ねころもち ― blog
ねこのこといろいろ ほかのこともいろいろっ≦⌒ω⌒≧З
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/--(--) --:--:--
|
スポンサー広告
新年のご挨拶っ≦⌒◇⌒≧??
「みなさまっ♪ あけましておめ」
「ちょっと待つニャォーっ≦ ̄δ ̄≧!!」
(あっ! 『
ニャンのいる喫茶店っ≦⌒◇⌒≧З
』のニャンだっ≦⌒◇⌒≧♪)
「まだ“12月29日”だから、新年の挨拶をしちゃいけニャいんだニャォっ≦ ̄□ ̄;≧З」
(いくら注連飾りが写っているからって……っ!)
「フニョーっ! だってお正月にこのblogを見る人もいるかもしれニャいしぃーっ≦ ̄δ ̄≧З」
「そりもそうだニャォっ! 投稿の日付を元日にすればいいんだしニャーっ≦⌒ω⌒≧З」
ちぇっ! お正月写真……、手を抜けると思ったんだけどニャォーっ≦T□T;≧З
(※このエントリの画像の撮影日はすべて2007年12月29日のものです)
スポンサーサイト
2007/12/29(土) 23:58:38
|
ニャン写真っ≦⌒▽⌒≧З
|
トラックバック:0
|
コメント:8
猫跳びっ その3≦⌒◇⌒≧♪
「ウニャーーーーっ≦⌒◇⌒≧♪」
このアングルっていい感じだニャォっ≦⌒ω⌒≧З
って、今日の「猫跳びっ」……、
ぢつは、テイク・スリーですニャォっ≦ ̄δ ̄≧З
【テイク・ワン】
シャッターを押すタイミングが遅れましたっ≦ ̄□ ̄;≧З
【テイク・ツー】
“
キジっちょ
”が歩いて向こう側の木の株に渡ってしまいましたっ≦ ̄□ ̄;≧З
しつこくすると、その日は二度と木の株の上にさえ乗らなくなる、気むずかしニャンの“
キジっちょ
”なのですニャォっ≦ ̄δ ̄≧З
♪「
ちょろろん日記
」
(“チビちょろろん”たちのおもしろ日記っ≦⌒▽⌒≧♪)
♪「
チビちょろろん's
」
(別館blogの“チビちょろろん”たちの毎日の表情っ≦⌒◇⌒≧♪)
♪「
チビちょろろん's
」
(新しい別館blogの“チビちょろろん”たちの毎日の表情っ≦⌒▽⌒≧♪)
♪「
“キジっちょママ”奮闘記
」
(子育ての記録っ≦⌒m⌒≧З)
♪「
“チビちょろろん”命名っ≦⌒◇⌒≧♪
」
(“チビちょろろん”たちの名前の由来っ≦⌒ω⌒≧З)
2007/12/29(土) 23:37:29
|
├-キジっちょママ奮闘記
|
トラックバック:0
|
コメント:0
猫跳びっ “セレ”の巻っ≦⌒◇⌒≧♪
「ウニャーーっ、今日はアタチも『
猫跳びっ≦⌒◇⌒≧♪
』に挑戦するニャォーーーっ≦⌒◇⌒≧♪」
[猫跳びっ “セレ”の巻っ≦⌒◇⌒≧♪]の続きを読む
2007/12/26(水) 23:48:12
|
ニャン写真っ≦⌒▽⌒≧З
|
トラックバック:0
|
コメント:4
猫跳びっ≦⌒◇⌒≧♪
「ウニャーーっ≦⌒◇⌒≧♪」
「そんニャの、アタチだって簡単にできるんだニャォーっ≦⌒m⌒≧З」
「ほんニャら、やってみっ≦ ̄δ ̄≧З」
「ニョーーーっ! 跳んでやるニャォーー≦ ̄□ ̄;≧З」
「ニョーーーっ! 跳ぶけれど、その前に“
おかーちん
”がそこをどいてくれニャいとニャーーーー≦T□T;≧З」
♪「
ちょろろん日記
」
(“チビちょろろん”たちのおもしろ日記っ≦⌒▽⌒≧♪)
♪「
チビちょろろん's
」
(別館blogの“チビちょろろん”たちの毎日の表情っ≦⌒◇⌒≧♪)
♪「
チビちょろろん's
」
(新しい別館blogの“チビちょろろん”たちの毎日の表情っ≦⌒▽⌒≧♪)
♪「
“キジっちょママ”奮闘記
」
(子育ての記録っ≦⌒m⌒≧З)
♪「
“チビちょろろん”命名っ≦⌒◇⌒≧♪
」
(“チビちょろろん”たちの名前の由来っ≦⌒ω⌒≧З)
2007/12/24(月) 21:17:28
|
ニャン写真っ≦⌒▽⌒≧З
|
トラックバック:0
|
コメント:2
先日の“おおねこ”さんの寝床と兄弟ニャンっ≦⌒◇⌒≧?
