一昨日は、こちら名古屋でも日中に雪が降っていました。っといっても、遠くから流れて飛んで来た雪のようで、すぐに止みましたけれどねっ≦⌒m⌒≧З
≦⌒◇⌒≧З今年は灯油が高いっ!
昨日、車で巡回して灯油を販売している業者で購入したら
「1,350円」もした。ちょっと高すぎだよニャァーっ≦ ̄□ ̄;≧З
≦⌒◇⌒≧З昨日、お散歩写真を撮影しに行った帰りに立ち寄った近所のスーパーの床に、デジカメを落としてしまった。ストラップを手首に巻いているものだとばかり思って、手袋を外した途端のできごとでしたぁーっ≦ ̄□ ̄;≧З
一応、撮影はできるので内部の機能は大丈夫のように思えるけれど、
電池蓋を止める出っ張りの部分が2ヶ所折れてしまいました……≦T□T;≧З
プラバンや金属板を加工して修理したけれど、なかなかうまくいきません。今は、太い輪ゴムで止めてますけど、時々、かってにシャッターボタンを押してしまいますーーーっ≦T□T;≧З
≦⌒◇⌒≧ЗExciteからblogのデータの移行はできたものの、画像やblog内の直リンクは手作業で行わなければいけないので、夜な夜なチマチマと作業を進めています。やっと先ほど「2005年5月」までの切り替え作業が終了しましたっ≦ ̄δ ̄≧З
で、FC2のblogには他社には無い「訪問者履歴」というものがある。FC2のblogを持っていて、ログインしながら他人のFC2のblogを訪問すると、訪問先のblogに履歴が残るという機能。
この移行作業をしている途中で、その「訪問者履歴」を見てみると、いつも同じ利用者がいつの時間でも訪問してくる(「海苔屋」「めちゃモテ狂」「チャット勧誘」「お金儲け紹介」「ゲーム中毒」などなど)。別に、コメントをするとか、トラックバックを飛ばすとかではなく、FC2全体に更新された各エントリーを手当たりしだい見ているようだ(ボクがFC2で管理しているblogをランダムに更新しても訪問してくるという理由から)。
まぁ、悪さをするとかではないので別にどうでもいいのだけれどねっ≦⌒m⌒≧З
あっ、そうかっ!
ひょうっとすると
“カモ”を探しているのかぁーーっ≦ ̄□ ̄;≧??
- 2005/12/07(水) 22:13:29|
- 日記っ≦⌒ω⌒≧З
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
こんにちは!
うちにも「海苔屋」来てますよ。
私はそのブログには一度も行ったことないですけど。
せっかく買ったデジカメもったいないですね。
私もデジカメほしいです。
ケータイのカメラで石油ストーブを撮ったら、炎がオレンジ色じゃなくてピンク色に写るんです!
これが限界なのかな?
- 2005/12/08(木) 10:17:16 |
- URL |
- 葉名 #-
- [ 編集]
ウニャニャーっ、葉名さんっ≦⌒▽⌒≧З
やっぱり来てましたかぁーっ、「海苔屋」……。
ボクは、一度だけ見てしまいました……。
まぁ、どうってことないモノでしたけれどね。
これは、営業なんでしょうか?
それなら、もっと頭を使えばいいと思うけれどっ≦⌒m⌒≧З
デジカメは、いますごく使いにくい状態で使用しています。
今日も何か補修できる素材を探しにいったけれど、
ちょうど間に合うものはありませんでしたよ。
2、3年前の型落ちのデジカメは、安く出ていますよ。
中古なら、それこそ5,000円以下で出回っています。
ブログとか、メモ代わりならば十分な機能を備えていますしねぇーっ≦⌒m⌒≧З
- 2005/12/08(木) 21:36:10 |
- URL |
- あさいねこ #-
- [ 編集]
お引越し、お疲れ様です^^。
コメントもTBもみんな、一緒に移動可能なのですね~。
引越し先をリンクを追加しておきます~。
うちも表示が重く、いまいちなので
どうしようかと悩み中^^;
まとめをしてから、引越しも考え中です。
- 2005/12/09(金) 01:18:44 |
- URL |
- fukumaneki #1eBVpgX6
- [ 編集]
ウニャニャーーーっ、fukumanekiさんっ≦⌒▽⌒≧З
まだ半年分の画像を移動させなければいけませんけれどねーっ≦ ̄δ ̄≧З
「ブログ人」って、ボクも利用していた時があったけれど、サービス提供のころから
ずーーーーと重いですよねぇーっ≦ ̄δ ̄≧З
それもあって早くに閉鎖しましたが、これは将来に渡っても
改善はされないと思います。
しかし、長年続けてからの引っ越しは大変ですけれどねっ≦⌒ω⌒≧З
- 2005/12/09(金) 21:20:49 |
- URL |
- あさいねこ #-
- [ 編集]
ウニャァーっ、kiyokimeさんっ≦⌒▽⌒≧З
やっぱり画像の保存容量が多いところで、タダのところへ引っ越しました。
kiyokimeさんちのように動画は十分には載せられませんけれど……≦ ̄δ ̄≧З
“輪ゴム”で止めてるデジカメは、不便ですけれど、何か補修ができる部材が
見つかるまでのガマンかもっ≦ ̄□ ̄;≧З
- 2005/12/09(金) 21:26:38 |
- URL |
- あさいねこ #-
- [ 編集]
やっぱりここが一番弱いんですね!
あたしの第一号も落としたら蓋が閉まらなくなりました。
で、やっぱり輪ゴムで留めたのですが、邪魔になるのでスコッチテープで貼ってみました。
そしたら何事も無かったように復活♪
壊れ具合にもよりますが、一度お試しください(^^)
- 2005/12/10(土) 18:48:26 |
- URL |
- みゃーまま #Yw9rVHvQ
- [ 編集]
ウニャニャァーっ、みゃーままさんっ≦⌒ω⌒≧З
出っ張り部分って、プラスティック・ボディで一体成型に
なっているから、ショックには弱いのかもね。
“輪ゴム”でとめていると、いいところでレンズカバーが閉じてしまったりして
不便なんだよねぇ(ほりゃほーだっ!)
先日、東急ハンズに行って代用になるものを探したけれど
コレといったものはなかった。
テープ貼りに変えようかニャァーっ≦ ̄δ ̄≧З
- 2005/12/10(土) 22:01:55 |
- URL |
- あさいねこ #-
- [ 編集]