ここ最近、訪れるエキサイトブログのサイドバーの「最新のトラックバック」(もちろん表示している人だけだが)の個所に、やらた
文字化けしたトラックバック(以下TB)を目にする。クリックしてみると、livedoorからTBされたH系、あるいは出会い系のブログからのTBである。なんでもかんでも送ればいいっていう感覚はとうてい理解はできないが、何百、何千とTBを送り、ひとりでも“お客”を確保できれば良しという程度なものだろう。まったく困った輩がいるもんだ。
この「ねころもち―blog」にも、ずっと以前からH系はほとんどないものの、海外のギャンブル、カジノ系の英文のTBスパムが引っ切り無しに送られてくる。「URLの拒否設定」で登録しても、相手は次々とURLを変えてくるので、どうしても後手に回ってしまう(注:エキサイトブログはサイドバーに「最新のトラックバック」を表示させていなくても、TBを受け入れている限りTBスパムは送信されます。「ブログ設定」>「記事管理」>「トラックバック」をご確認してみてください)。
そんな時、「
エキサイトブログ向上委員会」のコメントから「
お目だるいお話」(オオカミさん運営)のエントリー『
英文Tbackスパム対策』を知ることになり、「URLの拒否設定」にURLの単語の一部を利用することが出来るのを知った。さっそく再設定を行った結果、前述のカジノ系の英文のTBスパムは無くなりはしないものの(月に5通ほど)、激減したことはいうまでもない。日々「URLの拒否設定」とTBスパムの削除作業に明け暮れることから開放されたのだった。
いまだ爆発的な人気を得ているブログだが、各提供会社によるTBスパムの対策もここに来て真剣に対策を打ち出しているようだ(
BIGLOBE、
JUGEMU)。しかし、ここエキサイトはというと、どうもお寒い状態でして……≦ ̄□ ̄;≧З
「
お目だるいお話」のオオカミさんも随分と前から自身のブログや「
エキサイトブログ向上委員会」などでその事を提唱している。これは
“エキサイト・ブログが他社のサービスよりも使いやすい”ということを踏まえて、
“ならば、こうしたほうがさらに使い勝手がよくなり、ユーザーにも会社にも有益になる”ということを言っているのである。
そろそろ本腰を入れてTBスパム対策をお願いしますよ、エキサイトさんっ≦ ̄δ ̄≧З
・「
英文Tbackスパム対策」― (お目だるいお話)
(※TBスパムのキーワードのデータベースになっています。ご協力ください)
・「
スパム投稿と戦う」― (お目だるいお話)
(※TBスパム対策、妙案がありましたらお聞かせください。
共に一ヶ所に集約したほうがエキサイトに改善の要請がし易い思います)
・「
最近のトラックバックスパムについてのまとめ」(BLOG界の出来事)
- 2005/09/29(木) 23:59:00|
- お願いっ≦ ̄δ ̄≧З
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
いやはや、ウチみたいなマイナーなところ(この三週くらいは平均で28UUです)が声をあげてもどこにも響きませんが、ねころもちさんのような集客数の多いところが立ち上がっていただけると、すこしはエキサイトも動くかもしれませんね(笑)。それだけ世間的な注目度も上がるわけですから。
ただ、「敗北宣言」
http://omedarui.exblog.jp/3395959/以降、エキサイトの対応にはもうあまり期待はしてないので、かの会社が動くことはあまり考えにくいなあと思ってます。少しでも動きが出るといいんですけれどね。
- 2005/09/30(金) 00:49:00 |
- URL |
- wolf_japan #79D/WHSg
- [ 編集]
ウニャニャっ、オオカミさんっ≦⌒ω⌒≧З
うちも似たり寄ったりの集客数ですけれど……。それに、オオカミさんより
ずっと先にあきらめてしまいましたし……≦ ̄δ ̄≧З
少数であっても、複数のTBスパムを良しと思わないユーザが声を合わせれば
まだ期待は持てると考え直しての投稿です。
もはや各種のスパムは世界的に見ても排除の方向へ向かっていますから、
これを無視できる提供側は、必ず信頼を失ってしまうでしょうね。
- 2005/09/30(金) 04:24:00 |
- URL |
- nekoromochi #79D/WHSg
- [ 編集]
私も以前ここで教えて頂いたので,そのディフェンス方法のお陰で海外からのTBはほぼ来なくなりましたが,livedoorのH系,アーティクルを公開していなくても,アップしたとたんに飛んできますね。
livedoorは,苦情窓口がないし,「あの価値観」の社長なので諦めております。でも,何故か大学関係,あそこのブログ使っている人が多いのですよね。
あと,究極のボケ
nekoromochiさん,お誕生日おめでとうございます。
見落としておりました。ニャンたちとケーキでも囲んだ画でも載っけて生誕記念日にふさわしくどーんとやって頂かないと・・・
- 2005/09/30(金) 09:04:00 |
- URL |
- complex_cat #79D/WHSg
- [ 編集]
フニョォーーっ、complex_catさんっ≦ ̄δ ̄≧З
complex_catさんちも即TBスパムが送られてくるんですかっ!?
なんか、Pingの送信先で何らかの方法で片っ端からTBスパムを送信しているような感じですね。
しかし、先ほど確認したらまたまたカジノ系のTBスパムが3件ありました……≦ ̄□ ̄;≧З
> お誕生日おめでとうございます。
ありがとうございます。
まか、日本人男性の平均寿命の半分を超した頃から、誕生日はどうでもよくなってもきてはいますけれどねっ≦ ̄δ ̄≧З
- 2005/09/30(金) 13:04:00 |
- URL |
- nekoromochi #79D/WHSg
- [ 編集]
こんにちは。
TBスパムって分りませんけれど、フツーのスパムメールなら
いっぱい来ます。
私のプロバイダーったら余計な規制はかけるくせに、
肝心なコトやってくれないっ!!と思う・・・
ところでEXCITEのIDを一時的に取りました♪
EXCITEマーク、これで少しの間私も付きますよね~♪
- 2005/09/30(金) 13:31:00 |
- URL |
- 織子 #79D/WHSg
- [ 編集]
ウニャーーっ、織子さんっ≦⌒▽⌒≧З
TBスパムは、掲示板とかに書きなぐられるスパムのブログ版。
スパム・メールの拒否とかは、まだまだプロバイダ各社の温度差がありますよね。
これからはプロバイダ各社も含めて、もっと大きな所での法整備が必要かも。
そうなれば、今よりもちょっとは良くなるだろうしっ≦ ̄δ ̄≧З
一応、この前メルアドを変えてからはスパム・メールは「ゼロ」ですよ。
もっとも、HPとかで表記していないからだろうけれどっ♪
> ところでEXCITEのIDを一時的に取りました♪
……って、「EXCITEマーク」ついてないし、リンク先も変っ≦ ̄д ̄;≧З
- 2005/09/30(金) 19:11:00 |
- URL |
- nekoromochi #79D/WHSg
- [ 編集]