先日のエントリー『
線路は続くよどこまでもっ≦⌒◇⌒≧♪
』に登場した“おおねこ”さんですっ♪
倉庫の中に、専用の寝床がありますニャっ≦⌒m⌒≧З(2007年12月23日:撮影)
そして上の写真の次の日(24日)……。
そっくりな“おおねこ”さんがお水を飲んでいましたっ≦ ̄δ ̄≧З
さらに、もう一ニャン、これまたそっくりな“おおねこ”さんが近くにいました。
みんな兄弟なのか、それとも一族なのか……っ≦ ̄□ ̄;≧??
(2007年12月23日:撮影)
2007/12/24(月) 21:08:54
|
ニャン写真っ≦⌒▽⌒≧З
|
トラックバック:0
|
コメント:0
線路は続くよどこまでもっ≦⌒◇⌒≧♪
とある踏切りを渡ろうとしたその時、思わず立ち止まって凝視してしまいましたっ≦ ̄δ ̄≧З
「ありは、ポイント切換え器だろうかっ≦ ̄δ ̄≧?」
(一応、望遠側で確認してみるけれど、遠くて判別不可)
「でも、単線だからそりはないか……っ」
「ほんニャら、信号機とか、風で飛ばされてきたゴミとか……」
などと考えていたら、トンっとレールの上に乗って歩き始めましたっ≦ ̄□ ̄;≧З
[線路は続くよどこまでもっ≦⌒◇⌒≧♪]の続きを読む
2007/12/20(木) 22:59:43
|
ニャン写真っ≦⌒▽⌒≧З
|
トラックバック:0
|
コメント:4
「たまメーカー」っ≦⌒m⌒≧♪
モエモン分析 キジっちょちゃんの分析結果
あの「
脳内メーカー
」のワン・ニャン版があるそうですっ≦⌒▽⌒≧♪
・
「たまメーカー」
ねこちゃんの脳内分析
・
「ぽちメーカー」
わんちゃんの脳内分析
上記は“
キジっちょ
”の名前を入力した結果ですっ≦⌒ω⌒≧З
お腹のところが「ひみつ」になっているということは……、腹黒いってことかぁーっ≦ ̄□ ̄;≧З
2007/12/18(火) 02:09:03
|
PC・Internet
|
トラックバック:1
|
コメント:4
ねころもちな公園のニャンたちっ≦⌒ω⌒≧З
「最近、世間では物価が上がっているんだニャォっ≦ ̄δ ̄≧З」
「そうらしいニャォっ! アタシたちも
『そんニャのカンケーニャィっ!』ニャんて言ってられニャいしっ≦ ̄δ ̄≧З」
[ねころもちな公園のニャンたちっ≦⌒ω⌒≧З]の続きを読む
2007/12/17(月) 15:43:51
|
├-公園ニャン
|
トラックバック:0
|
コメント:0
お客ニャンっ≦⌒ω⌒≧З
最近、うちにやって来る“お客ニャン”です(年齢・性別不明)。大家さんの家の方でよく見かけたニャンに似ているけれど、違うニャンかも知れませんっ≦⌒ω⌒≧З
下顎を怪我しているのか、口がしっかりと閉じないようで、そのせいかどうかわからないけれど、ヨダレが止まらないようです(口内炎も考えられる)。
今のところ、“
キジっちょ
”を初め、“
キジ
”や“チビちょろ”たちと激しくケンカをしたり、追い払ったりとかはしないので、やって来たときにはご飯をあげたりはしています。もちろん、器は別々で少し離れた場所であげてますけどニャォっ≦⌒ω⌒≧З
2007/12/11(火) 23:12:04
|
ニャン写真っ≦⌒▽⌒≧З
|
トラックバック:0
|
コメント:4
ニャンのいる喫茶店っ≦⌒◇⌒≧З
先日(8日夜)、自転車でとある大きな通りを急いで渡ろうとしていたとき、視界の隅にとある喫茶店の窓に「フワフワ」したものが入りました。よくあるヌイグルミだろうと思ったけれど、なにかしら気になったので、交差点を渡らず、そのままバック……っ≦⌒m⌒≧З
そういえば、この辺りでよく、この“チンチラさん”(仮名)は見かけていたし、写真も2~3枚は撮ったことがあるけれど、まさか、この喫茶店のニャンだったとはっ≦⌒m⌒≧З
次の日(9日)の午後にも横を通ると、同じ場所でまどろんでいましたっ≦⌒m⌒≧З
(※今日(11日)の夜もまどろんでいましたっ♪)
地元の古くから商売をしているお店では、フツーに見かける光景ですけれどニャォっ≦⌒◇⌒≧З
2007/12/11(火) 22:56:30
|
ニャン写真っ≦⌒▽⌒≧З
|
トラックバック:0
|
コメント:2
天国への階段 2007
今日は“ピス”の月命日。
もう来なくてもいいかなと思っていても、ついつい来てしまう。
“エク”が失踪し、その生死は今もって不明だけど、
