fukumanekiさんの「
猫茶碗」を覗いてみたら、面白そうな占い『
猫茶碗占い』と手紙を作成してくれるサイト『
あの人からの手紙』の紹介がされていたので、眠る前にやってみたっ≦⌒▽⌒≧З
『
猫茶碗占い』は……、
あさいねこさんは未来は明るい猫茶碗です!
☆未来は明るい猫茶碗のあなたは、
猫があなたを
最高の飼い主に育ててくれます。
なので、未来のあなたは最高の飼い主となるでしょう。
ともすれば、飼い猫がたまにダメだしを
してくることも・・・。
……、うーーーーーんっ。
うすうす感じてはいたけれど、“チビ”たちが育ててくれていたんだっ≦ ̄Δ ̄;≧З
そして、今日の運勢は……。
12位(最下位) 呪いのメールが届きます
∑≦T□T;≧ ガーーーーーンっ!
……、気を取りなおして、もうひとつの『
あの人からの手紙』は……、「≦⌒ω⌒≧З」から「あさいねこ」への手紙にして、「女」にチェックを入れて(うちの“チビ”たちみんな「女」だから)、「今一番したいことは」には「寝むたい」と入力。さてさて、どんな手紙がくるのかニャっ……。
あさいねこへ
コンニチハあさいねこ。≦⌒ω⌒≧Зっす。
今日は、あたしがあさいねこのことをどう思っているかを書きます。
正直いって、あたしは、あさいねこを、あたしの家来のように感じています。
次に、あたしの秘密をあさいねこに教えようと思います。
実はあたしは、宇宙人なのです。≦⌒ω⌒≧З星人です。
それから、あなたの両親も、≦⌒ω⌒≧З星人です。
今の総理大臣も、≦⌒ω⌒≧З星人の一人です。
≦⌒ω⌒≧З星人は、地球にかなりいます。あたしや、あなたの両親なんかは、
いい≦⌒ω⌒≧З星人ですが、総理大臣は、悪い≦⌒ω⌒≧З星人です。
ではお元気で。アデュー。
≦⌒ω⌒≧Зより
「家来のように思ってる」って……≦T□T;≧З
しかも≦⌒ω⌒≧З星人と告白してるし、両親もなのかぁーっ……≦TΔT;≧З
さらに、みょーーーーーーに軽いというか明るい文面っていうのも……≦TдT;≧З
総理大臣は悪い≦⌒ω⌒≧З星人っていうのはまんざらハズレていないけれど……。
こりゃ、もう眠るしかないよニャーっ。
どうか悪い夢を見ませんようにっ、呪いのメールが届きませんようにっ≦ ̄人 ̄≧З
スポンサーサイト
- 2005/01/31(月) 07:09:00|
- 日記っ≦⌒ω⌒≧З
-
| トラックバック:1
-
| コメント:4
土曜日、日曜日にかけてこのblogのカスタマイズを行っていた。予定では4パターンのスキン(シーズンごと色違い)を作る予定だったが思いのほか苦戦になった。新しいスキンを作るには、全てにおいてスタイルシートを設定しなければならず時間的にも余裕がなかった。それで今使用しているスキンをベースにし、新しく作るスキンに移植を試みたが、これもうまくいかなかった。結局のところ、以下のようなマイナーなカスタマイズになった。
【変更したところ】
・blogのタイトルの文字の大きさと位置を調整
・エントリー(本文)の日付を右揃えに変更
・エントリーのタイトルの色を変更し、下線を付けた
・エントリーの色を変更し、行間を少し広くした
・エントリーをひとつひとつ枠線で囲った
・サイドバーのリンクにマウスが重なると背景色がつくようにした
・コメント欄に“るびぃ”の画像を表示させた
・コメント欄の文字の色、行間、ボタンの色、枠など変更
【今後の課題】
・blogタイトルの背景に写真を載せたかったが、このスキンでは写真全体が
表示されなかったり、タイトル文字が崩れるなどしてできなかった。
(一番変更したかった箇所なのにっ≦ ̄□ ̄;≧З)
っということで、今回のところはこれぐらいにしておいてやるわいっ≦⌒ω⌒≧З
(ドテッ ⊂( ≦ ̄Δ ̄≧З お約束ですっ:クロシロの小さいチビ)
(ドテッ г( ≦×д×≧З 付き合うのも大変だニャァーっ:クロシマのチビ)
※図書館で貸りた1,000ページ以上ある参考書籍
「
ポータル、プロバイダ別 blogデザインカスタマイズ事典」
(外間かおり・著 毎日コミュニケーションズ 2004.08)
- 2005/01/31(月) 05:36:00|
- 日記っ≦⌒ω⌒≧З
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

