
「♪猩猩〔しょうじょう〕のハゲ頭ぁー しゃもじの半分っ♪」
名古屋では、都心部で行われている「名古屋まつり」をはじめとして、あっちもこっちもと各地域で様々ニャお祭りが催しされていますニャンっ≦⌒◇⌒≧З
あっちもこっちもといえば、「
ねころもち ― blog」や「
ねころデジ Ⅲ ― blog」の画像が消えてしまったり、1台しかニャいモニターが壊れてしまったりとトラブル続きでしたが、今日もまたまたトラブルがぁーーっ≦ ̄□ ̄;≧З
お昼頃から起動させて作業をしていたパソコンが、突然フリーズっ!
リセットもかからニャい状態にニャってしまい、しょうがニャく電源コンセントを抜いて終了っ!!
そして再起動させたら、「WindowsXP」のロゴを表示させてすぐにまた最初のBIOS画面に戻ってしまってのくり返しぃーーっ≦ ̄□ ̄;≧З
ニャにか、ファイルが壊れたかニャォーっ≦ ̄δ ̄≧З
とりあえず、XPのCD-ROMを入れて、回復コンソールを呼び出し……、勝手に修復するかと思ったら、コマンドを入力しニャければいけニャかったことを思い出し、ディスクチェックのコマンドを入れてみるけれど、ウンともスンともコマンドを受けつけニャいって……≦ ̄□ ̄;≧???
タイムリミットにニャったので、そのままにして出かける準備を……。

[高層ビルに囲まれた下町の秋例祭]
午後4時頃から、名古屋駅近くの下町の秋例祭を撮影するために自転車で出かけ、途中、3キロほど走ったところで後輪のタイヤの側面が破けてしまいましたニャォーーっ!! しかも、その破れたところからは、中のチューブがプクーーっと飛びだしてるしぃーーーっ≦T□T;≧З
仕方がないので、また戻ってタイヤを交換(予備が買ってあった)して、一時間半遅れで目的地へっ!
もう、この時点でヘトヘトにニャってしまってますニャォーっ≦ ̄δ ̄≧З

[風が強いので提灯のろうそくが消えたり、燃えたりで大変っ!]
撮影もそこそこに早めに帰ろうとして自転車に乗ったところ、後輪の空気が抜けているってのはぁぁぁーーーーっ≦T□T;≧З
帰路、半分くらいは乗って、半分くらいは自転車を押して帰ってきましたニャォっ!!
もう、ヘトヘトのへとだニャォーーっ≦ ̄□ ̄;≧З
で、途中、図書館で借りた「XPのトラブル対処」の本を読んだら、コマンド入力のスペル(「chkdsk」を「chkdisk」と入力してたっ!)が間違っていたことに気づいて……。
フニョォーーーっ!! もう力が入らニャいニャォーーーっ≦ ̄δ ̄≧З
(※とりあえず、パソコンはそのコマンドで直ったからよかったけどニャーっ♪)
- 2008/10/11(土) 23:57:18|
- とほほっ≦T◇T≧З
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
こんぱんは~
PCトラブルに自転車トラブル、そして・・
祭り提灯の灯りまでトラブル??・・・お疲れ様~
そんな中でも写真はバッチシ!!・・・さすがです!
うちの近くにこんな祭りがあったとは知りませんでした。
(=^_^;=)オハズカシイ
ひとつ前のキジっちょ達の花猫も最高でした。(=^エ^=)
- 2008/10/12(日) 21:56:49 |
- URL |
- タウン15 #41Gd1xPo
- [ 編集]
その上猫パンチまで…
あ、それは喰らってないんですね。
なんか災難続きですね。
それも自分のせいでなく、降って湧いたような…
PCのみならず、自転車まで!
最初のバーストの時点であきらめずに修理してまた出かけるところが流石写真家の執念!
名古屋は歴史ある城下町だけに大きなお祭りが多そうですね。
ワタシとこも先日Win98に繋いでるCRTモニタがお亡くなりになって…
安くなってきた液晶モニタを買おうか、それとも切替機をつけてMeにつなげてるモニタと共用にするか思案しています。
とりあえず、このバカでっかい10年選手の17インチモニタの処分をどうするかで頭を痛めてます…
- 2008/10/13(月) 01:11:55 |
- URL |
- しろめ #-
- [ 編集]
ウニャニャァーっ、ふろぶにっつさんっ≦⌒ω⌒≧З
厄払いのために猩猩の画像をトップに持ってきたのにニャァーっ!!
