
ものすごく狭い踏切りですニャォっ≦ ̄□ ̄;≧З
自転車は、横にしないと遮断機が引っかかって、係の人に怒られますっ≦ ̄δ ̄≧З
たぶん、名古屋一……、ひょっとすると日本一狭い踏切りかもっ≦⌒m⌒≧З
画面左側は、私鉄の本線と知多半島へ向う線路があり、右側はJR東海道本線です。
なので、電車のラッシュ時は当然のこと「あかずの踏切り」となって、ここに長い間待たされることになりますっ≦ ̄δ ̄≧З
急ぎの人達は陸橋に迂回しますが、自転車は上れないので、やっぱり長い間待たされることにっ≦ ̄□ ̄;≧З
ちなみに、遮断機の上げ下げは、ずーーーーっと昔から人の手でハンドルを回して行っていますっ≦⌒m⌒≧З
(場合により、歩行者には遮断機を半分上げて、通行させてくれます)
- 2007/12/01(土) 21:15:18|
- 日記っ≦⌒ω⌒≧З
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0