この土、日曜日にかけてblogのカスタマイズを行います。
表示の崩れなどお見苦しい場合も予想されますが、ご使用のPCやブラウザの問題ではありませんのでご安心ください。また、表示がおかしいなという場合には、時間帯を変えて再度アクセスをお願いいたします。再度アクセスしてさらに酷くなっている場合も十分に予想されますので、再々度、時間帯を変えてアクセスをお願いいたします。再々度アクセスして……(以下同じことなので省略)。
また、一部の画像が表示されない、または表示が遅いという現象が起きていますが、Excite Blogの利用者の増加とアクセスの増加によって混雑しているのが原因のようです。詳しくは「
エキサイトブログ向上委員会」をご覧ください。
【追記】エキサイトからのお知らせもありましたので一部を抜粋します。
「
サービス一時停止のおしらせ」
期日:2005年2月1日(火曜日)
時間:22:00~24:00(2時間)
内容:メンテナンスとサイトリニューアルのため
- 2005/01/29(土) 16:26:00|
- お願いっ≦ ̄δ ̄≧З
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
昨年の11月9日にヴァージョンアップされたmozilla財団が開発しているブラウザー「
Firefox」を現在使っているver.0.9から1.0に変えてみた。ダウンロードして2ヶ月以上たってやっとインストールっ≦ ̄□ ̄;≧З
今回のヴァージョンアップに伴って、
以前の設定などが引き継がれないかもしれない、っということなのでver.0.9をアンインストールしてからインストールを行い、無事にインストールができた。
ついでに、テーマの面白いものがないかと検索していたところ、「
Blue Cat's Graphics」というアイコンや各種素材を提供されているサイトに『
Red Cats』というテーマを見つけたので、さっそくインストールしてみた。

なんか……、ちょっとミーハー(死語)っぽいかニャァーっ……≦ ̄□ ̄;≧З
☆「Mozilla Firefox まとめサイト」―― インストールから便利な使い方まで日本語で解説
☆「
Blue Cat's Graphics」
―― 犬猫のアイコンをはじめFirefoxのテーマなど各種素材が多数あり(英語)
- 2005/01/29(土) 04:26:00|
- 日記っ≦⌒ω⌒≧З
-
| トラックバック:0
-
| コメント:14
“ねこぼん”――絵本を中心に紹介している「
ねころもち」に、先日、インターネットで絵本の紹介と販売をされている方からメールをいただきました。そのメールは、イギリスにある絵本の出版社「
Barefoot Books社」の絵本に、翻訳の冊子を添えて販売をされている「
はだしの本屋」の板橋さんからのメールでした。
Barefoot Books社は、良質な絵本を届けたいという願いを込め、1993年に二人のお母さんが設立した出版社だそうです。内容とともにカラフルなイラストが描かれている表紙のラインナップは、見ているだけでも楽しくなるものばかりあります。いつも感心するのは、海外の、特にヨーロッパの絵本のイラストの密度には驚かされます。子供たちが絵本を見るのは、主人公ばかりではありません。隅の隅まで見る目を持っているのですからっ(だから絵本は楽しいっ≦⌒▽⌒≧З)。そうした絵本は、大人が見ても楽しいものが多いのはいうまでもありませんけれどねっ≦⌒ω⌒≧З
で、「
はだしの本屋」の板橋さんがオススメしてくれた“ねこぼん”があります。実際に読んでいないため、板橋さんの言葉と「はだしの本屋」のサイト内の紹介文をお借りして紹介します。
『Marmalade and the Magic Birds』(邦題:マーマレードと魔法の鳥)
ある日、オレンジ色の猫、マーマレードのお庭から鳥たちが盗まれてしまいました。マーマレードは必死に後を追いかけます。犯人は手品師でした。あらゆるマジックを使って逃げていったその先は・・・。
『One Moose, Twenty Mice』(邦題:1匹のヘラジカと20匹のねずみ)
1から20までの数の絵本ですが、各ページに猫が隠れていて、ただの数字の絵本だけでない楽しさがあります。フェルトやビーズの刺繍で作られたイラストが優しい暖かさをかもし出している絵本です。

