fc2ブログ

ねころもち ― blog

ねこのこといろいろ ほかのこともいろいろっ≦⌒ω⌒≧З

秋の例祭 その弐

20051002_049


今日は予定通り「秋の例祭めぐり」ということで隣の区まで行ってきました。昨日の地域に繰り出した山車とは違い、いくつかの小型の山車を押して神社から各町内へと回っていました。近いうちに紹介しますが、この山車が通るところにニャンがいっぱいいる所があります。さすがにこの日は笛と太鼓と人の多さで、みんな避難していましたけれどねっ≦⌒m⌒≧З

昨日にいってきた場所から意外と近い所で、昔は名古屋から知多半島の町へ行き来をした「知多郡道(半田街道)」の道筋にある古く静かな町です。町の中には三軒の清酒醸造があり酒蔵も多く残存しています。昔からこの街道を使って多くの酒樽が運ばれたことが偲ばれます。

昨日の祭礼があった神社の近くにも城跡がありますが、この町にも同じく城跡があります。この辺りは、桶狭間の合戦があったところからさほど遠くなく、織田氏と今川氏の戦略的にも重要な地域でもあったそうです。10年ほど前に一度、その城跡近辺の写真を撮りに来たことを思い出しました。

路地を歩いていると、向こうからやって来たのは……≦ ̄□ ̄;≧З


 
20051002_042


山車が通る路地を散策していたら、ものすごくでっかいニャンが寄ってきました。「噛まれたら痛いだろうなぁー」っと思っていたら、その大きな体に似合わず可愛い声で「ニャァーーー」と鳴き、地面にゴロンゴロンして甘える仕草をしていました。もちろん、ナデナデしてあげましたけれどねっ≦⌒▽⌒≧♪

20051002_039



デジカメで撮影した写真は姉妹blog「ねころデジ ― blog」で更新中ですっ≦⌒▽⌒≧З
またこの例祭のスナップはblog「Photoview-EYES」のカテゴリー『2005_Aneko Fes.』へどうぞっ≦⌒◇⌒≧♪

  1. 2005/10/02(日) 19:58:00|
  2. 日記っ≦⌒ω⌒≧З
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<ヨーロッパ、アフリカ、インド方面で日食っ≦⌒▽⌒≧З | ホーム | 今月は地元のお祭が多いニャーっ≦⌒▽⌒≧З>>

コメント

でかっ! でも,性格良さそうですね。
  1. 2005/10/02(日) 20:10:00 |
  2. URL |
  3. complex_cat #79D/WHSg
  4. [ 編集]

ウニャニャっ、complex_catさんっ≦⌒ω⌒≧З
胴回り、首周り、足の太さ、尻尾の太さ……、どれを比較しても大きかったっ≦ ̄□ ̄;≧З
でも、とても甘ったれニャンのようですし、お腹をしつこくなでなでしたら、
やっぱり噛みつかれましたけれどねっ≦ ̄□ ̄;≧З
  1. 2005/10/02(日) 20:19:00 |
  2. URL |
  3. nekoromochi #79D/WHSg
  4. [ 編集]

ニャンって、お腹に触れると、カプってする子、多いですね~
それにしてもふさふさで、チョット見ワンちゃんにも見えます。
  1. 2005/10/03(月) 21:08:00 |
  2. URL |
  3. mintcandy2005 #79D/WHSg
  4. [ 編集]

ウニャニャーーっ、mintcandy2005さんっ≦⌒◇⌒≧З
そうそう。最初はワンコが寄ってきたと思ったっ!
カプってする子は……。きっと触れ方(撫で方)が悪いのかなっ……。
でも、噛みつくニャンって周りにはいないですけれどねっ≦⌒m⌒≧З
  1. 2005/10/04(火) 03:41:00 |
  2. URL |
  3. nekoromochi #79D/WHSg
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://clairvoyance.blog39.fc2.com/tb.php/390-15f6aab9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Yukio Asai

バナーを作成

カテゴリーっ≦⌒ω⌒≧З

最近の記事っ≦⌒◇⌒≧З

最近のコメントっ≦⌒▽⌒≧З

月別アーカイブっ≦⌒ω⌒≧З

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する