ねころもち ― blog
ねこのこといろいろ ほかのこともいろいろっ≦⌒ω⌒≧З
『花猫 2009』 パート40≦⌒◇⌒≧З
(※このエントリーの画像の撮影日は2009年7月22日ですっ♪)
スポンサーサイト
2009/07/24(金) 22:10:03
|
└-花猫っ≦⌒◇⌒≧♪
|
トラックバック:0
|
コメント:0
雲間の部分日食っ≦⌒▽⌒≧♪
今日の部分日食は……、
厚い雲の間から時々、欠けた太陽が顔をのぞかせていましたニャォっ≦⌒ω⌒≧З
(写真は、午前11時30分ごろの太陽っ♪)
「“
おかーちん
”っ♪ ちょっとだけでも日食が観られてよかったニャォーっ≦⌒▽⌒≧♪」
「晴れた空で、全部観たかったのにニャォーっ≦ ̄δ ̄≧З」
「この次、名古屋で日食が観られるのは、2012年5月21日に起きる『金環日食』だニャンっ≦⌒◇⌒≧♪」
(※このエントリーの画像の撮影日は2009年7月22日ですっ♪)
♪「
ちょろろん日記
」
(“チビちょろろん”たちのおもしろ日記っ≦⌒▽⌒≧♪)
♪「
チビちょろろん's
」
(別館blogの“チビちょろろん”たちの毎日の表情っ≦⌒◇⌒≧♪)
♪「
チビちょろろん's
」
(新しい別館blogの“チビちょろろん”たちの毎日の表情っ≦⌒▽⌒≧♪)
♪「
“キジっちょママ”奮闘記
」
(子育ての記録っ≦⌒m⌒≧З)
♪「
“チビちょろろん”命名っ≦⌒◇⌒≧♪
」
(“チビちょろろん”たちの名前の由来っ≦⌒ω⌒≧З)
2009/07/22(水) 15:02:19
|
├-ちょろろん日記
|
トラックバック:0
|
コメント:2
皆既日食っ! 観えるかニャォっ≦⌒▽⌒≧З
【出典:
Eclipse Predictions by Fred Espenak, NASA's GSFC
より】
明日は、皆既日食が観測できます。といっても、日本では皆既日食帯が九州と沖縄の間を通過するので、日本のほとんどでは部分日食が観測されることになります。
地名 食の始め 食の最大 食の終わり 最大食分
札幌 10時04.5分 11時10.3分 2時16.0分 0.505
東京 09時55.5分 11時13.0分 12時30.3分 0.749
名古屋 09時49.8分 11時07.9分 12時26.8分 0.793
大阪 09時47.0分 11時05.5分 12時25.4分 0.821
広島 09時41.4分 10時59.7分 12時20.5分 0.857
福岡 09時37.6分 10時56.0分 12時17.8分 0.898
鹿児島 09時37.2分 10時57.3分 12時20.8分 0.963
奄美 09時35.4分 10時56.9分 12時22.4分 1.002
那覇 09時32.7分 10時54.0分 12時20.2分 0.917
(
「AstroArts: 【特集】2009年7月22日 皆既日食:日食タイムテーブル」より抜粋
)
午前11時前後が食が最大時になります。観測するには、専用の機材が必要ですから、くれぐれも直接、肉眼で太陽を見つめないようにしましょう!
