fc2ブログ

ねころもち ― blog

ねこのこといろいろ ほかのこともいろいろっ≦⌒ω⌒≧З

禰子神社へ初詣っ≦⌒▽⌒≧♪

20060101_099


今年は猫年ということで(ヲイヲイっ!)、元日に「禰子神社」へ行ってきました。といっても、「禰子」というのは「大直禰子命」(Wikipedia)のことで、「猫」とは違いますけれどねーっ≦⌒ω⌒≧З

しかしこの神社、「猫」とはまるっきり関係ないかというとそうではありません。この辺りでは昔から「おからねこ」の話があり、その話に出てくるお社がこの「大直禰子神社」であるといわれているからです。

神社入り口横の案内板(「photoview」画像直リンク)にも


尚当社は古来より「おからねこ」の俗称を以て猫の守護の如く云い慣ひしも祭神とは何ら関係なきにして家内安全無病息災の霊験あらたかなるものなり


と、書かれています。「おからねこ」の話は、お社に篭った「おからねこ」に手を合わせたり、お祈りをすると病気がないるというお話ですが、詳しくはまた後日にでもっ≦⌒m⌒≧З

20060101_101

  1. 2006/01/02(月) 03:58:44|
  2. 日記っ≦⌒ω⌒≧З
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8
<<霊園へ | ホーム | あけましておめでとうございますっ≦⌒▽⌒≧З>>

コメント

私も猫年と言うことで・・・
明日あたり、豪徳寺(まねきねこ)へ初詣に行く予定。
豪徳寺も見た目猫物?ないんだよね。
今年もよろしくです。
  1. 2006/01/02(月) 08:43:11 |
  2. URL |
  3. にいママ #65fpICiI
  4. [ 編集]

ウニャニャーっ、にいママさんっ≦⌒▽⌒≧З
豪徳寺なら、商売繁盛って事で初えびすの日がにぎわうのかもっ。
って、ほんとは知らないけれど……≦ ̄δ ̄≧З

でも、豪徳寺界隈で“チロちゃん”(@アラーキんち)に会えば、
ものすごくラッキーな年になるかもねぇーっ≦⌒m⌒≧З
  1. 2006/01/02(月) 22:57:20 |
  2. URL |
  3. あさいねこ #-
  4. [ 編集]

あはは、猫年ですか‥。
猫に関係した神社が近くにあるのですね。
今年もどうぞよろしく。
  1. 2006/01/03(火) 11:08:31 |
  2. URL |
  3. NEKO #2sQQXnjA
  4. [ 編集]

あけおめ♪

猫神社も猫寺もご近所にはないので
ここでぱんぱん (・人・)(・人・)

今年も猫写真、猫話楽しみにしております♪
  1. 2006/01/03(火) 20:45:42 |
  2. URL |
  3. みゃーまま #-
  4. [ 編集]

ウニャニャっ、NEKOさんっ≦⌒▽⌒≧З
こちらこそ、よろしくっ♪

「おからねこ」の話は、民間伝承のようなもので、地元名古屋でも
あまり知る人もいないようですけれどねっ≦⌒ω⌒≧З

こうしたものなら、かなりの地域でもよく探せば出てくるかも
知れませんねっ≦⌒▽⌒≧З
  1. 2006/01/03(火) 22:01:51 |
  2. URL |
  3. あさいねこ #-
  4. [ 編集]

> あけおめ♪

ウニャァーっ、みゃーままさんっ≦⌒▽⌒≧З
今年もよろしくねぇーっ!

この際、自宅のお庭に「うるかめ神社」を作ってしまいましょうっ≦⌒m⌒≧З
  1. 2006/01/03(火) 22:04:33 |
  2. URL |
  3. あさいねこ #-
  4. [ 編集]

おからねこ

ねころもちさんのところでは、いつも不思議なことばに出会っておもしろいです。Googleの検索で、さっそくこちらのエントリがインデックスされていましたね(笑)。
http://www.naka-net.city.nagoya.jp/horikawa_bunkakouza.html
この第5回講座を出前してくれたらわかりやすいんでしょうが、そうもいかないので、こちらのブログでお話がアップされるのを楽しみに待つことにいたします。
それにしても(←口癖(笑))、背中に木の生えた動かない猫って、どんな話なのか興味津々です。
  1. 2006/01/04(水) 02:55:26 |
  2. URL |
  3. オオカミ #O8iJ4DOY
  4. [ 編集]

> おからねこ

ウニャニャーっ、オオカミさんっ≦⌒◇⌒≧З
まぁ、狭く限定されたというか、自分の好きなものを寄せ集めているだけですけれどねっ≦⌒m⌒≧З

このリンク先の「名古屋のまん中なかなかNET」(名古屋市中区役所 区民生活部まちづくり推進室)と地元市民団体が出版している冊子に「おからねこ」の話が載っていて、ボク自身もこれで話を知りました。

話をそのまま載せるわけもいかないので(許可を取ればいいかもしれませんが)、脚色して『ねころもち新春寄席』として掲載しようと思っているのですが、まとめる時間がぁーーーっ≦ ̄Δ ̄;≧З

ということなので、もうしばらくお待ちをっ≦⌒ω⌒≧З
  1. 2006/01/04(水) 16:25:43 |
  2. URL |
  3. あさいねこ #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://clairvoyance.blog39.fc2.com/tb.php/449-e9c2d3d5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Yukio Asai

バナーを作成

カテゴリーっ≦⌒ω⌒≧З

最近の記事っ≦⌒◇⌒≧З

最近のコメントっ≦⌒▽⌒≧З

月別アーカイブっ≦⌒ω⌒≧З

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する