fc2ブログ

ねころもち ― blog

ねこのこといろいろ ほかのこともいろいろっ≦⌒ω⌒≧З

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
  1. --/--/--(--) --:--:--|
  2. スポンサー広告

お転婆ニャンっ≦ ̄δ ̄≧З

20051023_010


キジっちょ”がうちに来て、もう一週間を過ぎました。

最初は何にでもビビリまくりだったけれど、すでに馴染んだとみえて、今では落ち着きを通り越して、お転婆ぶりを発揮していますっ≦ ̄□ ̄;≧З

キジ”や“キジ@客人”に対しては、「物陰に隠れて驚かせる」ということを始めました。しかもその後、かなりしつこく後を追っていきますっ≦⌒m⌒≧З

思えば、
キジっちょ”に初めて出会ったのが6月の初めで、まだまだ離乳前の“チビ”でした。たぶん生後一ヶ月も経っていなかったのではないでしょうか。そうすると、今は生後6ヶ月ぐらいということになりますから、まだまだ遊びざかりの頃なんでしょうけれどねっ≦⌒◇⌒≧З


♪「今日の“キジっちょ”」(23日の写真と一週間のメモ/ねころデジ ― blog)


デジカメで撮影した写真は姉妹blog「ねころデジ ― blog」で更新中ですっ≦⌒▽⌒≧З

  1. 2005/10/24(月) 02:39:00|
  2. ├-うちの“チビ”
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:7
<<Odd Eyed【オッド・アイ】 | ホーム | 「ねころデジ ― blog」 サーバー不具合>>

コメント

奥にいるニャンがキジっちょで、手前のニャンがキジですか?
同じ猫ちゃんではないですよね。(似ているから)
もしかして、あさいさんがデジカメの技術を駆使して、一匹の
猫を前後ニ匹に見せているとか(どんな技術だ)、それぐらい
似ているニャンですね。
  1. 2005/10/24(月) 20:38:00 |
  2. URL |
  3. ゆう #79D/WHSg
  4. [ 編集]

ウニャニャーー、ゆうさんっ≦⌒◇⌒≧З
その通りですよっ♪
よく見比べると違いはわかりますけれど、パッと見は
わからないかもねっ≦⌒m⌒≧З
> 猫を前後ニ匹に見せているとか・・・
カメラを駆使するよりも、画像処理ソフトを使ったほうが楽チンですよっ≦⌒ω⌒≧З
  1. 2005/10/24(月) 21:30:00 |
  2. URL |
  3. nekoromochi #79D/WHSg
  4. [ 編集]

あらためて、こんばんは。
ウチの莫迦どもも家の中に慣れるまでは、粗相をしたり、戻したりと、いろいろあったことを想い出しました。ノミやら猫エイズやらを考えると、完全室内飼いの方が好いんですけれどね。
でも、出会った最初の頃(まだ室内飼いをすると決めていなかった頃、というより、飼うこと自体決めていなかった頃)、よく夜中に近所の散歩に出かけたものです。いそいそと先導して歩くくせに、こちらがちょっと物陰に隠れて見えなくなると大声で鳴いて呼ぶのが印象的でした。その頃は三匹いっしょに散歩していたけれど、今となっては懐かしい想い出です。
  1. 2005/10/24(月) 23:05:00 |
  2. URL |
  3. wolf_japan #79D/WHSg
  4. [ 編集]

ウニャァーっ、オオカミさんっ≦⌒▽⌒≧З
やはり、突然環境が変わってしまうことや様子がわからないということから、粗相をしてしまったり、嘔吐をしてしまうことはありますね。
うちのほうは、表側(旧街道)に出ると車の往来が心配です。もちろん、よそのニャンたちからのウイルスなども心配ですが、やはり車のほうを第一に心配してしまいます。といって、今の住環境などからは「完全室内飼い」はむずかしいですし……。
なので、本当はもう保護とかはしたくないのですが、放ってもおけないということで、いつも葛藤があります。また外のニャンたちもたくさん面倒をみていても、うちで保護して同居している“チビ”たちのことと比べると、やはりやりきれなくなってしまいます。
もうずっと、その繰り返しなんですよねーーっ≦ ̄□ ̄;≧З
  1. 2005/10/25(火) 02:26:00 |
  2. URL |
  3. nekoromochi #79D/WHSg
  4. [ 編集]

(上記コメントからの続きです)
> よく夜中に近所の散歩に出かけたものです。・・・
うちもいっぱいの“チビ”たちを連れて、よく近所の散歩したものでしたよ。数が多くなるほど、みんなバラバラの行動をして収集がつかなくなりますけれどねっ≦ ̄δ ̄≧З
イタズラで物かげに隠れるのもよくやりました。なぜかみんな共通しているのが、「ウニャウニャ」と鳴いて呼ぶんですよねっ≦⌒m⌒≧З
  1. 2005/10/25(火) 02:33:00 |
  2. URL |
  3. nekoromochi #79D/WHSg
  4. [ 編集]

私も、野良でエサをやってる猫とウチの莫迦どもを比べて、申し訳ない気持ちになることはよくあります。これから寒くなって雪でも降ると、「無事に年を越してくれ」と祈るばかりです。でも、ウチだって広くないから猫屋敷にするわけにもいかず、だからといってまったくエサをやらないで追い払うこともできず、その葛藤はあります。皆さんきっとそうなんでしょうね。
とにかく新しいお仲間、私の好きな雉虎だし、元気に仲間として育ってくれると好いですね。
  1. 2005/10/25(火) 07:46:00 |
  2. URL |
  3. wolf_japan #79D/WHSg
  4. [ 編集]

ニャーっ、オオカミさんっ≦⌒ω⌒≧З
> でも、ウチだって広くないから猫屋敷にするわけにもいかず、・・・
そうなんですよね。
この受けて側のキャパシティーを越えてしまうと、近隣トラブルの根源になってしまうばかりか、自分をも追い込んでしまうことがありますから……。そしてすべてが不幸な結果になりかねませんからね。
こうした、いわゆる“野良猫”、“外猫”のこと、そしてその実情を知っている人の多くは、葛藤があり、苦労があるはずですっ≦ ̄δ ̄≧З
  1. 2005/10/25(火) 16:48:00 |
  2. URL |
  3. nekoromochi #79D/WHSg
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://clairvoyance.blog39.fc2.com/tb.php/407-3f261d59
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

今日の“キジっちょ”

今日で7日目です。この一週間の覚え書を残しておきますっ≦⌒ω⌒≧З...
  1. 2005/10/24(月) 02:46:00 |
  2. ねころデジ ― blog
Yukio Asai

バナーを作成

カテゴリーっ≦⌒ω⌒≧З

最近の記事っ≦⌒◇⌒≧З

最近のコメントっ≦⌒▽⌒≧З

月別アーカイブっ≦⌒ω⌒≧З

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。