「あんたたちは“日食兄妹”だからニャァーっ≦⌒▽⌒≧З」
「日食、楽しみだニャォっ≦⌒▽⌒≧♪」
「晴れるといいニャァーっ≦⌒◇⌒≧З」
いつものように、今回の皆既日食がネット配信されますので、皆既日食を楽しむには、このネット配信がいいでしょう。
・
「7.22皆既日食中継プロジェクト」
(世界天文年2009日本委員会)
・
「2009年皆既日食ライブ中継 ~ トカラ列島悪石島」
(Media i Corporation)
・
「LIVE! ECLIPSE 2009」
(LIVE! UNIVERSE)
・
「SYNAPSE 2009トカラ皆既日食中継プロジェクト」
(グッドコミュニケーションズ)
・
「トカラ皆既日食 7島 中継プロジェクト」
(2009 トカラ皆既日食 7島 中継プロジェクト)
・
「SEMS - Sun, Earth, Moon System」
(University of North Dakota)
・
「2009長江日全蝕網路直播 - 地圖日記」
()
☆
「
AstroArts: 【特集】2009年7月22日 皆既日食
」
(AstroArts/日本語)
☆
「
2009年7月22日皆既日食ガイド
」
(はまぎんこども宇宙科学館/日本語)
☆
「
2009年7月22日皆既日食の情報
」
(国立天文台/日本語)
2009/07/21(火) 14:36:49
|
星空のこと☆彡
|
トラックバック:0
|
コメント:2
蒸し暑いニャォーっ≦ ̄□ ̄;≧З
“セレ”も……
“ルー”も……
神社の鳥居の上でも……
今年も、蒸し暑い夏が始まったんだニャォーっ≦⌒m⌒≧З
(※このエントリーの画像の撮影日は2009年7月13日ですっ♪)
♪「
ちょろろん日記
」
(“チビちょろろん”たちのおもしろ日記っ≦⌒▽⌒≧♪)
♪「
チビちょろろん's
」
(別館blogの“チビちょろろん”たちの毎日の表情っ≦⌒◇⌒≧♪)
♪「
チビちょろろん's
」
(新しい別館blogの“チビちょろろん”たちの毎日の表情っ≦⌒▽⌒≧♪)
♪「
“キジっちょママ”奮闘記
」
(子育ての記録っ≦⌒m⌒≧З)
♪「
“チビちょろろん”命名っ≦⌒◇⌒≧♪
」
(“チビちょろろん”たちの名前の由来っ≦⌒ω⌒≧З)
2009/07/19(日) 00:57:13
|
├-ちょろろん日記
|
トラックバック:0
|
コメント:0
『花猫 2009』 パート39≦⌒◇⌒≧З
(※このエントリーの画像の撮影日は2009年7月14、15、18日ですっ♪)
2009/07/19(日) 00:51:35
|
└-花猫っ≦⌒◇⌒≧♪
|
トラックバック:0
|
コメント:0
行き倒れっ≦ ̄□ ̄;≧З
「ウニャニャのニャァーーっ≦⌒◇⌒≧♪」
「ぜんぜん動かニャいけれど……」
「行き倒れぢゃニャいよニャォーっ≦ ̄□ ̄;≧З」
(「って……、違うに決まってるぢゃんかっ≦ ̄δ ̄≧!!」)
(※このエントリーの画像の撮影日は2009年7月13日ですっ♪)
♪「
ちょろろん日記
」
(“チビちょろろん”たちのおもしろ日記っ≦⌒▽⌒≧♪)
♪「
チビちょろろん's
」
(別館blogの“チビちょろろん”たちの毎日の表情っ≦⌒◇⌒≧♪)
♪「
チビちょろろん's
」
(新しい別館blogの“チビちょろろん”たちの毎日の表情っ≦⌒▽⌒≧♪)
♪「
“キジっちょママ”奮闘記
」
(子育ての記録っ≦⌒m⌒≧З)
♪「
“チビちょろろん”命名っ≦⌒◇⌒≧♪
」
(“チビちょろろん”たちの名前の由来っ≦⌒ω⌒≧З)
2009/07/17(金) 23:41:34
|
├-ちょろろん日記
|
トラックバック:0
|
コメント:0
明けの明星っ≦⌒▽⌒≧З
「夜明け前の東の空には、ひときわ明るく輝いている星があるんだニャォっ≦⌒◇⌒≧♪」
「そりは宵の明星の金星ニャんだニャァーっ♪ アタチのように美しいしぃーっ≦⌒◇⌒≧♪」
「ウニョニョーーっ! ボクも観たいニャォーっ≦⌒▽⌒≧З」
「って……、今はまだ夕方だから、観えニャいんだニャォーっ≦ ̄□ ̄;≧З」
(※このエントリーの画像の撮影日は2009年7月15、16日ですっ♪)
♪「
ちょろろん日記
」
(“チビちょろろん”たちのおもしろ日記っ≦⌒▽⌒≧♪)
♪「
チビちょろろん's
」
(別館blogの“チビちょろろん”たちの毎日の表情っ≦⌒◇⌒≧♪)
♪「
チビちょろろん's
」
