fc2ブログ

ねころもち ― blog

ねこのこといろいろ ほかのこともいろいろっ≦⌒ω⌒≧З

夜明けのルーキャットっ≦⌒m⌒≧♪

20090514_006

♪ルールールルルぅーーーっ♪




 
20090514_016

っと歌っているのは、“ルー”ですニャンっ≦⌒m⌒≧♪

先月末に、後ろ左足をケガして(たぶんケンカでっ!)以来、痛めた足をかばって「お座りポーズ」ができニャかったけれど、今朝、やっとこできるようにニャりましたニャンっ≦⌒◇⌒≧♪
(とはいっても、まだかばい気味ですけれどぉーっ!!)



20090514_020

秋葉さん(秋葉神社)の階段も下りれるけれど……、



20090514_019

秋葉さん(秋葉神社)の石柱から、その階段へはまだ体をひねってのジャンプはできませんニャォっ!
そういうときは「ニャァニャァーっ!」と手伝ってくれニャァーっとアピールしますしぃーっ≦⌒m⌒≧З



20090514_022

全快まではもうちょっと時間がかかるけれど、あわてることはニャいから、ゆっくり治すニャォーっ≦⌒▽⌒≧З



20090514_015

「治ったら、またいっしょに暴れるニャンっ≦⌒◇⌒≧З」
「って……、ヲイヲイっ≦ ̄□ ̄;≧З」

(※このエントリーの画像の撮影日はすべて2008年5月14日ですっ♪)


♪「ちょろろん日記(“チビちょろろん”たちのおもしろ日記っ≦⌒▽⌒≧♪)
♪「チビちょろろん's(別館blogの“チビちょろろん”たちの毎日の表情っ≦⌒◇⌒≧♪)
♪「チビちょろろん's(新しい別館blogの“チビちょろろん”たちの毎日の表情っ≦⌒▽⌒≧♪)
♪「“キジっちょママ”奮闘記(子育ての記録っ≦⌒m⌒≧З)
♪「“チビちょろろん”命名っ≦⌒◇⌒≧♪(“チビちょろろん”たちの名前の由来っ≦⌒ω⌒≧З)

 
 
  1. 2009/05/14(木) 22:55:47|
  2. ├-ちょろろん日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6
<<町の看板ニャンたちっ≦⌒◇⌒≧♪ | ホーム | 『花猫 2009』 パート22っ≦⌒◇⌒≧З>>

コメント

あ、困るなぁ~

歌謡曲ネタは~(^◇^ ;)

>秋葉さん(秋葉神社)の階段も下りれるけれど……、

かばい気味で痛そう(*_*)ゝ
ら~ららら~ ら~ららら~ ら~ららら~ ららら~ら♪

>手伝ってくれニャァーっとアピールします

そーそー。人間を有効に活用しましょう。
ぱ~ぱ~ぱ ぱんぱぱんぱ~♪ ぱ~ぱ~ぱ ぱんぱぱんぱ~♪

>「治ったら、またいっしょに暴れるニャンっ≦⌒◇⌒≧З」

あさいのおっちゃんのお腹の上でプロレスしよう!
る~るるる~ る~るるる~ る~るるる~る~る~♪

もう昼過ぎなのに夜明けのスキャットが止まりません。
困ります。
ら~ららら~ ら~ららら~ ら~ららら~ ららら~ら♪
  1. 2009/05/16(土) 15:13:29 |
  2. URL |
  3. ふろぶにっつ #N4tcKuZQ
  4. [ 編集]

> あ、困るなぁ~

ウニャニャァーっ≦⌒ω⌒≧З
とうぶん、「♪ルールールルルぅーーーっ♪」を
口ずさむだろうニャォーっ≦⌒m⌒≧♪

もう少しは時間がかかるけれど、
完治に向かっているから一安心ですニャンっ≦⌒◇⌒≧З
  1. 2009/05/16(土) 21:29:38 |
  2. URL |
  3. あさいねこ #-
  4. [ 編集]

