っということで、
先日いったん壊れて、そうこうしているうちに
いつの間にか直っていたメインのPC(XP搭載)……。やっぱり、不安定ニャ箇所がたびたび現われるので、PCを購入することにしましたニャンっ≦⌒ω⌒≧З
っといっても、最新・最速のPCはとても買えニャいので、某ネット・オークションで二世代前のPC(XP搭載)をゲットしましたっ≦⌒▽⌒≧♪
連休があったので、届くのは明日ということになっていますけれどニャォっ≦⌒▽⌒≧З

「初夏の陽気だニャォーーっ♪ どんニャPCが届くんだろうニャァー≦⌒ω⌒≧З」
PCを購入し、他のことでも出費がかさんでいることもあり、デジカメ「ニコンD70」は元オーナーに返しましたニャォっ≦ ̄δ ̄≧З
今度のPCに、手元にあるメモリーが増設できるか否かっ! 情況によってはメモリーを買わないといけないし、あれやこれやとPC関係でも出費がありそうだしぃーっ≦ ̄□ ̄;≧З

「“おかーちん”が捕まえてきたトカゲだニャンっ♪ メモリの変わりにトカゲを入れたらっ≦⌒m⌒≧З」
PCは、ドライブを買い換えたり、ソフトを再インストールすればいいとして、
ぢつは、先日から
とほほニャ一大トラブルが起きていまして……っ!!!!!
外付けハードディスクに保存してある、これまで撮影したデジカメの元画像がトラブルによって表示がおかしくニャってしまったようニャァーっ≦ ̄□ ̄;≧З
恐ろしくてすべてを確認していニャいけれど、ランダムで表示させたところ、部分的に色がおかしいし、画像も継ぎ接ぎだらけの状態だったしぃーーーーっ≦T□T;≧З
過去の画像は、DVD-Rにバックアップをしているからいいとして、この1年2ヶ月分のバックアップを行っていないしぃーっ≦ ̄□ ̄;≧!
画素数が大きくなった画像やRAWデータとかクイックタイムの動画とか増えてしまい、それらをDVD-Rに保存したとしても、10日分のバックアップしかできないため、まったく行っていニャかったしぃーーーっ≦T□T;≧З
JPEG画像を修復するフリーソフトもあるようだけれど、100%直るかどうかはやってみないと分からないようだし、しかもそのフリーソフトは一枚一枚試すようだしぃー……、ニャによりも“万”単位のJPEG画像を一枚一枚試すのはニャァーーーーーっ≦T□T;≧З
当分の間、ショックで立ち直れニャいか、熱がでるかもニャォーーっ≦ ̄□ ̄;≧З

「蒸し暑い日は、お腹をクールダウンすると気持ちがいいニャンっ♪
“あさいねこ”もクールダウンするといいニャンっ≦⌒m⌒≧З」
- 2008/05/08(木) 15:51:01|
- とほほっ≦T◇T≧З
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
あんりまぁ(・・;大変なことになってますね。
私は知らないうちに壊すのが得意なので、意識
してバックアップするようにしてますが、やっぱり
めんどくさいですよね(^^;
今度のPCは簡単に壊れないといいですね。
猫ちゃん達、今度からあさいねこさんがちゃんとバックアップするように見ててね~(笑)
- 2008/05/08(木) 21:27:00 |
- URL |
- Niya #DBtj0vmE
- [ 編集]
またまた災難ですにゃ。
JPEG画像て、ちょっとデータをちょっと更新してもすぐに画質がガクガクッと落ちるけれど、
HDDに保存しておいただけで壊れるんですか!?
印刷会社なんかだと、jpgで入稿してもtiff等に変えて保存するけれど、
“万”単位のtiff画像の保存ったら、HDDの容量がぁ!
てか、万単位の画像って一体!?
- 2008/05/08(木) 22:23:08 |
- URL |
- しろめ #-
- [ 編集]
フニョニョォーーっ、しろめさんっ≦ ̄δ ̄≧З
たぶん、PCと外付けHDDとをつなげるコードか、
ボードの部分がNGなのかもっ≦ ̄□ ̄;≧З
JPEG画像は、保存するたびに間引きされたり、
圧縮されたりして画質が落ちてしまうんですニャンっ≦ ̄δ ̄≧З
印刷用途であれば、TIFFはもちろんのこと、DTPソフト専用の
無圧縮で保存管理をするようですニャンっ≦⌒ω⌒≧З
> てか、万単位の画像って一体!?
日々の積み重ねですニャンっ!
似たようニャ画像でも、捨てられニャいし、
ありもこりも撮影してしまうということもあるしぃーっ≦ ̄□ ̄;≧З
ニョっ!
でも、しろめさんだって何百枚と一日に撮影してしまうことあるニャォっ≦⌒ω⌒≧З
- 2008/05/09(金) 00:06:35 |
- URL |
- あさいねこ #-
- [ 編集]
ウニャニャァーっ、きんれおさんっ≦⌒▽⌒≧З
後ろ足で踏んばっている格好だニャンっ♪
でも、“キジっちょ”のお得意ニャポーズですニャンっ≦⌒m⌒≧З
> 画像大変そうですね…
おかしくニャった画像は……っ、
とりあえず、封印しておくニャォっ≦ ̄δ ̄≧З
- 2008/05/10(土) 16:31:01 |
- URL |
- あさいねこ #-
- [ 編集]
こんにちは~
お気持ちお察しいたします。
あさいねこさんにとって、大切な財産(画像)ですから・・
何とか復元できることを祈っております。
私も外付けHDをバックアップの必要が省けると思い、使用していますので・・
とかげの効力とキジっちょの腹筋の力で何とかならないでしょうか!?
- 2008/05/10(土) 17:41:18 |
- URL |
- タウン15 #41Gd1xPo
- [ 編集]
ウニャニャーーっ、タウン15さんっ≦⌒◇⌒≧З
まぁ、“いつかは無くなる”かもしれない画像ですからニャーっ!
そう割り切って、次へ進んだほうがいいのかもしれニャいしっ≦ ̄δ ̄≧З
(blog用のリサイズ画像は全部あるからっ♪)
っとはいえ……、やっぱり過去の画像もぉーーーっ≦ ̄□ ̄;≧З
> とかげの効力とキジっちょの腹筋の力で・・・
トカゲを外付けHDDの中に入れて、
“キジっちょ”をその上に乗せて腹筋で蘇るといいニャォっ≦⌒m⌒≧З
- 2008/05/10(土) 17:59:34 |
- URL |
- あさいねこ #-
- [ 編集]