(新しい別館blogの“チビちょろろん”たちの毎日の表情っ≦⌒▽⌒≧♪)
♪「
“キジっちょママ”奮闘記
」
(子育ての記録っ≦⌒m⌒≧З)
♪「
“チビちょろろん”命名っ≦⌒◇⌒≧♪
」
(“チビちょろろん”たちの名前の由来っ≦⌒ω⌒≧З)
2009/07/16(木) 23:58:14
|
├-ちょろろん日記
|
トラックバック:0
|
コメント:0
定点・空景っ≦⌒▽⌒≧♪
「不穏ニャ黒い雲がモクモクと湧いてきたんだニャォっ≦ ̄δ ̄≧З」
「早朝の曇り空だニャンっ≦⌒ω⌒≧З」
「夕焼けがキレイニャんだニャァーっ≦⌒◇⌒≧♪」
お隣の雨除けルーフの上は、定点位置での空模様を記録するほか、“チビ”たちのお気に入りの場所でもあるんだニャォっ≦⌒m⌒≧З
(※このエントリーの画像の撮影日は2009年7月10、12、15日ですっ♪)
♪「
ちょろろん日記
」
(“チビちょろろん”たちのおもしろ日記っ≦⌒▽⌒≧♪)
♪「
チビちょろろん's
」
(別館blogの“チビちょろろん”たちの毎日の表情っ≦⌒◇⌒≧♪)
♪「
チビちょろろん's
」
(新しい別館blogの“チビちょろろん”たちの毎日の表情っ≦⌒▽⌒≧♪)
♪「
“キジっちょママ”奮闘記
」
(子育ての記録っ≦⌒m⌒≧З)
♪「
“チビちょろろん”命名っ≦⌒◇⌒≧♪
」
(“チビちょろろん”たちの名前の由来っ≦⌒ω⌒≧З)
2009/07/15(水) 23:46:19
|
├-ちょろろん日記
|
トラックバック:0
|
コメント:0
早朝のお散歩っ≦⌒◇⌒≧♪
「この陸橋の下には電車が走るんだニャォっ≦⌒◇⌒≧З」
資源ゴミの日は、早朝に指定の場所へ指定のゴミ袋に分別したゴミを捨てにいくんだけれど、たいてい、だりかが付いてきたりするんだニャォっ≦ ̄δ ̄≧З
「路地にはいろいろニャお花も観賞できるんだニャォっ≦⌒▽⌒≧♪」
で、そういうときは、そのまま戻ることはしニャいで、裏道を散歩するんだニャォっ≦⌒ω⌒≧З
「たくさん歩いたから、あとは抱っこしていってほしいんだけどニャォーっ≦ ̄δ ̄≧З」
いいからっ!! とっとと帰るニャォーっ≦ ̄δ ̄≧!!
(※このエントリーの画像の撮影日は2009年7月8日ですっ♪)
♪「
ちょろろん日記
」
(“チビちょろろん”たちのおもしろ日記っ≦⌒▽⌒≧♪)
♪「
チビちょろろん's
」
(別館blogの“チビちょろろん”たちの毎日の表情っ≦⌒◇⌒≧♪)
♪「
チビちょろろん's
」
(新しい別館blogの“チビちょろろん”たちの毎日の表情っ≦⌒▽⌒≧♪)
♪「
“キジっちょママ”奮闘記
」
(子育ての記録っ≦⌒m⌒≧З)
♪「
“チビちょろろん”命名っ≦⌒◇⌒≧♪
」
(“チビちょろろん”たちの名前の由来っ≦⌒ω⌒≧З)
2009/07/09(木) 23:36:19
|
├-ちょろろん日記
|
トラックバック:0
|
コメント:0
花「iMac」っ≦⌒ω⌒≧З
「ニャんか、アタシの寝場所が狭くニャったようニャァーっ≦ ̄δ ̄≧З」
「iMac」をもらったんだニャォっ≦⌒▽⌒≧З
といっても、古ーーーいタイプ(2001年製)のアナログ・モニタ一体型で、OSも「MacOS 9.2」っ≦ ̄δ ̄≧З
(しかもボディー本体は「花柄」っ≦ ̄m ̄≧З)
「ニャんか、ここから音楽がきこえてくるニャォっ≦⌒ω⌒≧?」
とりあえず、Windowsで使って余っていたメモリをつけて、「512Mb」にしてみたんだニャォっ♪
しかし、今までWindowsとLinuxしか使ったことがニャいので、Macはものすごく使いにくいんだニャォっ≦ ̄□ ̄;≧!!
「フニョニョーーっ! 勝手にCD-ROMが飛び出てきたニャォーーっ≦ ̄□ ̄;≧!!」
(キーボードに「Eject」ボタンがあるんだってばぁーっ!!)
とはいえ、この「iMac」……、
ニャにか、使い道はあるかニャォっ≦ ̄□ ̄;≧З
「大丈夫っ♪ 飽きたりしたら、
アタシの寝床
にニャるしぃーーーっ≦⌒m⌒≧♪」
(※このエントリーの画像の撮影日は2009年7月06日ですっ♪)
2009/07/07(火) 03:24:38
|
PC・Internet
|
トラックバック:0
|
コメント:0
とりあえずは部屋中の片付けからっ≦ ̄δ ̄≧З
「夕空に輝いているのは三日月だニャンっ≦⌒▽⌒≧З」
ニャんやかんやで部屋の中を圧迫している“いらニャいもの”を整理中っ!