お大事に。

あさいさん、お久しぶりです。
ルーちん、ちょっと大きな怪我だったんでしょうか。
オスだから、気の荒いオス猫さんにターゲットにされやすいかもネ。

うちのミミは、この辺で一番年長だと思うんですが、いまだに怪我をして帰ってくることがありますよ。
このあいだも、目の縁に爪の痕があって、濡れティッシュで拭いたら、血が付いてきました。ハラハラさせられます。

小鉄は両方の前足骨折で、障害が残ってしまいましたが、ルーちんは完治できるような程度の怪我なら、よかった。

本当は「しばらく動いちゃだめだよ」って言い聞かせたいけど、とにかく早く良くなりますように。(^_^)
  1. 2009/05/16(土) 22:09:14 |
  2. URL |
  3. すずめ #SYMq4Whg
  4. [ 編集]

るーちゃん治って良かったV

こんにちは
協会でお世話になっているkuro_nyankoです<m(__)m>

ルーちゃんのことは協会でもコメしましたのでここでは別の事を・・・・
って(写真の3枚目と4枚目のルーちゃんのアングル可愛いです(^○^)

ところで 
ブログのコメントについての質問なんですが、あさいさんのブログは割と写真が沢山あって
何日かかけて覗かせて頂いているのですがずっと以前に投稿した写真に対しての
感想とか書きたい時は・・どこへコメントしたらいいのでしょうか

というのもどうしても感想言いたいのがいくつかあって
今回はここでコメントしますので見当違いでしたらすみません<m(__)m>

2005 5/24分 (お寺にゃん)で
透明になって映っているにゃんこがいますが
これって・・・・何?? なにか合成ですか?
真面目に聞く私がバカ?(笑) でも それらしいこと書いてないし・・・・

2006 4/13 (公園にゃん)ヨリトモの餅
これは いい写真ですvv(これは餅じゃないのはわかります(^^ゞ)
このニャンコ見つけた時 チャーンス!と思ったんでは?(いいネタだ)
ニャンコ白いし、丸くてお餅っぽいし笑)

2008 5/20 バイオリン
の外側の模様はあさいさんが描かれたそうですが
とてもセンスがあってびっくりしました(・。・)
なかなか楽器にいきなり模様を付けてしまうというのは・・・・
やり直し利かないし すげぇ・・・・と驚きました
あさいさん あなたは何者?(笑)
写真の技術もバイオリン弾くこともすごいのに その上絵まで・・・・

2009 5/10 花猫part19
協会で載せていたニャンコだーっv
と思ったのもつかの間
その下に黒ニャンがっこっちに向かって来ている写真がv(^-^)
幸せでした(^O^)





  1. 2009/05/17(日) 12:47:25 |
  2. URL |
  3. くろにゃんこ #jrVT6W1E
  4. [ 編集]

> お大事に。

ウニャニャァーっ、すずめさんっ≦⌒◇⌒≧З
最初はこれほどとも思っていませんでした。
骨折はしていないし、噛み跡もないし、腫れてもいないから、
いつものちょっとしたケンカかとみていましたニャォっ≦⌒ω⌒≧З
(といっても、化膿止めの飲み薬は飲ませていましたが……)


> オスだから、気の粗いオス猫さんにターゲットにされやすいかもネ。

真っ白ニャ大きいニャンがずっと前から、この辺りを徘徊していて
そのシロニャンと仲が悪いんですニャォっ≦ ̄δ ̄≧З


> 本当は「しばらく動いちゃだめだよ」って言い聞かせたいけど・・・

障害残るかニャォーっ??
ずーーっと大人しく横になってばかりいましたが、
この画像を撮った日以来、待っていたかのように
チョロチョロしだしましたしぃーっ≦ ̄□ ̄;≧З

今も、ついさっきまでベッドの上で眠っていたのに、
気がつくと、もうどこかに行ってしまいましたしぃーーっ≦ ̄δ ̄≧З
  1. 2009/05/17(日) 15:08:05 |
  2. URL |
  3. あさいねこ #-
  4. [ 編集]