まだ“エク”のことは思いを馳せないようにしないと……≦ ̄δ ̄≧З
そういえば、今日は“
霊園のニャンたち
”の数が多いニャ。
持ってきたカンヅメとカリカリでは、とても足らないしっ≦ ̄□ ̄;≧З
もうすぐおじちゃんが来るから、などと思いながら後ろを振り返ると、
天国への階段
のように続く途中で、“クロ”が見送ってくれていたっ≦⌒ω⌒≧З
2007/12/07(金) 23:55:43
|
ニャン写真っ≦⌒▽⌒≧З
|
トラックバック:0
|
コメント:6
冬の花っ≦⌒▽⌒≧♪
「この公園には、早咲きの梅(桜かもしんニャいっ!)がキレイニャんだニャォっ≦⌒▽⌒≧♪」
「この前まで、タンポポも咲いていたニャォっ≦⌒ω⌒≧З」
2007/12/07(金) 00:15:12
|
├-公園ニャン
|
トラックバック:0
|
コメント:2
押し寄せる開発の波っ≦ ̄δ ̄≧З
「この辺りもニャんか知らニャいけれど、開発が進んできて空き地が多くニャたんだニャォっ≦ ̄δ ̄≧З」
っと……、嘆いているのは、遠くに写っている“クロネコ”さんですっ≦ ̄δ ̄≧З
遠くにそびえている名古屋駅前の高層ビル群の開発計画の一環なのか、この辺りの地域はやたら空き地(あきらかに立ち退き後のスペース)が増えていますニャォーっ≦ ̄□ ̄;≧З
2007/12/02(日) 23:58:39
|
ニャン写真っ≦⌒▽⌒≧З
|
トラックバック:0
|
コメント:0
今夜のご飯は……っ≦⌒ω⌒≧♪
「冬なので、今夜は暖かい『ねこ鍋うどん』がいいニャーっ≦⌒▽⌒≧♪」
「って……、そんニャメニュー、ニャいんですけどぉーっ≦ ̄□ ̄;≧З」
2007/12/01(土) 21:23:56
|
ニャン写真っ≦⌒▽⌒≧З
|
トラックバック:0
|
コメント:2
日本一、狭い踏切りかもっ≦ ̄□ ̄;≧З
ものすごく狭い踏切りですニャォっ≦ ̄□ ̄;≧З
自転車は、横にしないと遮断機が引っかかって、係の人に怒られますっ≦ ̄δ ̄≧З
たぶん、名古屋一……、ひょっとすると日本一狭い踏切りかもっ≦⌒m⌒≧З
画面左側は、私鉄の本線と知多半島へ向う線路があり、右側はJR東海道本線です。
なので、電車のラッシュ時は当然のこと「あかずの踏切り」となって、ここに長い間待たされることになりますっ≦ ̄δ ̄≧З
急ぎの人達は陸橋に迂回しますが、自転車は上れないので、やっぱり長い間待たされることにっ≦ ̄□ ̄;≧З
ちなみに、遮断機の上げ下げは、ずーーーーっと昔から人の手でハンドルを回して行っていますっ≦⌒m⌒≧З
(場合により、歩行者には遮断機を半分上げて、通行させてくれます)
2007/12/01(土) 21:15:18
|
日記っ≦⌒ω⌒≧З
|
トラックバック:0
|
コメント:0
Yukio Asai
バナーを作成
カテゴリーっ≦⌒ω⌒≧З
ニャン写真っ≦⌒▽⌒≧З (230)
├-うちの“チビ” (132)
├-ちょろろん日記 (281)
├-キジっちょママ奮闘記 (82)
├-公園ニャン (20)
├-お寺ニャン (14)
├-桜猫っ≦⌒ω⌒≧♪ (125)
└-花猫っ≦⌒◇⌒≧♪ (173)
星空のこと☆彡 (100)
日記っ≦⌒ω⌒≧З (275)
HP・PhotoAlbum (15)
お願いっ≦ ̄δ ̄≧З (42)
フォークロア (27)
PC・Internet (31)
カメラ・デジカメ (8)
本棚に入れとこっ≦⌒◇⌒≧З (9)
Musicっ≦⌒▽⌒≧♪ (11)
DVD-Movies (12)
とほほっ≦T◇T≧З (33)
Flowewrs (55)
未分類 (1)
最近の記事っ≦⌒◇⌒≧З
たっぷり“キジ”画像っ≦⌒◇⌒≧♪ (04/29)
『花猫 2011』 パート34っ≦⌒▽⌒≧З (04/28)
後足垂直っ≦⌒◇⌒≧♪ (04/25)
『花猫 2011』 パート33っ≦⌒▽⌒≧З (04/25)
たっぷり“セレちん”画像っ! その2っ≦⌒▽⌒≧♪ (04/24)
『花猫 2011』 パート32っ≦⌒▽⌒≧З (04/22)
今日もご機嫌、“キジっちょ”ニャンっ≦⌒ω⌒≧♪ (04/21)
微妙ニャ互いの関係&微妙ニャ互いの距離 その7っ≦ ̄□ ̄;≧З (04/19)
桜猫--2011 その二十 【街中のニャンたち】 (04/17)
『花猫 2011』 パート31っ≦⌒▽⌒≧З (04/17)