星の数のようにある絵本。お気に入りの絵本にめぐりあうためにはたくさん見て、読んでみないといけません。しかし、インターネットが拡がったことで、「はだしの本屋」のように海外の絵本を紹介されていることは、絵本の世界への間口を広げることになります。ここから、楽しくてわくわくする絵本にめぐりあえるといいねっ≦⌒◇⌒≧З
♪「
はだしの本屋」―― お子様へのプレゼントにもいいかもっ≦⌒▽⌒≧♪
♪「
Barefoot Books」―― イギリスにあるBarefoot Books社のサイト
- 2005/01/25(火) 15:57:00|
- 本棚に入れとこっ≦⌒◇⌒≧З
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
ニャン法 葉隠れの術――初級編っ≦⌒ω⌒≧З
【名古屋市内 某所の鉢植え(2004.11)】
ニャン法 葉隠れの術――中級編っ≦⌒▽⌒≧З
【名古屋市内 某所の植え込み(2004.11)】
ニャン法 葉隠れの術――上級編っ≦⌒◇⌒≧З
写真上は「
ねころもち/Photo Album」の『Keep on the Sunny Side』(2004年11月)より
写真中は「
ねころもち/Photo Album」の『雨のち晴れ』(2004年11月)より
写真下は「
ねころもち/Photo Album」の『ねこじゃらし』(2004年9月)より
- 2005/01/21(金) 20:21:00|
- ニャン写真っ≦⌒▽⌒≧З
-
| トラックバック:0
-
| コメント:14
最近の天文ニュース――いろいろっ≦⌒▽⌒≧З・火星探査車、隕鉄を発見次から次へ発表される他のミッションに隠れてしまっている火星探査車「スピ&オポ」。まだまだ頑張っているよっ!
☆「
Mars Exploration Rovers」――
NASA - Mars Exploration Rovers☆「
Mars Exploration Rover Mission: Home」
――
Mars Exploration Rover Mission: Home・土星の衛星タイタンに探査機着陸1月15日早朝(日本時間)、土星の衛星タイタンに探査機『
ホイヘンス』が着陸に成功し、既にさまざまな画像を送信してきている。土星を公転している衛星(月)の中では最大の大きさを持つタイタンにはメタンを主成分とする大気に覆われ、地球の生命誕生以前の姿と酷似されているという。今回のミッションで、それらの糸口が解明できることを期待している。
☆「
ホイヘンスの着陸成功、地表の最新画像とタイタンの音を公開」――
AstroArts☆「
Europe reaches new frontier ? Huygens lands on Titan」
――
ESA - Cassini-Huygens・太陽で大規模フレアが発生太陽の活動が活発になっている。肉眼で見えるほどの黒点群がフレア(爆発)が起こり大量の高エネルギー粒子を放っている。NASAの太陽観測衛星『
SOHO』のLASCO C3カメラにも吹雪が舞っているような
画像が捉えられた。これによって、各地でオーロラが観測されたり、電波障害が起きている。また、一部の気象衛星なども機能がストップしたという
ニュースも見受けられる。
☆「
太陽で大規模フレア発生」――
AstroArts☆「
SOHO(太陽観測衛星)」――
NASA・地球の自転速度の速まりと北極の移動昨年末に起きたスマトラ島沖大地震により、地球の自転速度が
1日あたり約100万分の3秒ほど速くなり、北極が2.5cm移動したと報告がされた。また、地球も微小な振動が続いているという。巨大なエネルギーが働いた実証だ。
☆「
スマトラ島沖地震による地球の自転速度の速まりと北極の移動」――
AstroArts☆「
今も続く、スマトラ島西方沖地震による地球自由振動」――
AstroArts・彗星探査機ディープ・インパクト映画でもあったようなミッション。NASAはテンペル彗星(9P/Tempel)の核に向けて、時速37000kmの銅の弾丸を撃ち込み、彗星の成分を調査するそうだ。
☆「
彗星探査機ディープ・インパクト打ち上げ成功、順調に飛行中」――
AstroArts☆「
Deep Impact」――
NASA
今後の天文イベント――いろいろ(覚え書)っ≦⌒◇⌒≧З・まだまだ見頃 マックホルツ彗星(C/2004 Q2)昨年の夏に発見された
マックホルツ彗星(C/2004 Q2〔Machholz〕)は1月上旬に地球に最接近をし、その後、太陽を周り再び遠い宇宙の旅にでる。7日には、M45(すばる、またはプレアデス星団)のそばを通過し、現在はペルセウス座に位置している。その後、光度を減光させながら北上する。
☆「
マックホルツ彗星(C/2004 Q2) 投稿画像ギャラリー」――
AstroArts☆「
Machholz Meets the Pleiades(マックホルツ彗星とすばる)」――
APOD
- 2005/01/19(水) 17:58:00|
- 星空のこと☆彡
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

