今夜は「中秋の名月」だそうだ(このblogの
関連記事)。撮影の準備をしていたが、雲が厚くたなびいている。せめて雲間からでもお月さんが顔を覗かせてくれることを願ってはいたが、さきほどからとうとう雨まで落ちてきた。
今年の「中秋の名月」は観られないだろうなぁ……≦ ̄□ ̄;≧З

この写真は今夜のお月さまではなく、ずっと昔に撮影した満月の写真。
それも、1978年の……。しかも、春の写真……≦ ̄□ ̄;≧З
さらに、このあとには……。

皆既月食が起きてる……。
それでもって、この2枚目の画像、ブレブレっ……≦ ̄□ ̄;≧З
- 2004/09/28(火) 22:10:00|
- 日記っ≦⌒ω⌒≧З
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
おお~、やっと満月が見れた~~~^^v
深夜に雨上がって、雲の切れ間から・・・なんて、甘い~月見団子を
ほおばりながら、あま~い期待をしちゃってます。
- 2004/09/28(火) 23:50:00 |
- URL |
- fukumaneki #79D/WHSg
- [ 編集]
ウニャニャー、fukumanekiさんっ≦⌒▽⌒≧З
この雨、台風の影響でしょうか。
だんだんと雨足が強くなってきているような……。
でも、深夜過ぎに雲間から、ちらっとでも見えたらいいですよねっ≦⌒◇⌒≧З
それまでに、お団子はなくなっちゃうかニャーっ≦ ̄□ ̄;≧З
- 2004/09/29(水) 00:02:00 |
- URL |
- nekoromochi #79D/WHSg
- [ 編集]
うわぁ~、まんまるお月様♪満月を見かけるときって、必ず
大きな満月なんですよね。ものすごく近くに見えます。不思議・・・
- 2004/09/29(水) 07:48:00 |
- URL |
- miyu_meyou #79D/WHSg
- [ 編集]
ウニャニャー、miyu_meyouさんっ≦⌒▽⌒≧З
きっとまん丸で明るく輝いているから大きく見えるのかな?
三日月のように細いと、あまり大きく感じませんからね。
でもお月さまって、実際に「大きい月」「小さい月」っていうのが
ありますよ。地球を周る軌道の関係からっ。
10月7日に今年、お月さまが地球から一番離れるそうですよっ≦⌒ω⌒≧З
- 2004/09/29(水) 16:20:00 |
- URL |
- photoview #79D/WHSg
- [ 編集]
今になってやっと見に来ました(;^_^A アセアセ・・・
しかしすごい月ですね。。。皆既月食ってこんなになるんですね~
素敵な写真をありがとうございます~
- 2004/10/03(日) 20:26:00 |
- URL |
- hananek #79D/WHSg
- [ 編集]
ウニャニャのニャーっ、hananekさんっ≦⌒▽⌒≧З
今年の中秋の名月は見られなかったので、代わりのを載せました。
今月の終わり……、つまり満月の日にも皆既月食が観られますよ、実はっ♪
でも、北南米の地域だけですけれどねっ≦ ̄δ ̄≧(ネット中継でお楽しみ)
皆既月食は皆既日食より観られるチャンスが多いく、今年の子供の日にも
ありましたが、雨で観られなかったところが多かったです。
次回、皆既月食が日本から観られるのは2007年8月28日ですっ≦⌒▽⌒≧З
- 2004/10/03(日) 22:14:00 |
- URL |
- nekoromochi #79D/WHSg
- [ 編集]