fc2ブログ

ねころもち ― blog

ねこのこといろいろ ほかのこともいろいろっ≦⌒ω⌒≧З

運動不足気味っ≦ ̄δ ̄≧!?

20090530_015

「“おかーちん”っ! 最近、体が鈍ってニャいかぁーーっ≦⌒m⌒≧З」
「そっ、そっ、そんニャこと、ニャいニャォーーーーっ≦ ̄□ ̄;≧З」




  [運動不足気味っ≦ ̄δ ̄≧!?]の続きを読む
スポンサーサイト



  1. 2009/05/31(日) 23:55:06|
  2. ├-ちょろろん日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

『花猫 2009』 パート29っ≦⌒◇⌒≧З

20090526_067

まるで置物のようニャ“シロニャン”たちですニャンっ≦⌒m⌒≧♪


20090529_037

たくさんの品種のハナショウブが咲きそろっていますニャンっ≦⌒◇⌒≧♪


20090529_039

そんニャハナショウブ園の中でお昼寝中っ≦⌒m⌒≧♪


20090529_041

“クロニャン”は、チビっちょたちの子育て中っ♪
って……、小さすぎて、しかも同じ“クロニャン”だから確認できにくいニャォーっ≦ ̄□ ̄;≧З


(※このエントリーの画像の撮影日は2009年5月26、29日ですっ♪)


 
  1. 2009/05/31(日) 23:16:05|
  2. └-花猫っ≦⌒◇⌒≧♪
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

『ねころデジ IV ― blog』っ≦⌒◇⌒≧♪

20090526_101

っということで……、またまたまた借りているblogスペースの画像容量がいっぱいにニャったので、ねころデジ IV ― blogをスタートさせましたニャォーっ≦⌒◇⌒≧♪

今度はFC2ではニャくて、DTIでスタートさせましたニャンっ♪
とにかく、画像のアップの量がハンパぢゃニャいので、保存容量の大きく、無料で、回線の安定しているところなどなどで考慮していったら、DTIが絞り込まれましたニャォっ≦⌒▽⌒≧З



20090526_011

「このまま行くと、『ねころデジ』はいくつまでできるのかニャォっ≦⌒ω⌒≧З」


20090526_017

「そりは“あさいねこ”次第ぢゃニャいのかニャォっ≦⌒m⌒≧З」



♪「ねころデジ ― blog
    (※現在、blog自体が削除されてしまったようですので、よそで再構築を考え中っ!!)
♪「ねころデジ II ― blog
    (2007.06.01~2008.07.20までの画像6873枚っ≦⌒ω⌒≧З)
♪「ねころデジ III ― blog
    (2008.07.21~2009.05.25までの画像6033枚っ≦⌒ω⌒≧З)
♪「ねころデジ IV ― blog
    (2009.05.26~)

☆「ねころもち ― blog
    (雑多ニャこのblogっ≦⌒m⌒≧З)
☆「Photoview-EYES (goo)
    (「ねころデジ」以外の画像を毎日更新中っ≦⌒◇⌒≧З)


 
  1. 2009/05/27(水) 13:01:07|
  2. PC・Internet
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

『花猫 2009』 パート28っ≦⌒◇⌒≧З

20090524_059
だんだん咲きそろってきたハナショウブは今が見頃だニャンっ≦⌒ω⌒≧♪


20090524_063
続いて紫陽花の花も咲き始めてきたんだニャァーっ≦⌒▽⌒≧♪


20090524_066
バラの花だって、まだまだ見頃だニャンっ≦⌒ω⌒≧З


(※このエントリーの画像の撮影日は2009年5月24日ですっ♪)


 
  1. 2009/05/25(月) 01:06:39|
  2. └-花猫っ≦⌒◇⌒≧♪
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

『花猫 2009』 パート27っ≦⌒◇⌒≧З

20090520_052



20090522_043



20090524_071
サツキの花も満開だニャンっ≦⌒▽⌒≧♪


(※このエントリーの画像の撮影日は2009年5月20、22、24日ですっ♪)


 
  1. 2009/05/25(月) 01:01:14|
  2. └-花猫っ≦⌒◇⌒≧♪
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ハナショウブ――2009.05

20090524_064

20090524_065

2009.05.24 ハナショウブ/名古屋市内




  1. 2009/05/25(月) 00:58:18|
  2. Flowewrs
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

