fc2ブログ

ねころもち ― blog

ねこのこといろいろ ほかのこともいろいろっ≦⌒ω⌒≧З

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
  1. --/--/--(--) --:--:--|
  2. スポンサー広告

また観えるかな? 国際宇宙ステーション

昨年、5月14日に紹介した『観えるかな? 国際宇宙ステーション』が3月24~28日にかけて、日本全国で確認できるそうだ。夕刻、暗くなりかけの空に明るい飛行機のように通過していくが、飛行機との違いは、尾灯や翼灯を点滅させないため、よく確認すれば見間違えることはないだろう。

宇宙開発事業団が提供している「国際宇宙ステーション位置情報」から観測地を選択して、観測する日にちをクリックすれば見え始めから終わりまでの軌道が確認できる。

街中でも一等星以上の明るさで観えるため、カメラでも十分に撮影することができるので、ぜひともチャレンジを勧めたい(長時間露光できるカメラ、三脚、レリーズが必要)。ちなみに、名古屋で撮影したらこんな感じになる(画像処理済)。

20040514_011


ISO 400のネガフィルムを使用し、28mm/F2.0(F2.8-4の中間まで絞る)広角レンズを使用し、1分近くの露光。中央の明るい星は木星(2004年5月14日撮影)。

  1. 2005/03/25(金) 01:02:00|
  2. 星空のこと☆彡
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<ミー@あさいんち | ホーム | 千切れたフィルムっ≦T□T;≧З>>

コメント

人工衛星か~。西表島でヤマネコを撮影しにキャンプしていて,仲間達と農道に寝っ転がってよく見えました。なんか懐かしいです。
  1. 2005/03/25(金) 20:20:00 |
  2. URL |
  3. complex_cat #79D/WHSg
  4. [ 編集]

ウニャァーっ、complex_catさんっ≦⌒▽⌒≧З
星のよく観える所であれば一日に(夕方&夜明け)数個の人工衛星が
確認できますよ。
国際宇宙ステーションは明るいから、ご家族揃って観るといいかもっ≦⌒◇⌒≧♪
  1. 2005/03/25(金) 21:49:00 |
  2. URL |
  3. nekoromochi #79D/WHSg
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://clairvoyance.blog39.fc2.com/tb.php/243-0737d0aa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Yukio Asai

バナーを作成

カテゴリーっ≦⌒ω⌒≧З

最近の記事っ≦⌒◇⌒≧З

最近のコメントっ≦⌒▽⌒≧З

月別アーカイブっ≦⌒ω⌒≧З

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。