――――――――――――――――――――――――――――――
2004年10月25日 第1刷
著 者 相澤秀仁・相澤京子
発行所 二見書房
ISBN4-576-04164-9 C0076 \1300E
――――――――――――――――――――――――――――――
沖縄から北海道まで、全国を旅しながらニャンの写真を撮影している相澤夫妻の写真集。お国が違うとニャンの顔も違って見えるから不思議! そしてその町の風情や暖かい人たちの表情まで見えるから、さらに不思議っ≦⌒▽⌒≧З
こういった旅をいつかしたみたいニャァーっ≦⌒ω⌒≧З
■相澤秀仁&相澤京子さんのサイト■
Cats in Japan■Amazon.co.jp■
Amazon
- 2005/01/19(水) 03:01:00|
- 本棚に入れとこっ≦⌒◇⌒≧З
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
友人のHさんが緊急入院してしまった。といっても入院十日目が過ぎ、最初の処置を行った後、手術をすることはなくすこぶる順調に回復している様子だ。
面会に行ったのも、昨日で3回目だった。天気がよく時間が早ければ、自転車でトロトロと街のスナップや屋根の上に寝ているニャンたちの写真を撮りながら行くのだが、その病院まで行くのに坂道が多いのが困りものだ。上って下って、上って下って……、とかなりの数がある。病院へ着く頃には、こちらが点滴をしてもらいたいくらいだ。
で、なるべく上り下りの少ない道(裏道)をセレクトすると、どうしても斎場の火葬施設の横を通ることになってしまう。うちの歴代の“チビ”たちや歴代の公園ニャンたちを火葬にするため、数え切れないほど訪れた場所のすぐ横の道……。これも縁があるということなのかな……。
なによりも、Hさん。はやく元気になって、また一緒に写真を撮りに行きましょう。写真はHさんが、昨年の勤労感謝の日に撮影した「路地裏ニャン」。
- 2005/01/17(月) 00:43:00|
- 日記っ≦⌒ω⌒≧З
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

印刷屋さんのニャンです。ご主人の愛情と完治の願いがいっぱい感じられる、お手製のエリザベス・カラーをつけてもらっています。印刷屋さんだから、ボール紙がたくさんあるから作ってもらったのでしょうか?
しかし、あまりご機嫌ではないようです。皮膚病なのか、それとも傷口をなめてしまうからなのか、はたまたファッションのつもりのなのか……。ファッションはないにしても、病気やケガはボクたちでも気分はよくないからね。はやく治るといいねっ≦⌒▽⌒≧З
それにしても、こういうのを見るとカラーの部分に応援メッセージを書きたくなるのはボクだけじゃないと思います。「はやく治るように」「心配かけるなよっ」「ご飯はちゃんと食えよっ」とか、「友達募集中」「サカナはハマチが大好きっ♪」と自己主張をしたり、「○○酒店 チラシ1000枚/月末納入」などの業務のメモ帳になったり、果ては「△△商店 週末特価日」「スーパー□□ 大売出し」などと商店街の掲示板になってしまうかもねっ≦⌒◇⌒≧♪(←ワルのりしすぎっ)
このニャンも「
ふっかふかニャン」「
メンズショップのこじろーくん」や「
くーちゃん他@駐車場のニャンたち」とご近所さんですが、ここ最近見かけなくなってしまいましたっ≦ ̄δ ̄≧З
写真は「
ねころもち/Photo Album」の『キャットニップの花』(2002年6月)より
- 2005/01/15(土) 18:28:00|
- ニャン写真っ≦⌒▽⌒≧З
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12