整理しても、すぐに溜まってしまうんだけどニャォっ、“いらニャいもの”ってっ≦ ̄□ ̄;≧З
「明け方、東の空にひときわ明るく輝いているのは金星だニャンっ≦⌒◇⌒≧♪」
パソコンやらそのパーツやら、ほりからデータなども整理していかニャいとっ!!
昔はCD-Rに数枚データをバックアップするだけで、ほぼ一年分は整理できたのに、今ではDVD-Rに書き込んでも足らニャいしぃーーっ!!!
大容量のHDDが売れるはずだニャォっ≦ ̄□ ̄;≧З
「朝焼けが西の空に反射しているニャンっ≦⌒◇⌒≧З」
とりあえずは……、
DVDヴィデオを観てから手をつけようかニャォっ≦⌒m⌒≧
(※このエントリーの画像の撮影日は2009年6月26、27日、7月3日ですっ♪)
2009/07/05(日) 01:50:14
|
日記っ≦⌒ω⌒≧З
|
トラックバック:0
|
コメント:2
今年も「ポンポロ花」が咲いたニャンっ≦⌒◇⌒≧♪
「もうじき“ポンポロ花”が開くニャンっ≦⌒▽⌒≧З」
「“ポンポロ花”が開いたけれど、頭が重いから地面に垂れ下がってしまうんだニャォっ≦ ̄δ ̄≧З」
「しかし、“ポンポロ花”は食べられニャいからニャォーーっ≦ ̄□ ̄;≧З」
(※このエントリーの画像の撮影日は2009年6月22日、7月2、3日ですっ♪)
♪「
ちょろろん日記
」
(“チビちょろろん”たちのおもしろ日記っ≦⌒▽⌒≧♪)
♪「
チビちょろろん's
」
(別館blogの“チビちょろろん”たちの毎日の表情っ≦⌒◇⌒≧♪)
♪「
チビちょろろん's
」
(新しい別館blogの“チビちょろろん”たちの毎日の表情っ≦⌒▽⌒≧♪)
♪「
“キジっちょママ”奮闘記
」
(子育ての記録っ≦⌒m⌒≧З)
♪「
“チビちょろろん”命名っ≦⌒◇⌒≧♪
」
(“チビちょろろん”たちの名前の由来っ≦⌒ω⌒≧З)
2009/07/03(金) 23:26:25
|
├-ちょろろん日記
|
トラックバック:0
|
コメント:0
『花猫 2009』 パート38≦⌒◇⌒≧З
(※このエントリーの画像の撮影日は2009年6月27日ですっ♪)
2009/07/01(水) 01:20:23
|
└-花猫っ≦⌒◇⌒≧♪
|
トラックバック:0
|
コメント:0
イージーライダー その六
『ドント・ボガート・ミー』
そういえば、バイクに乗ったニャンって、シリーズ化してたんだったっ≦ ̄□ ̄;≧З
(※このエントリーの画像の撮影日は2009年6月20、21日ですっ♪)
・「
イージーライダー その五 『ザ・プッシャー』
」
・「
イージーライダー その四 『イッツ・オールライト・マ』
」
・「
イージーライダー その参 『イフ・シックス・ワズ・ナイン』
」
・「
イージーライダー その弐 『ザ・ウェイト』
」
・「
イージーライダー その壱 『ワイルドでゆこう』
」
2009/07/01(水) 01:08:14
|
ニャン写真っ≦⌒▽⌒≧З
|
トラックバック:0
|
コメント:0
Yukio Asai
バナーを作成
カテゴリーっ≦⌒ω⌒≧З
ニャン写真っ≦⌒▽⌒≧З (230)
├-うちの“チビ” (132)
├-ちょろろん日記 (281)
├-キジっちょママ奮闘記 (82)
├-公園ニャン (20)
├-お寺ニャン (14)
├-桜猫っ≦⌒ω⌒≧♪ (125)
└-花猫っ≦⌒◇⌒≧♪ (173)
星空のこと☆彡 (100)
日記っ≦⌒ω⌒≧З (275)
HP・PhotoAlbum (15)
お願いっ≦ ̄δ ̄≧З (42)
フォークロア (27)
PC・Internet (31)
カメラ・デジカメ (8)
本棚に入れとこっ≦⌒◇⌒≧З (9)
Musicっ≦⌒▽⌒≧♪ (11)
DVD-Movies (12)
とほほっ≦T◇T≧З (33)
Flowewrs (55)
未分類 (1)
最近の記事っ≦⌒◇⌒≧З
たっぷり“キジ”画像っ≦⌒◇⌒≧♪ (04/29)
『花猫 2011』 パート34っ≦⌒▽⌒≧З (04/28)
後足垂直っ≦⌒◇⌒≧♪ (04/25)
『花猫 2011』 パート33っ≦⌒▽⌒≧З (04/25)
たっぷり“セレちん”画像っ! その2っ≦⌒▽⌒≧♪ (04/24)
『花猫 2011』 パート32っ≦⌒▽⌒≧З (04/22)
今日もご機嫌、“キジっちょ”ニャンっ≦⌒ω⌒≧♪ (04/21)
微妙ニャ互いの関係&微妙ニャ互いの距離 その7っ≦ ̄□ ̄;≧З (04/19)
