
これまで2回ほど写真で紹介しているクリーニング店(取次ぎ店)の“
ふっかふかニャン”に会うことができました。といっても、辺りはもう真っ暗。さらに、店内の奥に座っていたために「ブレ」てしまいましたっ≦T□T;≧З
(もう1カット撮影したけれどそちらも同じ……)
それから、そのご近所の“
くーちゃんたち”のところに寄ったら、リードが激しくこんがらがっていたから解いてあげました。そういえば、はじめて“
くーちゃんたち”に会ったときも、こうしてリードを解いてあげたんっだっけっ≦⌒▽⌒≧З
“
くーちゃんたち”、メンバーが変わってしまったけれど、ここの街工場の方は当然ですけれど、買い物帰りの人たちなどみんなに可愛がられているんですよっ≦⌒▽⌒≧♪
デジカメで撮影した写真は姉妹blog「
ねころデジ ― blog」で更新中ですっ≦⌒▽⌒≧З
- 2005/09/13(火) 23:08:00|
- ニャン写真っ≦⌒▽⌒≧З
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
最初の写真と比べてずいぶん大きくなったような気がしますね。外飼いのネコたちが元気に生きているのを観るのは嬉しいなあ。でも今の時期には暑そう!
- 2005/09/14(水) 12:36:00 |
- URL |
- wolf_japan #79D/WHSg
- [ 編集]
ウニャニャっ、オオカミさんっ≦⌒◇⌒≧З
しっぽの途中の毛が抜けて細くなってしまってはいましたけれど、
大きくなりましたよね。
工場の2階(住居)に入れてもらえるといいのだろうけれど、そこにも
たくさんのニャンやワンコがいるようですし……。
日差しの射す午前中は、工場のトラックやいくつもの日除けがしてあります。
なので、この時期の午前中に撮影した写真って無いんですけれどねっ≦⌒m⌒≧З
- 2005/09/14(水) 13:33:00 |
- URL |
- nekoromochi #79D/WHSg
- [ 編集]
ああ、やっぱり、「刷毛みたいなシッポだなあ」と思っていたら、そういうわけだったんですね。皮膚病だったら早く治るといいですね。
- 2005/09/14(水) 14:42:00 |
- URL |
- wolf_japan #79D/WHSg
- [ 編集]
ウニャーーっ、オオカミさんっ≦⌒ω⌒≧З
よく見えなかったから分からないけれど、きっと皮膚病だろうと思いますね。
完治した頃に、また写真を撮らしてもらいたいですっ≦⌒▽⌒≧З
- 2005/09/15(木) 04:04:00 |
- URL |
- nekoromochi #79D/WHSg
- [ 編集]