高い所が好きっ≦⌒m⌒≧♪

20090524_015

おかーちん”は屋根の上にっ≦⌒ω⌒≧З



20090523_026

“セレ”も屋根の上にっ≦⌒ω⌒≧♪



20090524_023

“ルー”だって、“セレ”よりちょっとだけ高いところが好きニャんだニャォっ≦⌒m⌒≧З


(※このエントリーの画像の撮影日はすべて2009年5月24日ですっ♪)


♪「ちょろろん日記(“チビちょろろん”たちのおもしろ日記っ≦⌒▽⌒≧♪)
♪「チビちょろろん's(別館blogの“チビちょろろん”たちの毎日の表情っ≦⌒◇⌒≧♪)
♪「チビちょろろん's(新しい別館blogの“チビちょろろん”たちの毎日の表情っ≦⌒▽⌒≧♪)
♪「“キジっちょママ”奮闘記(子育ての記録っ≦⌒m⌒≧З)
♪「“チビちょろろん”命名っ≦⌒◇⌒≧♪(“チビちょろろん”たちの名前の由来っ≦⌒ω⌒≧З)

 
 
  1. 2009/05/25(月) 00:55:14|
  2. ├-ちょろろん日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

『花猫 2009』 パート26っ≦⌒◇⌒≧З

20090523_064
わかりにくいけれど、“クロニャン”と“クロニャン”がじゃれ合っていますニャォっ≦⌒m⌒≧З


20090523_069
しっかり遊んで、アクビをしニャがら、さらにバラ園をお散歩っ≦⌒ω⌒≧♪


20090523_076
ハナショウブの花が咲きそろってきましたニャンっ≦⌒▽⌒≧♪


(※このエントリーの画像の撮影日は2009年5月23日ですっ♪)


 
  1. 2009/05/25(月) 00:51:50|
  2. └-花猫っ≦⌒◇⌒≧♪
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

こりは……、たぶん“コクワガタ”かっ≦ ̄δ ̄≧??

20090522_001

「ウニョォーーっ! “おかーちん”がまたニャにやら持ってきたニャォっ≦ ̄δ ̄≧??」



20090522_004

「こりは、たぶん……、“クワガタ”という虫ニャんだニャォーっ≦⌒ω⌒≧♪」



20090522_010

「あまり、ちょっかいを出すと顎で挟まれるから、気をつけニャいとニャォーっ≦⌒m⌒≧З」


深夜に“キジっちょ”はゲットしてきたのは、ニャんと「コクワガタ」という虫でしたニャンっ≦⌒ω⌒≧З

もう成虫として活動していたのでしょうか?
そりとも、“キジっちょ”は特別ニャ能力が備わっていて、まだ活動前の虫やトカゲたちを捕まえることができるのかニャォっ≦ ̄δ ̄≧!?

この「コクワガタ」……、後ろ足が1本、取れてしまってましたっ!
口でくわえて持ってくるときにでも散れてしまったのかニャァーっ≦ ̄δ ̄≧З

とりあえず、あまり興味を示さない“セレ”や“ルー”との撮影の後、裏のお寺にある樹木に返しましたニャンっ≦⌒◇⌒≧З

(※このエントリーの画像の撮影日はすべて2009年5月22日ですっ♪)


♪「ちょろろん日記(“チビちょろろん”たちのおもしろ日記っ≦⌒▽⌒≧♪)
♪「チビちょろろん's(別館blogの“チビちょろろん”たちの毎日の表情っ≦⌒◇⌒≧♪)
♪「チビちょろろん's(新しい別館blogの“チビちょろろん”たちの毎日の表情っ≦⌒▽⌒≧♪)
♪「“キジっちょママ”奮闘記(子育ての記録っ≦⌒m⌒≧З)
♪「“チビちょろろん”命名っ≦⌒◇⌒≧♪(“チビちょろろん”たちの名前の由来っ≦⌒ω⌒≧З)

 
 
  1. 2009/05/23(土) 13:46:41|
  2. ├-ちょろろん日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

真夏日っ≦ ̄δ ̄≧З

20090520_004 border=
「30度超えの真夏日にニャったんだニャォーっ≦ ̄δ ̄≧З」


20090520_023
「もうしばらくは、昼間の日向ぼっこはできニャいニャォっ≦ ̄δ ̄≧З」


20090520_027

「って……、日陰でもゴロンゴロンできるしぃーーっ≦⌒m⌒≧З」


(※このエントリーの画像の撮影日は2009年5月20日ですっ♪)


今日の公園のニャンたち その2(2009.05.19)』 (ねころデジ Ⅲ ― blog


 
  1. 2009/05/21(木) 16:34:39|
  2. 日記っ≦⌒ω⌒≧З
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

