
こりまで1280×1024のモニターを使っていたけれど……

1680×1050の
ワイド画面モニターに変えたんだニャォっ≦⌒◇⌒≧♪
横長にニャったから、たくさんのウインドウを並べて表示できるんだニャォっ♪
こりまで、2台のモニターを並べてマルチモニターにしていたけれど、
ワイドにニャった分、ブラウザを立ち上げニャがらDVD映画を観るのが楽にニャったしぃーーっ≦⌒m⌒≧♪
(って……、このワイドモニターと古いモニターでマルチモニターって手もあるけれど、
テーブルに並ばニャいしぃーーーっ≦ ̄□ ̄;≧!!)

写真の整理もサムネイル表示数が多くニャったし……

写真を現像(レタッチ)する作業だって、一枚の表示が大きくニャったんだニャォーっ≦⌒◇⌒≧З
しかし、やっぱしDVD映画のワイドニャ全面表示が迫力満点っ♪
昨年、“キジ”が倒して壊れてしまった業務用のモニター(21インチ)は画面にムラがあったり色表示が悪かったりしたけれど、
このワイド画面モニターは3年前の製品って事で、クリアさは比較にニャらニャいんだニャォーっ≦⌒m⌒≧♪
(※画像の撮影日は2011年01月28日ですっ♪)
- 2011/01/28(金) 21:35:38|
- PC・Internet
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
こんにちは~
ワイド画面モニターいいですね。
新しいレタッチソフトも活きてくるのでは・・
はじめの頃は、横長画面は見にくいと思ってましたが、
テレビも横長があたりまえになり、これからはPCも
ワイドが主流ですかねぇ

わたしは未だに1024×768のPCとアナログTVです。

- 2011/01/30(日) 11:58:47 |
- URL |
- タウン15 #41Gd1xPo
- [ 編集]
ウニャニャァーーっ、タウン15さんっ≦⌒◇⌒≧З
使っていて気がついたのは、
テレビと違って、PCモニターは意外と画面との距離が
接近してしまし、横長にニャった分、
視線が左右に忙しく動くため、目ん玉が結構疲れますニャォっ≦ ̄δ ̄≧З
> わたしは未だに1024×768のPCとアナログTVです。
タウン15さんは物を大事にするからぁーっ≦⌒m⌒≧♪
うちもアナログTVで、
PCのいくつかは1024×768ですニャォっ≦ ̄□ ̄;≧З
- 2011/01/30(日) 20:29:50 |
- URL |
- あさいねこ #-
- [ 編集]