fc2ブログ

ねころもち ― blog

ねこのこといろいろ ほかのこともいろいろっ≦⌒ω⌒≧З

イラスト集『名古屋ふるさと素描』

4886297099
  ――――――――――――――――――――――――――――――
  2002年12月1日 初版第1刷発行
  著 者 河村アキラ
  発行所 鳥影社
  ISBN4-88629-709-9
  ――――――――――――――――――――――――――――――

自転車に乗って通り抜けた細い路地。庭先にあるポンプ井戸。家の前の長椅子で夕涼みをしている近所のおばあさんたち。毎日同じ板塀の上で寝ている三毛猫。天神様のある小道の大銀杏……。

このような懐かしい想い出を蘇らせてくれる一冊が、河村アキラ氏の鉛筆画によるイラスト集である。誰もが懐かしく思う町の風景を、一本一本綿密なタッチで描き込まれたイラストには、その地域の人の息遣いや生活感が存在している。

この著書に収録されたイラストは、名古屋の地元紙『中日新聞』で平成12年1月から平成14年3月まで約2年間(120回分)にわたり連載されたので、地元名古屋に住んでいる方は記憶があるだろう。また、名古屋市内だけでなく愛知県各地にも足を運び、その土地土地のノスタルジックあふれる風景を描いているので、さらに広範囲の方々の記憶にとどまっているに違いない。

毎日のようにその容貌を変えていく町の姿はとどまる事はないだろう。いつの間にかなくなってしまった風景はずっと記憶には残るが実際に再現することはむずかしい。まだまだ身近に残っているノスタルジックな風景も永遠には残ることはないので、イラストや写真などで残しておきたいと思う。

※このイラスト集のほかにも『消えゆく街角』(カヅサ)、『新ロードスター物語』(鳥影社)など多数あり。

■河村アキラさんのサイト――いくつかの作品が展示されています■
Welcome to Akira Box

■Amazon.co.jp■
Amazon
  1. 2004/05/02(日) 02:57:00|
  2. 本棚に入れとこっ≦⌒◇⌒≧З
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<星空のイベント―5月、6月 | ホーム | つつじ――2004.05>>

コメント

河村さんのサイト見てきたよ。
昭和の香りがしますな~独特の暖かみのある作品で邪気を感じさせない。ところで...ロデオって普段はでっかい黒猫なんだよ!
  1. 2004/05/02(日) 06:40:00 |
  2. URL |
  3. guiludkone040128 #79D/WHSg
  4. [ 編集]

ウニャー、guiludkone040128さんっ≦⌒ω⌒≧З
そうそう。昭和の香りですよ。夕方の帰り道のコロッケの香りっ!
クオ族(クロ族)ってみんなでっかい部類になるような気がする(あさいんち比)。
で、普段ぢゃないときのロデオはニャんだろ~≦⌒▽⌒≧?
  1. 2004/05/02(日) 16:24:00 |
  2. URL |
  3. nekoromochi #79D/WHSg
  4. [ 編集]

こんばんにちは。ロデオの普段じゃない時はバビル2世のXXXXXXとの噂が...。
ところで昭和の香り~良いね~裏道歩いているとカレーの匂いがしてきたり~く~
  1. 2004/05/02(日) 23:47:00 |
  2. URL |
  3. guiludkone040128 #79D/WHSg
  4. [ 編集]

ウニャォー、guiludkone040128さんっ≦⌒◇⌒≧З
うーーーーんっ、「バビル2世」ときましたかぁ……手ごわっ≦ ̄□ ̄;≧З
やっぱり、子どもの時の記憶もオーバーラップするんですよね。
  1. 2004/05/03(月) 00:34:00 |
  2. URL |
  3. nekoromochi #79D/WHSg
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://clairvoyance.blog39.fc2.com/tb.php/41-64b9a76c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Yukio Asai

バナーを作成

カテゴリーっ≦⌒ω⌒≧З

最近の記事っ≦⌒◇⌒≧З

最近のコメントっ≦⌒▽⌒≧З

月別アーカイブっ≦⌒ω⌒≧З

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する