fc2ブログ

ねころもち ― blog

ねこのこといろいろ ほかのこともいろいろっ≦⌒ω⌒≧З

「ねころもち/Photo Album」更新っ≦⌒◇⌒≧З

20040919_003


この夏、ちまちまとこれまでアップしてきた画像を、ねころもち/Photo Albumへ移行をするため再スキャン&レタッチ作業を行ってきました。そして昨夜、ようやく現在までの公開分(1993、2005年分を除く)まで追いつくことができましたっ≦⌒▽⌒≧♪
(お疲れ、お疲れ……って自分で労をねぎらっています)

そして、更新が止まっていた2004年の9月、11月のPhoto Albumも公開しましたので、お時間があるときにでもどうぞご覧になってくださいっ≦⌒ω⌒≧З

 ・「September Song」(2004.09/全27画像)
 ・「ねこじゃらし」(2004.09/全42画像)
 ・「Keep On the Sunny Side」(2004.11/全31画像)
 ・「雨のち晴れ」(2004.11/全27画像)
   (※容量があるのをいいことに、似たようなカットでもばんばんアップしてます)

画像は「ねころもち/Photo Album」の『September Song』から、お馴染みの“メンズショップのこじろーくん”です。2004年9月のアルバムにはたくさん登場していますよっ≦⌒◇⌒≧З(2004年9月6日撮影)

≦⌒◇⌒≧З

移行作業もほぼキリがついたということで、これまでの「ねころもちび」で更新を行ってきました『Photo Album』は、今月末頃に全て削除します。今後の『Photo Album』の更新は「ねころもち/Photo Album」で行いますので、よろしくお願いいたします。

  1. 2005/09/15(木) 14:52:00|
  2. HP・PhotoAlbum
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6
<<ねこだまり その六 | ホーム | 久しぶりの「ふっかふかニャン」っ≦⌒▽⌒≧З>>

コメント

いよっ☆ 待ってました!
♪ぐ~しゃん♪
今度は、ぐ~しゃんも撮りに来てね~っ☆
  1. 2005/09/16(金) 00:08:00 |
  2. URL |
  3. ゆりこ&ぐ~しゃん♪ #79D/WHSg
  4. [ 編集]

こんばんは
今日は「ねこじゃらし」を拝見しました♪
画像、上から表示されるので、こじろーくんのお写真は心臓に
悪かったですぅ~~~
いつみてもnekomochiさんのお写真の緑、好きです。
クロシマのチビちゃんカッコよかったぁ~~♪
おうちの“くお”もお目々緑だといいのにな・・
  1. 2005/09/16(金) 00:11:00 |
  2. URL |
  3. 織子 #79D/WHSg
  4. [ 編集]

>お疲れ、お疲れ……
まさしくその通りですね。作業って誰にも見えないから、自分でいたわるしかない(笑)。ホント、お疲れさまでした。レタッチって時間がかかるから大変でしょう。他のことができなくなりそうです。
そういうめんどうがあるから、引っ越しって腰が重くなるんですよね(笑)。
こじろーくん、なんかウィンドウのオブジェの一部みたいです。
  1. 2005/09/16(金) 09:53:00 |
  2. URL |
  3. wolf_japan #79D/WHSg
  4. [ 編集]

ウニャニャっ、ゆりこさん&ぐ~しゃんっ≦⌒▽⌒≧З
はいっ、待たせたニャァ♪
ちょうど一年前の今頃の写真だから季節感は合っているしっ≦⌒m⌒≧З
“ぐ~しゃん”が屋根の上で眠っている所を撮りたいっ≦ ̄δ ̄≧З
そのすぐ横で、おか~ちんがハシゴをかけて“ぐ~しゃん”を捕まえようと
しているけれど捕まんなくて、ハシゴから落ちかけているシーンなら
もっといい写真になるしっ≦⌒m⌒≧З
  1. 2005/09/16(金) 12:14:00 |
  2. URL |
  3. nekoromochi #79D/WHSg
  4. [ 編集]

ウニャーーーっ、織子さんっ≦⌒◇⌒≧З
さっそく、ありがとうございますっ♪
ここ最近の“こじろーくん”は、あの手の下で眠っていることが多いんですよ。
きっと、人が見ていない時に「なでなで」されていると思うしっ≦⌒m⌒≧З
> お写真の緑、好きです。
どうしても「暖色系」にレタッチをしてしまう……。
けど、昔のようにあまり強調させない程度に押えてるけれどねっ≦ ̄δ ̄≧З
  1. 2005/09/16(金) 12:18:00 |
  2. URL |
  3. nekoromochi #79D/WHSg
  4. [ 編集]

ウニャニャーーっ、オオカミさんっ≦⌒▽⌒≧З
ありがとうございます。
裏方作業は、実際にその作業をしたことがなければ苦労とかは分からないことっておおいですよね。とはいえ、そこを表に出してしまうのもちょっと卑怯だったかもっ……≦ ̄□ ̄;≧З
(まっ、そこはサラっと聞き流してもらうとして……)
“こじろーくん”って、ほんとにディスプレーの一部になっていることが多いようで、ボクが写真を撮っていて初めて「ここにホンモノのアメショーがいる」って気が付かれる人もいるくらいですよ。
最初に“こじろーくん”を見たときも、トレーナーの上に眠っていて「トレーナーの柄」と思ってしまいましたしっ≦⌒m⌒≧З
  1. 2005/09/16(金) 12:34:00 |
  2. URL |
  3. nekoromochi #79D/WHSg
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://clairvoyance.blog39.fc2.com/tb.php/375-9f4797e9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Yukio Asai

バナーを作成

カテゴリーっ≦⌒ω⌒≧З

最近の記事っ≦⌒◇⌒≧З

最近のコメントっ≦⌒▽⌒≧З

月別アーカイブっ≦⌒ω⌒≧З

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する