気象庁によると、29日午前1時9分(日本時間)ごろ、インドネシア・スマトラ島付近のインド洋を震源とする地震があった。震源の深さは約30キロ、マグニチュードは8.2。昨年暮れに起きたM9.0の大地震のすぐ近くが震源地ということで、前例のない規模の余震ではないかと報じられている。
ここ最近、連続して大きな地震が頻発しているので不安にもなるが、地震に対する備えは忘れずに。
・「
Magnitude 8.2 - NORTHERN SUMATRA, INDONESIA」-- USGS
- 2005/03/29(火) 04:31:00|
- 日記っ≦⌒ω⌒≧З
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
やっと復旧の兆しが見え始めたときに、またもや地震で建物が崩壊してしまって、多くの人が亡くなったみたいですね・・・。
余震らしいとのことですが、本当に息どうりを感じます。
地震は世界規模で増えてるようですね・・・。
本当に注意しなければいけないと、改めて思いました。
でも、ワンニャン用も用意しなければと思うと、何を用意すればいいのかわからなくなります。
- 2005/03/29(火) 15:21:00 |
- URL |
- kiyokime #79D/WHSg
- [ 編集]
ニャァーっ、kiyokimeさんっ≦ ̄δ ̄≧З
ほんと、そのとおりですよね。
余震って言っても巨大(M8.7に修正されてる)すぎますし……、夜間で電力の
供給も断ち切れたりしていたようですし……。
過去の事例をみても分かるとおり、大規模災害下ではどうしても動物達は
後回しとかになることが多いですからね。
とはいえ、人間のほうが参ってしまってはその動物たちをも救えないし……。
とてもムズカシい問題ですっ≦ ̄□ ̄;≧З
- 2005/03/29(火) 16:04:00 |
- URL |
- nekoromochi #79D/WHSg
- [ 編集]