もいらニャいーーっ≦ ̄δ ̄≧З
- 2006/01/16(月) 22:41:05 |
- URL |
- あさいねこ #-
- [ 編集]
フニョニョーーーっ、織子さんっ≦ ̄□ ̄;≧З
白泉の里の「くお一族」は、落ち武者となっているんですよーっ!
排水溝の中とか、人ん家の軒下とか、安住の地を探して
彷徨っていますっ≦ ̄δ ̄≧З
- 2006/01/16(月) 22:45:47 |
- URL |
- あさいねこ #-
- [ 編集]
ウニャニャーーっ、すずめさんっ≦⌒ω⌒≧З
“キジっちょ”は内弁慶で、他人・他ニャンに馴染むことはあまりしないような……。
“キジっちょ”のお母さんはまっ黒ニャンでした。
ほかの2兄弟もまっ黒ニャンでしたよっ≦⌒ω⌒≧З
こちらの積雪は先月がすごかったっ!
チラチラと降ってもすぐに溶けてしまいますからねぇーっ≦ ̄δ ̄≧З
- 2006/01/16(月) 22:54:57 |
- URL |
- あさいねこ #-
- [ 編集]
ウニャォーーーっ、shironyanさんっ≦◎◇◎≧З
すごいニャォーっ!
こんなに昔の画像をっ≦ ̄□ ̄;≧З
> 福、いっぱい来ましたか~?
これを撮影したのが「2006/01/15」で、
この3ヶ月ちょっとあとに“チビちょろ”たちが生まれたから、
みごと、いっぱいの福が来たことになりますニャォーっ≦⌒▽⌒≧♪
- 2007/04/23(月) 03:44:13 |
- URL |
- あさいねこ #-
- [ 編集]