懐かしい生活器具っ≦⌒▽⌒≧З

20090520_061

昨日の20日は、ちょっと離れたところまでお散歩へっ♪
そこでみつけた、昔懐かしい生活器具(ニャン・コラボ)がありましたニャンっ≦⌒▽⌒≧♪

まずは、こりは竈〔かまど〕でしょかニャォっ!?
お釜のふたが新しいことから、まだまだ使われているようですニャォっ≦⌒◇⌒≧З

“クロシロニャン”が、ご飯が炊けたか確かめているようにお釜のふたの上に乗っかっているけれど、竈に火を入れた状態だったら、火傷するからあぶニャいんだニャォーっ≦⌒m⌒≧З



20090520_044

こちらは、石臼〔いしうす〕でしょうかニャォっ!?
杵を使ってお餅をついたり、製粉するときにつかったものかとっ≦⌒ω⌒≧З

こりらは、もう現役ではないようで、玄関先のオブジェにニャっていますニャンっ≦⌒m⌒≧З


こうした生活器具も、とっくに姿を消しているように思いましたが、まだまだ使われているんだニャォーっ! しかも、名古屋市内(といっても周辺部だけどっ!)でぇーーっ≦⌒◇⌒≧♪


(※このエントリーの画像の撮影日は2009年5月20日ですっ♪)


酒蔵のある町のニャンたち(2009.05.20)(2009.05.19)』 (ねころデジ Ⅲ ― blog
星の道のニャンたち(2009.05.20)』 (ねころデジ Ⅲ ― blog

かまど』 (フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』)
』 (フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』)


 
  1. 2009/05/21(木) 16:32:43|
  2. ニャン写真っ≦⌒▽⌒≧З
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

ファン・サービスっ≦⌒ω⌒≧♪

20090519_083


20090519_085





20090519_060


20090519_062

公園のあちらこちらで、ファン・サービスの撮影会がぁーーーっ!!
どのニャンもきれいに撮ってニャォーっ≦⌒▽⌒≧♪


(※このエントリーの画像の撮影日は2009年5月19日ですっ♪)


今日の公園のニャンたち その2(2009.05.19)』 (ねころデジ Ⅲ ― blog


 
  1. 2009/05/21(木) 15:11:50|
  2. ├-公園ニャン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

『花猫 2009』 パート25っ≦⌒◇⌒≧З

20090519_065


20090519_068


20090519_072
「ハナショウブの花は、今が見頃だニャンっ≦⌒◇⌒≧♪」
っというも一緒の“クロニャン”&“キジトラニャン”の仲良しコンビっ≦⌒m⌒≧З

どりくらい仲良しかというと……、
今日の公園のニャンたち ―ハナショウブ編―(2009.05.19)』(ねころデジ Ⅲ ― blog)でよぉーーくわかりますニャンっ≦⌒m⌒≧♪


(※このエントリーの画像の撮影日は2009年5月19日ですっ♪)


 
  1. 2009/05/20(水) 23:37:28|
  2. └-花猫っ≦⌒◇⌒≧♪
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

『花猫 2009』 パート24っ≦⌒◇⌒≧З

20090514_047


20090518_058


20090519_036
よくよく観察していると、ほんとにいろいろニャお花があるんだニャォーっ≦⌒▽⌒≧♪
しかし、名前の分かるお花は、ほとんどニャいんだニャォーっ≦T□T;≧!!


(※このエントリーの画像の撮影日は2009年5月14、18、19日ですっ♪)


 
  1. 2009/05/20(水) 15:23:08|
  2. └-花猫っ≦⌒◇⌒≧♪
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

『花猫 2009』 パート23っ≦⌒◇⌒≧З

20090515_066


20090518_067


20090518_071
広いバラ園は、さニャがら迷路のようでおもしろいんだニャァーっ≦⌒▽⌒≧♪


(※このエントリーの画像の撮影日は2009年5月15、18日ですっ♪)


 
  1. 2009/05/19(火) 12:31:14|
  2. └-花猫っ≦⌒◇⌒≧♪
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