> るーちゃん治って良かったV

ウニャニャーーっ、kuro_nyankoさんっ≦⌒◇⌒≧З
“ルー”のこと心配していただき、ありがとニャンっ♪
って……、
その心配をよそに、“ルー”はどこかに散歩に行ってしまいましたがぁーっ≦ ̄□ ̄;≧З
(すぐに帰ってきましたが……)


> 感想とか書きたい時は・・どこへコメントしたらいいのでしょうか

過去のエントリもたくさんみてくれて、ありがとニャォっ♪
Blogのエントリは多くニャってしまうと、自分ではあまり見返さニャいので、
こうして過去のエントリのコメントは大歓迎ですニャォっ≦⌒◇⌒≧♪

で、コメントはそのエントリで投稿してくれると助かりますが、
今回のように、まとめてしてくれても全然かまいませんニャォっ≦⌒ω⌒≧З



> 2005 5/24分 (お寺にゃん)で
> 透明になって映っているにゃんこがいますが

なつかしい“はいだらけ@お寺ニャン”ですニャンっ♪
こりは真夜中の撮影で、5~10分ぐらいカメラ(デジカメではありません)の
シャッターを開けっ放し(バルブ撮影といいます)にして撮影したんですニャォっ!?

その間にノコノコと歩いて画面に入ってきた“はいだらけ”が
座ったところで、ストロボを一回発光させると、
“はいだらけ”が来る前に露光していた背景と、
ストロボで照らされた“はいだらけ”がフィルム上で重なり、
こうした画像にニャりますニャンっ≦⌒◇⌒≧З

今時のデジカメでも「スローシンクロ」とか「夜景モード」が
付いていれば、似たような効果ができますニャォっ≦⌒m⌒≧З



> 2006 4/13 (公園にゃん)ヨリトモの餅
> これは いい写真ですvv(これは餅じゃないのはわかります(^^ゞ)
> このニャンコ見つけた時 チャーンス!と思ったんでは?(いいネタだ)

ウニャウニャっ♪
たしかに、見つけたときはチャンスと思い、
そーーーと近づいて撮影しましたニャンっ♪
というか、遠くからでもすっごく目立ちますしぃーーっ≦⌒m⌒≧З



> 2008 5/20 バイオリン
> の外側の模様はあさいさんが描かれたそうですが
> とてもセンスがあってびっくりしました(・。・)
> なかなか楽器にいきなり模様を付けてしまうというのは・・・・
> やり直し利かないし すげぇ・・・・と驚きました

あのヴァイオリンは、ジャンク品だったから、
好き勝手に手直しして、ニスも全部はがして塗りなおしたものですニャンっ♪

その途中で、さらに悪ノリをしてオールド仕様にもしてしまい、
模様も書いてしまったんですニャォっ≦⌒m⌒≧З

この模様は、ニスとニスの間(通常、ヴァイオリンの塗装は20回以上重ねる)に
描いたので、消すとニャると、全塗装からしニャいとぉーーーっ≦ ̄δ ̄≧З

ちニャみに、あの名器で有名ニャ、ストラディバリウスの装飾の
真似をしてみたけれど、とてもあんニャ繊細さはでませんしぃーーっ≦ ̄□ ̄;≧З



> 2009 5/10 花猫part19
> 協会で載せていたニャンコだーっv
> と思ったのもつかの間
> その下に黒ニャンがっこっちに向かって来ている写真がv(^-^)

カメラに気づくと、ちゃんとカメラのまん前に
腰をおろす“クロニャン”ですニャォっ≦⌒m⌒≧З
  1. 2009/05/17(日) 15:59:57 |
  2. URL |
  3. あさいねこ #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://clairvoyance.blog39.fc2.com/tb.php/1278-60f6064a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Yukio Asai

バナーを作成

カテゴリーっ≦⌒ω⌒≧З

最近の記事っ≦⌒◇⌒≧З

最近のコメントっ≦⌒▽⌒≧З

月別アーカイブっ≦⌒ω⌒≧З

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する