桜猫--2011 その二十 【街中のニャンたち】 (04/17)
『花猫 2011』 パート31っ≦⌒▽⌒≧З (04/17)
最近のコメントっ≦⌒▽⌒≧З
あさいねこ:たっぷり“キジ”画像っ≦⌒◇⌒≧♪ (05/07)
あさいねこ:たっぷり“セレちん”画像っ! その2っ≦⌒▽⌒≧♪ (05/07)
タウン15:たっぷり“キジ”画像っ≦⌒◇⌒≧♪ (05/07)
にいママ:たっぷり“セレちん”画像っ! その2っ≦⌒▽⌒≧♪ (05/04)
あさいねこ:集合写真はムズカシイっ≦ ̄□ ̄;≧З (05/01)
あさいねこ:桜猫--2011 その十五 【タマ@公園ニャン、公園ニャン、街中のニャン】 (05/01)
あさいねこ:『花猫 2011』 パート27っ≦⌒▽⌒≧З (05/01)
にいママ:集合写真はムズカシイっ≦ ̄□ ̄;≧З (04/30)
にいママ:桜猫--2011 その十五 【タマ@公園ニャン、公園ニャン、街中のニャン】 (04/30)
にいママ:『花猫 2011』 パート27っ≦⌒▽⌒≧З (04/30)
月別アーカイブっ≦⌒ω⌒≧З
2011年04月 (50)
2011年03月 (40)
2011年02月 (23)
2011年01月 (16)
2010年12月 (33)
2010年11月 (31)
2010年10月 (17)
2010年09月 (14)
2010年08月 (3)
2010年07月 (4)
2010年06月 (11)
2010年05月 (24)
2010年04月 (22)
2010年03月 (18)
2010年02月 (8)
2010年01月 (3)
2009年12月 (9)
2009年11月 (12)
2009年10月 (15)
2009年09月 (10)
2009年08月 (4)
2009年07月 (14)
2009年06月 (12)
2009年05月 (25)
2009年04月 (40)
2009年03月 (14)
2009年02月 (10)
2009年01月 (7)
2008年12月 (17)
2008年11月 (6)
2008年10月 (9)
2008年09月 (10)
2008年08月 (14)
2008年07月 (5)
2008年06月 (7)
2008年05月 (4)
2008年04月 (27)
2008年03月 (30)
2008年02月 (16)
2008年01月 (8)
2007年12月 (15)
2007年11月 (9)
2007年10月 (2)
2007年09月 (15)
2007年08月 (16)
2007年07月 (21)
2007年06月 (22)
2007年05月 (27)
2007年04月 (40)
2007年03月 (28)
2007年02月 (27)
2007年01月 (25)
2006年12月 (33)
2006年11月 (19)
2006年10月 (24)
2006年09月 (28)
2006年08月 (27)
2006年07月 (33)
2006年06月 (43)
2006年05月 (44)
2006年04月 (56)
2006年03月 (15)
2006年02月 (11)
2006年01月 (13)
2005年12月 (21)
2005年11月 (8)
2005年10月 (25)
2005年09月 (29)
2005年08月 (18)
2005年07月 (19)
2005年06月 (28)
2005年05月 (23)
2005年04月 (22)
2005年03月 (21)
2005年02月 (28)
2005年01月 (16)
2004年12月 (14)
2004年11月 (19)
2004年10月 (23)
2004年09月 (27)
2004年08月 (10)
2004年07月 (5)
2004年06月 (27)
2004年05月 (26)
2004年04月 (18)
2004年03月 (12)
2004年02月 (2)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
ねころデジ V ― blog
ねころデジ IV ― blog
ねころデジ Ⅲ ― blog
ねころデジ Ⅱ ― blog
ねころデジ ― blog
ねころもち/Photo Album
ねころもち
Photoview-EYES (goo)
管理者ページ
このブログをリンクに追加する