
市内某所にある駐車場です。金網フェンスの上に手を伸ばし、ノーファインダーでの撮影です。ちょうど夕飯を食べ終えてお腹がいっぱいになり、くつろいでいるところのようです。この場所はずっと以前から知っていましが、これほどたくさんのニャンがごろんごろんしていたのは初めてでした(上の写真は場所が特定できてしまうため上下をカットしました)。
ちょっと無断でフェンスの中へ入らせてもらって写真を撮っていたら、このニャンたちのお世話をされているという近所の方がやってきました。いろいろ聞いたところによると、巷によくある話しでした。

それでもみんな元気で、食いっぱぐれがないのがなによりですけれどねっ≦⌒◇⌒≧З
【名古屋市内 某所(2005.09.12)】
・「
ねこだまり その四」
・「
ねこだまり その参」
・「
ねこだまり その弐」
・「
ねこだまり その壱」
デジカメで撮影した写真は姉妹blog「
ねころデジ ― blog」で更新中ですっ≦⌒▽⌒≧З
- 2005/09/13(火) 04:26:00|
- ニャン写真っ≦⌒▽⌒≧З
-
| トラックバック:0
-
| コメント:9
その壱から四までと比べて、今回は散らばり具合が広いですねえ(笑)。それだけみんなくつろいでだらけてるってことかな? 近所の神社の集会なんかでは、香箱作って集まってますけれどね。
- 2005/09/13(火) 08:28:00 |
- URL |
- wolf_japan #79D/WHSg
- [ 編集]
うわっ!!
これは凄い。こんなに沢山のお外猫の集会初めて見ました!!
事情は色々ありそうですが、どの子も元気そうだし、怪我もなさそうなのでほのぼのしちゃいます。
でも猫同士の微妙な距離感・・・判る気がします(^_^;)
- 2005/09/13(火) 16:53:00 |
- URL |
- kiyokime #79D/WHSg
- [ 編集]
ウニャニャのニャァーっ、オオカミさんっ≦⌒ω⌒≧З
散らばり具合が広いのは、きっと「外気温の加減」と「大人のニャンが多い」と
いう理由が考えられますよねっ≦⌒▽⌒≧З
「猫の集会」では、みんな微妙に距離をおいて座っているとも聞きましたよ。
一度、参加してみたいのですけれど、お誘いがまだありませんっ……≦ ̄δ ̄≧З
- 2005/09/13(火) 20:22:00 |
- URL |
- nekoromochi #79D/WHSg
- [ 編集]
ウニャーーーっ、kiyokimeさんっ≦⌒▽⌒≧З
うちのほうの公園やお寺でもこれ以上の数がいるけれど、こうして画面に
収まるくらいに集まっているシーンは珍しいかもね。
親子のニャンもいるそうですが、多くはぜんぜん血縁がないそうですから、
その事に驚いてしまいましたっ≦ ̄□ ̄;≧З
- 2005/09/13(火) 20:43:00 |
- URL |
- nekoromochi #79D/WHSg
- [ 編集]
ウニャニャっ、complex_catさんっ≦⌒▽⌒≧З
ニャンたちの真ん中では、何かを叫んではいけないですよね。
おとなしく一緒に眠るのが一番かもっ≦⌒m⌒≧З
- 2005/09/14(水) 05:01:00 |
- URL |
- nekoromochi #79D/WHSg
- [ 編集]