初めて見かけたとき、そのふっかふかな容姿にヌイグルミかと思ってしまった。
この綿毛をまとったような可愛いニャンは、クリーニング屋さんのニャンです(正確には取次店)。なるほど、「毛布や毛皮はこのようにふかふかに仕上がります」と言えば、宣伝効果は十分だろうなぁー。もちろん、そんな意図はないにしても悪い印象を与えることはないだろうからね。
この写真を撮影したのが、2004年の6月だから約半年経っているから、いまではさぞ美しいレディになっているかなっ≦⌒◇⌒≧З
(※あ”っ、性別が分からないけれどねっ≦ ̄□ ̄;≧З)
ちなみに、このふっかふかニャンは以前紹介した「
メンズショップのこじろーくん」や「
くーちゃん他@駐車場のニャンたち」とご近所さんですっ≦⌒▽⌒≧♪
写真は「
ねころもち/Photo Album」の『All in Good Time』(2003年6月)より
- 2005/01/13(木) 15:18:00|
- ニャン写真っ≦⌒▽⌒≧З
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
先日より落ちていた「
ねころもちび」のサーバーが復旧しました。
サーバーのOSを再インストールしたということなので、CGIを使っていた「グリコ日記」「画像掲示板」については、
昨年12月16日までの書き込みが復活しています。「グリコ日記」のさぶろうさんをはじめ、年始・年末にかけて書き込みをいただいたみなさん、申しわけございません。
そして最後に、サーバー管理人のmomoさん、およびスタッフのみなさん。迅速な復旧作業と対応をしていただきありがとうございました。
あさいねこ@ねころもち管理人
- 2005/01/11(火) 04:19:00|
- お願いっ≦ ̄δ ̄≧З
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12
「
ねころもちび」のサーバーが7日から落ちています。突然のクラッシュによるものとアナウンスがされています。
現在、サーバー管理者のみなさんが復旧作業中ということなので、「フォトアルバム」「グリコ日記」などの閲覧は、もうしばらくお待ち願います。
- 2005/01/09(日) 17:44:00|
- お願いっ≦ ̄δ ̄≧З
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

ぎゅうぎゅう詰めぇーーっ≦ ̄□ ̄;≧З
でも、温かーーいニャンっ≦⌒▽⌒≧♪
写真は「
ねころもち/Photo Album」の『黄昏て……』(2002年12月)より
- 2005/01/02(日) 17:46:00|
- ニャン写真っ≦⌒▽⌒≧З
-
| トラックバック:0
-
| コメント:25
「
ねころもち/Photo Album」に、昨年春の写真100枚余をアップロードしましたっ≦⌒▽⌒≧З
(ずんごい遅れてんぢゃんっ:
クロシロの小さいチビ@あさいんち≦ ̄δ ̄≧З)
・
『自転車に乗って』(2004.03)
・
『Hold to a Dream』(2004.03)
・
『桜の木の下で』(2004.03)
・
『ヒメジョオンの咲く小径』(2004.04)
・
『Looking Past You』(2004.04)
枚数がありますので、お時間のあるときにご覧ください。

「遊びにきてニャァーっ≦⌒▽⌒≧З♪」
写真は「
ねころもち/Photo Album」の『Hold to a Dream』(2004年3月)より
- 2005/01/01(土) 19:20:00|
- ニャン写真っ≦⌒▽⌒≧З
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
2005年、明けましておめでとうございますっ≦⌒▽⌒≧З
今年も、呆れず、見捨てずってことで、よろしくお願いします。
まずは、
今年の意気込みを表明いたしますっ≦ ̄δ ̄≧З
♪ジャンっ♪
♪ジャンジャンジャーーーンっ♪
♪ジャンジャカジャンジャンジャーーーーーーンっ♪

ウニャっ≦・δ・≧???
みなさんっ……。
もっ、もう、ほかのblogへいかれるのですかぁーーーっ≦T□T;≧З
(ほんま、呆れニャいでねぇーっ:
クロシロの小さいチビ@あさいんち)
(ウニャァーっ。アタシの写真が新年第一号だニャァっ:
クロシマのチビ@あさいんち)
- 2005/01/01(土) 00:34:00|
- 日記っ≦⌒ω⌒≧З
-
| トラックバック:1
-
| コメント:8