昨夜、突然マウスがフリーズ状態になりましたっ≦ ̄□ ̄;≧З
キーボードの入力は通常なので、またコードの断線か接触不良と思い、別のマウスに付け替えてPCを再起動っ≦⌒ω⌒≧З
んがっ……。
別のマウスでもポインタはフリーズ状態に……っ≦T□T;≧З
その後、PCの中をゴソゴソゴソゴソといぢくったけれど、結局は直らずじまいっ!
たぶん、マザーボードのマウス関係の配線周りが不良になったのでは……っ≦ ̄□ ̄;≧З
キーボードだけで日常の作業をすべてできないので、どうしようかと思案していたら、USBの差込み口に取り付けるマウスを思い出したので、それを取り付けることにっ≦ ̄δ ̄≧З(ジャンク品で105円っ♪)
とりあえず、普通にマウスが動いたので、ホッと一安心しましたニャォっ≦⌒m⌒≧З
- 2008/01/15(火) 00:29:35|
- とほほっ≦T◇T≧З
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ウニャニャァーっ、Miyuママさんっ≦⌒▽⌒≧З
便利に使っているモノも、突然壊れたりすると
なんともならないですニャォっ!
もう、キーボードだけでPCを操作できないしっ≦ ̄□ ̄;≧З
> 声認識だったらもっと便利かなっと。
そういえば、以前、ワープロソフトなんかで
音声入力なんてのがありましたが、
いまはどうなったんでしょうかニャォっ≦ ̄δ ̄≧З
- 2008/01/16(水) 21:18:17 |
- URL |
- あさいねこ #-
- [ 編集]