町の看板ニャンたちっ≦⌒◇⌒≧♪

20090514_042
「そろそろご飯の時間ですけれどぉーーっ≦ ̄δ ̄≧З」


20090514_045
「開店はもうちょっと待っててニャォーっ≦⌒ω⌒≧З」


20090514_053
「ボクたち、『うちの猫のキモチがわかる本』(学研)に大きニャ写真が載ったんだニャォっ≦⌒ω⌒≧♪」

20090514_055
っと、お店からその雑誌を持ってきてみせてくれましたっ≦⌒▽⌒≧З

どのお店にも、開運、招福、厄除け、厄払いの効果はあるんだニャォっ≦⌒m⌒≧З


(※このエントリーの画像の撮影日は2009年5月14日ですっ♪)


 
  1. 2009/05/18(月) 12:29:17|
  2. ニャン写真っ≦⌒▽⌒≧З
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

夜明けのルーキャットっ≦⌒m⌒≧♪

20090514_006

♪ルールールルルぅーーーっ♪




  [夜明けのルーキャットっ≦⌒m⌒≧♪]の続きを読む
  1. 2009/05/14(木) 22:55:47|
  2. ├-ちょろろん日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

『花猫 2009』 パート22っ≦⌒◇⌒≧З

20090513_029


20090513_062


20090513_066
この時期は、いろいろニャお花がいっぱい咲くけれど、ほとんど名前がわからニャいんだニャォーっ≦ ̄δ ̄≧З

って……、“キジっちょ”(最初の写真)っ! 他所様のお庭でニャにくつろいでんだニャォーっ≦ ̄□ ̄;≧!!


(※このエントリーの画像の撮影日は2009年5月11、12日ですっ♪)


 
  1. 2009/05/14(木) 00:30:27|
  2. └-花猫っ≦⌒◇⌒≧♪
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

『花猫 2009』 パート21っ≦⌒◇⌒≧З

20090511_043


20090512_048


20090512_052
日替わりで、いろいろニャバラの香りを楽しんでいるようだニャァーっ≦⌒▽⌒≧♪


(※このエントリーの画像の撮影日は2009年5月11、12日ですっ♪)


 
  1. 2009/05/13(水) 23:55:30|
  2. └-花猫っ≦⌒◇⌒≧♪
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

バラ――2009.05

20090511_041

20090511_045

2009.05.11 バラ/名古屋市内




  1. 2009/05/13(水) 08:10:29|
  2. Flowewrs
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

『花猫 2009』 パート20っ≦⌒◇⌒≧З

20090511_027


20090511_032
この花の名前はわからニャいニャォーっ≦ ̄δ ̄≧??


(※このエントリーの画像の撮影日は2009年5月11日ですっ♪)


 
  1. 2009/05/11(月) 23:55:27|
  2. └-花猫っ≦⌒◇⌒≧♪
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

『花猫 2009』 パート19っ≦⌒◇⌒≧З

20090510_074
「こりからはハナショウブが見頃だニャンっ≦⌒ω⌒≧♪」


20090510_075
「ニャニャァーっ! 写真撮ってるのニャら、アタシも写ってあげるニャンっ≦⌒▽⌒≧♪」


(※このエントリーの画像の撮影日は2009年5月10日ですっ♪)


 
  1. 2009/05/10(日) 23:55:25|
  2. └-花猫っ≦⌒◇⌒≧♪
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

『花猫 2009』 パート18っ≦⌒◇⌒≧З

20090508_062


20090508_060
バラ園のバラもこりからが見頃っ≦⌒▽⌒≧♪


(※このエントリーの画像の撮影日は2009年5月08日ですっ♪)


 
  1. 2009/05/09(土) 11:49:33|
  2. └-花猫っ≦⌒◇⌒≧♪
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

『花猫 2009』 パート17っ≦⌒◇⌒≧З

20090506_047
次から次へと、いろいろニャお花が咲きますニャォーっ≦⌒▽⌒≧З





  [『花猫 2009』 パート17っ≦⌒◇⌒≧З]の続きを読む
  1. 2009/05/09(土) 11:48:00|
  2. └-花猫っ≦⌒◇⌒≧♪
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

『花猫 2009』 パート16っ≦⌒◇⌒≧З

20090503_052
「ツツジは見頃を終えたけれど……」

20090503_051
「今度は花菖蒲が咲き始めるんだニャォーっ≦⌒▽⌒≧♪」


(※このエントリーの画像の撮影日は2009年5月03日ですっ♪)


 
  1. 2009/05/09(土) 11:42:21|
  2. └-花猫っ≦⌒◇⌒≧♪
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
Yukio Asai

バナーを作成

カテゴリーっ≦⌒ω⌒≧З

最近の記事っ≦⌒◇⌒≧З

最近のコメントっ≦⌒▽⌒≧З

月別アーカイブっ≦⌒ω⌒≧З

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する