
“ミケ”ですけれど……、いったいどこの“ミケ”でしょうかっ≦ ̄δ ̄≧?

『ねころデジ ― blog』の中のカテゴリーにある「
Yさん宅のニャン」のYさんが自宅庭で世話をしているニャンが産んだチビニャンのひとりです。春に生まれた4兄妹でしたが、大雨の日に3チビニャンが姿をくらましてしまい、“ミケ”だけになってしまっていましたっ≦⌒ω⌒≧З
6月末、強引に捕まえて、里親を申し出てくれたご婦人に渡しましたけれど、部屋の中でもまったく馴れない状態がひと月半も……≦ ̄□ ̄;≧З
まったく人に馴れない“ミケ”でしたが、里親さんの粘り強さの甲斐もあって、なんとか里親さんだけには、写真のように抱くこと(さわれること)ができるようになりましたニャォっ≦⌒◇⌒≧♪
初めの写真は、以来2ヶ月半、初めての外出になりますっ≦⌒m⌒≧З
Yさんを覚えているかニャォっ♪
“おかーちん”も覚えているかニャォっ♪
ご飯を食べていた庭先を覚えているかニャォーーっ≦⌒ω⌒≧♪
懐かしくっても、もうここに戻ってくることはないんだニャォっ≦⌒▽⌒≧З
(※このエントリーの画像の撮影日は2007年9月18日、6月13日ですっ♪)
- 2007/09/18(火) 22:40:23|
- ニャン写真っ≦⌒▽⌒≧З
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
ですか?
いや、別にいんですけどね…(^_^;)
おっきくなってますね~
飼い主さんが、ミケの手をしっかりおさえて抱いているのがちょっとかわいい…
こういうお話と写真を拝見すると、こちらも笑顔に、あったか~い気持ちになります。
6月の、おかーちんと一緒の写真は、記念写真みたいでいいですにゃ♪
可愛がってもらって幸せに暮らすんだよ!
- 2007/09/18(火) 23:32:32 |
- URL |
- kubo #SWaSL0hI
- [ 編集]
ウニャニャァーーーっ、kuboさんっ≦⌒◇⌒≧З
ずーーっと“ミケ”と呼んでいたし、里親さんも
“ミケ”と呼んでいたから、たぶん名前は
“ミケ”(そのまんま)ですニャンっ≦⌒m⌒≧З
相変わらずの人見知りなので、
手とかを押さえておかないと暴れてしまうんだニャォっ≦⌒ω⌒≧З
でも、こうして里親さんだけには、懐いてくれたので、
Yさんともども一安心ですニャっ≦⌒ω⌒≧♪
- 2007/09/19(水) 14:10:42 |
- URL |
- あさいねこ #-
- [ 編集]
ウニャニャァーっ、きんれおさんっ≦⌒◇⌒≧З
最初、「ぜんぜん馴れてくれないのっ!」っと
聞かされた時は、戻したほうがいいかと思ったけれど、
里親さんが、持久戦に挑んでくれたのがいい結果にっ≦⌒ω⌒≧♪
> 人に馴れてない感じが伝わってきます^_^;
うちの“キジっちょ”も、よそ様に見せると、
こんな感じでビビりまくるんだニャォっ≦⌒m⌒≧З
- 2007/09/21(金) 01:46:45 |
- URL |
- あさいねこ #-
- [ 編集]