最近のコメントっ≦⌒▽⌒≧З
あさいねこ:たっぷり“キジ”画像っ≦⌒◇⌒≧♪ (05/07)
あさいねこ:たっぷり“セレちん”画像っ! その2っ≦⌒▽⌒≧♪ (05/07)
タウン15:たっぷり“キジ”画像っ≦⌒◇⌒≧♪ (05/07)
にいママ:たっぷり“セレちん”画像っ! その2っ≦⌒▽⌒≧♪ (05/04)
あさいねこ:集合写真はムズカシイっ≦ ̄□ ̄;≧З (05/01)
あさいねこ:桜猫--2011 その十五 【タマ@公園ニャン、公園ニャン、街中のニャン】 (05/01)
あさいねこ:『花猫 2011』 パート27っ≦⌒▽⌒≧З (05/01)
にいママ:集合写真はムズカシイっ≦ ̄□ ̄;≧З (04/30)
にいママ:桜猫--2011 その十五 【タマ@公園ニャン、公園ニャン、街中のニャン】 (04/30)
にいママ:『花猫 2011』 パート27っ≦⌒▽⌒≧З (04/30)
月別アーカイブっ≦⌒ω⌒≧З
2011年04月 (50)
2011年03月 (40)
2011年02月 (23)
2011年01月 (16)
2010年12月 (33)
2010年11月 (31)
2010年10月 (17)
2010年09月 (14)
2010年08月 (3)
2010年07月 (4)
2010年06月 (11)
2010年05月 (24)
2010年04月 (22)
2010年03月 (18)
2010年02月 (8)
2010年01月 (3)
2009年12月 (9)
2009年11月 (12)
2009年10月 (15)
2009年09月 (10)
2009年08月 (4)
2009年07月 (14)
2009年06月 (12)
2009年05月 (25)
2009年04月 (40)
2009年03月 (14)
2009年02月 (10)
2009年01月 (7)
2008年12月 (17)
2008年11月 (6)
2008年10月 (9)
2008年09月 (10)
2008年08月 (14)
2008年07月 (5)
2008年06月 (7)
2008年05月 (4)
2008年04月 (27)
2008年03月 (30)
2008年02月 (16)
2008年01月 (8)
2007年12月 (15)
2007年11月 (9)
2007年10月 (2)
2007年09月 (15)
2007年08月 (16)
2007年07月 (21)
2007年06月 (22)
2007年05月 (27)
2007年04月 (40)
2007年03月 (28)
2007年02月 (27)
2007年01月 (25)
2006年12月 (33)
2006年11月 (19)
2006年10月 (24)
2006年09月 (28)
2006年08月 (27)
2006年07月 (33)
2006年06月 (43)
2006年05月 (44)
2006年04月 (56)
2006年03月 (15)
2006年02月 (11)
2006年01月 (13)
2005年12月 (21)
2005年11月 (8)
2005年10月 (25)
2005年09月 (29)
2005年08月 (18)
2005年07月 (19)
2005年06月 (28)
2005年05月 (23)
2005年04月 (22)
2005年03月 (21)
2005年02月 (28)
2005年01月 (16)
2004年12月 (14)
2004年11月 (19)
2004年10月 (23)
2004年09月 (27)
2004年08月 (10)
2004年07月 (5)
2004年06月 (27)
2004年05月 (26)
2004年04月 (18)
2004年03月 (12)
2004年02月 (2)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
ねころデジ V ― blog
ねころデジ IV ― blog
ねころデジ Ⅲ ― blog
ねころデジ Ⅱ ― blog
ねころデジ ― blog
ねころもち/Photo Album
ねころもち
Photoview-EYES (goo)
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。