弱ったところに、消化の悪いアタリメを食べると
消化不良を起こすニャォーっ!
しかも、その弱ったところへパンチってのはっ≦ ̄□ ̄;≧З
> 夢に出てきそうだ♪
枕の下に置いときましょうニャンっ≦⌒m⌒≧♪
- 2008/10/13(月) 12:23:30 |
- URL |
- あさいねこ #-
- [ 編集]
ウニャァーーーっ、bluesさんっ≦⌒ω⌒≧З
ニャぜだか、トラブル続きですニャォっ!
今年は、PC関連のトラブルが多い……、
っていうか、古いのをダマシダマシ使っている
そのしわ寄せが一気にきたって感じもするようニャっ≦ ̄δ ̄≧З
たまぁーーーーにしかニャいトラブルの対処の仕方って
その時にしか使わニャいから、忘れてしまうんですニャォっ≦T□T;≧З
- 2008/10/13(月) 12:28:51 |
- URL |
- あさいねこ #-
- [ 編集]
ウニャニャァーーっ、タウン15さんっ≦⌒◇⌒≧З
一気にトラブルが押し寄せたようで、身体の節々がぁーーーっ≦ ̄□ ̄;≧!!
この「名駅5」周辺の秋例祭って、ずっと前から行きたくって、
いつも行くともう終わっていたりでしたニャォっ≦ ̄δ ̄≧З
遠くに、もうひとつ山車があって、そちらに向かおうかと思ったけれど、
もう足がいたくって、神社周辺とすぐ真横の山車の撮影で
ごまかしてしまいましたニャォっ≦ ̄δ ̄≧З
> ひとつ前のキジっちょ達の花猫も最高でした。(=^エ^=)
タウン15さんちの“クロちゃん”に対抗してるんだニャンっ≦⌒m⌒≧З
- 2008/10/13(月) 12:37:11 |
- URL |
- あさいねこ #-
- [ 編集]
ウニャニャァーーっ、kuboさんっ≦⌒▽⌒≧З
お祓い代わりに、トップに猩猩を持ってきたけれど、
あまり効いてニャいかニャォっ≦ ̄□ ̄;≧З
> ていうか、提灯燃えたんですか?Σ(゜ロ゜;)!!
風が強かったし、あの提灯は上から一本の竿で3~4個吊してある上、
一番下は重しとかはニャにもニャいから、強い風によって
提灯が真横に向いてしまうこともっ!!
しかし、みニャさんは要領を得ているのか落ち着いたもので、
「提灯を落とせぇーー!」
といって、山車の上に乗っている人に叫んで消火してますニャンっ≦⌒▽⌒≧З
- 2008/10/13(月) 12:43:31 |
- URL |
- あさいねこ #-
- [ 編集]
ウニャニャァーっ、しろめさんっ≦⌒ω⌒≧З
こりで打ち止めにしてほしいけれどニャォっ!!
> 名古屋は歴史ある城下町だけに大きなお祭りが多そうですね。
都心部では、英傑行列が闊歩する「名古屋まつり」というものが
行われていましたが、こちらはだた長々と行列を観るだけのお祭りニャので、
イマイチつまんニャいという名古屋の一大まつりですニャンっ。
この日に合わせて、各地域で行われる秋例祭やほかのイベントのほうが
よっぽど面白いんですけれどニャォっ≦⌒▽⌒≧З
> それとも切替機をつけてMeにつなげてるモニタと共用にするか・・・
うちも切替機を買わニャいと不便でしょうがニャいニャォーっ!
いちいち、パソコンの裏側のモニターのコネクターを付け替えるのは
めんどくさいしニャーっ≦ ̄δ ̄≧З
> このバカでっかい10年選手の17インチモニタの処分をどうするかで頭を痛めてます…
うちも同じく17インチ……、場所取られるんですよニャァーっ!!
買い取りもCRTモニターは引き取ってくれニャいし、
処分にはお金もかかるし……、ということで中古品の棚にも
並ばニャくニャったとのことですニャンっ≦ ̄δ ̄≧З
- 2008/10/13(月) 12:54:58 |
- URL |
- あさいねこ #-
- [ 編集]