デジカメ(中古の格安)を9月の初旬に購入してから、そのお手軽さと即blogにアップロードできる便利さに慣れてしまい、気がつけば旧来から銀塩カメラにフィルムを入れて写真を撮ることがなくなってしまった。そろそろ、
年賀状用のポストカードの準備をしなければいけないのだが……≦ ̄□ ̄;≧З
≦⌒◇⌒≧З24日、お気軽ニャン散歩に出かけた「酒蔵のある町」でお馴染みニャンになった“
ももちゃん”(この日に名前が判明)と遊んでいた時、お腹をナデナデしたら左手親指の爪の横っちょをおもいっきり引っかかれて流血してしまった。昨日、今日とその引っかき痕が痛くって仕方がないっ……≦T□T;≧З
≦⌒◇⌒≧Зこうしてblogを更新中にはBGMとしてネットラジオを聴きながら書いている。好きなジャンルはものすごく偏っているけれど……。いつもは海外のネットラジオがほとんどだが、今日は国内(東京発信)の「
Toshibo's Web Radio」を聴いている。
今、「Bluegrass」のストリーミングの1曲目(不定期に追加される)になっている曲『Freight Train』。アメリカのフォークシーンでは有名な曲のひとつだ(1930年代に作られた)。日本でも、60年代のフォーク全盛時代には、『新幹線はうんと早い』という邦題で“なれあいシンガーズ”が唄っていた。また、アコースティックギターの奏法で「フィンガーピッキング奏法」というものがあり、入門曲用に取り上げられていたものであった。ものすごく昔の話だけどっ……≦ ̄□ ̄;≧З
また、「
Toshibo's Web Radio」の『
Jp-Stream』では、日本のアーティストの自主制作CDなどから何曲かピックアップされて楽しむことができる。 滋賀県在住のきたむらいづみさんの日本語によるオリジナルCD『Izumi Sweet Grass』からも5曲セレクトされている(サポートメンバーがスゴイっ!)。
うちの長期休眠中のバンドも、女性メインボーカル・バンドだったから非常に好感が持てる。ただし、トータルなレベルの差は開きがありすぎだけど……っ≦ ̄□ ̄;≧З
- 2005/10/26(水) 15:03:00|
- 日記っ≦⌒ω⌒≧З
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
こんばんわ、あさいさん。
ももちゃん、大きい猫ちですね。指の傷はなかなか直らない
んじゃないでしょうか、大丈夫ですか? 流血なんて、火曜サス
ペンスですね。いろいろ雑記を読んで、いろんなページを開いて
いたら、迷子になりそうだった。コメント書こうと思ったら、おおっ、もう一時ではないですか。眠い!眠くておまけに、ストーブをつけているので、頭もほっこりしています。
「年賀状用のポストカード」も読みました。(遭難しそうになり
ながら)白黒で写真を撮ってらっしゃるんですね。
港の写真、寂しいですか?
それは、誰も人がいない冬の港だから?(冬じゃないかも)
私はだーいーじょーぶー。(なんとなく)
抜けるような青空を仰ぎみていると、悲しくなる時がある。
それは、きれいで明るくて、浮き立つ瞬間なのに(うーん、
どうしてなのか、わからない)
ディズニーランドで向こうに山が見えず、恐くなる時がある。
(私の住んでいる処からは、必ず山が見えるから)あさいさんは、寂しい風景を見て、シャッターを押す時寂しさを感じますか?で、次にネットラジオですが、ネットラジオそのものが、分らなかったのと、うまく開かなかったのと。(しくしく)
- 2005/10/27(木) 01:19:00 |
- URL |
- ゆう #79D/WHSg
- [ 編集]
ウニャニャっ、ゆうさんっ≦⌒◇⌒≧З
そちらではもうストーブを点けられているのですかっ≦ ̄δ ̄≧З
こちらは、夜のうちはちょっと肌寒いけれど、ストーブを点けるほどの寒さではありませんよ。つくづく日本は縦に長いなと実感しましたっ≦⌒m⌒≧З
モノクロームの写真は学生のことからずっとやっているんですよ。撮影、現像、プリント処理と自分で自在にイメージを作れますから好きなんですけれどね。なので、「抜けるような青空」はダークグレーになり、さらには限りなくブラックへ置き換えるとこもありから、印象はさらにかわるかもしれませんね。
> 寂しい風景を見て、シャッターを押す時寂しさを感じますか?
楽しいハッピーな風景であっても、シャッターを切るときには既にプリントの焼き具合を想定してます。思いっきり威圧感のあるプリントに仕上げようってねっ≦⌒m⌒≧З
> ネットラジオ・・・うまく開かなかった・・・
Macをご利用していると、時々「wax」のストリーミングが聴けないとかいいますが……、このあたりはPCの環境がわからないので、なんともいえません……≦ ̄□ ̄;≧З
- 2005/10/27(木) 13:40:00 |
- URL |
- nekoromochi #79D/WHSg
- [ 編集]
外出先から家に帰ると、とりあえず「ストーブ」です。
本当は、「こたつ」もそろそろスタンバイしょうとは、
思っているのですが。いったん出したが最後、皆動かなく
なるからなあ。(含む私。 首までずぶずぶと)
「ネットラジオ」ですが、うちはマックちゃんなのです。
クリックすると、真っ白な画面が(しくしく)。
昨日は(ああ今日か)、長いコメントすみませんでした。実は
もっと長く書いたのですが、
「てめー、長過ぎるでー、もっと短こー書かんかーい!!」
と、警告されまして、、、。(うそです。何文字以内に文字数を
減らしてください。と上品に警告されました。)えへへへへ。
というわけで、減らしていたら、なんかまとまりのない文章に
なってしまいましたね。
自分でプリントすると、イメージ通り焼き上がるのですか?
ではでは、写真に自分の感情ものせることができるのでしょうか。
- 2005/10/27(木) 18:50:00 |
- URL |
- ゆう #79D/WHSg
- [ 編集]
ウニャニャーっ、ゆうさんっ≦⌒▽⌒≧З
やっぱり北に位置しているだけありますよね。
こちらとは、気候が全然違いますっ≦ ̄δ ̄≧З
ここエキサイト・ブログにはエントリーやコメントには文字制限が
あるようです。
以前は、コメントのレスポンスをまとめて行っていましたが、よく
“警告”が出てしまったこともあって、ひとつひとつにレスするようにしました。
ほんとうは、礼儀としてそのほうがいいのでしょうけれど……≦⌒ω⌒≧З
> 自分でプリントすると、イメージ通り焼き上がるのですか?
限りなくイメージに近づけるんですよ。そうすることによって
おのずと感情やメッセージなども写し込まれるんですけれどねっ≦⌒◇⌒≧З
- 2005/10/27(木) 22:54:00 |
- URL |
- nekoromochi #79D/WHSg
- [ 編集]